奏章Ⅳのシナリオでリゼロのコイツがチラつきまくったので

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:55:49

    スレ画がfgoに出てきた時の展開を考えてみたい

    ちなみにサーヴァントでもエネミーでも特異点の現地人物でも役割はなんでも自由です

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:56:45

    何、ダンデとペテルギウスが重なったりでもしたの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:57:31

    >>2

    “怠惰”だからかな…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:57:53

    ⏰️くカチカチ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:59:43

    見えない手で麻雀したりするんだ……
    グラナートの料理登板で意外と家庭的な面見せたりするんだ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:00:18

    >>5

    そっちで登場するの!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:03:06

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:07:15

    >>5

    そっちで登場したらもうそれはジュースなのでは??

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:08:18

    一応説明するとre.ゼロから始まる異世界生活に出てくるペテルギウス・ロマネコンティというキャラ

    魔女教というテロ組織の幹部である大罪司教“怠惰”担当で要は最初の中ボス
    怠惰を嫌って勤勉と愛に固執してるけど、自分の信じる愛しか見てなくてそれ以外の全てを唾棄してる外道
    本体は人間ではなく精霊の一種で、適合する体を何百年も乗り替えながら生き長らえてきた
    アップダウンの激しい言動だけど同僚の中では1番まともで、計画(試練)に支障が出ない範囲なら部外者が出てきても対話をしてくれる程度には職務に忠実で外交的
    あと過去が死ぬほど悲惨(死.ねない、というか死に損なったせいで狂ってる)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:33:36

    こいつがメタジャンと融合するのか……

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:35:13

    ただまあ目的が同じで邪魔しない(現場に居ないの意)場合無駄に不和生むこともないみたいだからグラナートに住んでると仮定すると世話焼きになる可能性はある

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:55:35

    ようは見えない海魔を操る話の通じるジル・ド・レエよねこいつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています