写真うp マジ神ゲー

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:06:52

    コイツが愚弄されてるの見たことないんだよね 凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:07:15

    正論スレは伸びない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:08:09

    でもたまにあーっ何やっていいのかわかんねーよみたいなこと言うやつもいたと思うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:08:25

    欺瞞だ…最新環境だと銅鉱石とかネザライト装備とか割と見るあっワシは1.12.2に取り憑かれたマネモブだからそれくらいしか分からないでやんす…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:08:49

    >>1

    ヌ〜ッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:09:01

    海底神殿追加以降のマイクラなんか認めない
    1.710最高 なっ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:09:18

    >>3

    まぁネットにアホほど参考資料があるからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:09:23

    >>5

    あわわ お前は愚弄ストーン!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:09:36

    ボクぅ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:09:51

    gimandaドugairanaishikusomitainaアプdeshiカshinai

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:10:19

    待てよ
    自分で何をするかも決められない奴にはクソ扱いされるんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:10:25

    >>9

    邪魔ゴミ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:10:44

    他人がやってる分には面白そうだと思う反面…いざ自分がやるとすぐに虚無ってしまう衝動に駆られるッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:11:39

    流石にやること無くなってきたッスね
    奇譚のない意見ってやつッス

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:11:42

    >>9

    どうして追加したの…?本当になぜ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:11:52
  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:11:55

    銅鉱石…糞
    せめて石と鉄の間になる銅製の道具か銅線及び発電機や家電を実装しろって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:11:59

    でも俺銅を愚弄するの嫌いなんだよね 
    帯電クリーパー量産って言う役目があるのに批判するのエアプ臭いでしょ

    真のゴミとはこうっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:12:12

    >>15

    銅だけにね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:12:34

    >>9

    基本的にMinecraftのアプデで不満を持ってないワシでも唯一コイツにだけはキレたんだよね 大して使い道無いくせに重要資源の鉄と石炭の湧き位置奪ってんじゃねえよえーっ!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:12:51

    アプデは愚弄されまくってると思うのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:12:53

    >>15

    もしかしてアディショナルパイプとかIC2とか知らないタイプ?一度wikiを見ろ…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:13:31

    このゲームつまんねえなじゃなくてこのゲーム自分には合わなかったで流されることが多いのが割と批判されない一因だとは思うんだよね
    別に創造性やセンスが無くてもともだちとサバイバルしとけばめちゃくちゃ楽しめるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:13:41

    >>18

    ダイヤ(超低確率)

    見た目アイテム 見た目アイテム2やん?

    死 ね せめてネザライト鍛冶型くらいよこしてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:13:53

    アプデするとせっかく作ったトラップタワーとか
    荼毘に付すんやろ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:12

    >>22

    MODやんケーーッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:46

    ハッピーゲストは直近で最高のアプデだとおもうんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:15:06

    ワシのやってた頃はやねえ
    銅鉱石がMODによって違ってやねえ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:15:31

    >>27

    ◇このハッピーなguestは…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:15:39

    >>18

    うーんその帯電クリーパーもモブヘッド集め位でしか使わないしそもそも一般プレイヤーはモブヘッドをサバイバルで入手出来る事を自体知らない人が大多数から仕方ない本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:16:15

    >>28

    鉱石辞書を入れろ…鬼龍のように

    やれっPE

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:16:55

    >>30

    お言葉ですが意味がある分鍛冶型とか言うクソアイテムとクソ壺以外意味がないクソ要素よりかはマシですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:17:25

    もちろんめちゃくちゃ愚弄されてる
    まっ10倍売れて10倍愚弄されてるからバランスはとれてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:18:33

    大体エンドラ倒してエリトラ回収してまあまあ村を発展させたら満足する…それが僕です
    まあ一年に一回はマイクラをやりたくなる衝動に駆られるんだけどねッ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:18:34

    >>32

    鍛治型は一応防具デザインという使い道あるだろうがよえーっ! あっ ネザライト防具造るのに必要になった改悪については…ワシもキレてるでやんス

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:20:07

    何も無いよりはマシなんだけど何故か工程増やすだけのアプデが多いんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:20:18

    >>33

    2億1000万本売れたGTA5に9000万の大差つけて3億本売れてる世界で1番売れたゲームなんだよね 頭おかしくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:22:12

    最近マイクラの鉄道系の動画にハマってるそれが僕です
    いやーワシもああいうの作ってみたいのォ ですねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:23:37

    エアプなんスけど配信だとMODやサーバー建てて人集めてワイワイやってるから楽しそうなんスけど
    ソロの通常プレイとかでも楽しめるのん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:24:06

    Mojangは愚弄しろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:24:31

    最近はずーっと単体で完結して実装済のコンテンツと何一つ繋がりが無いあってもなくても変わらないようなアプデか謎の仕様改悪位しか無かったかモブを空輸したり空中プラットフォームに使えるハッピーガストは割とマジでネザライト以来の神アプデだと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:26:58

    >>39

    はい!一人でちまちま街を作ったり敵と戦ったりまだ見ぬバイオームに向けて冒険するだけでも楽しいですよ!ニコニコ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:27:00

    あの…自分PCでマイクラ始めたいんスよ
    検索したらジャワティーばんと総合不良版の2つがあるらしいんスけどどっちがオススメなのん…?
    ちなみにワシはmodはあまり興味なくてマルチプレイもpc同士でできるなら問題ないらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:28:12

    マネモブとマネモブを繋げるようになるリードのアップデート予定もキレてるぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:30:21

    >>43

    Java版はPC同士でしかできないけど統合版はSwitchスマホプレステとかとできるのん

    JavaはMODを入れられるけど統合版は代わりに似たようなaddonをいれれるのん

    よくスレ立つのは統合版スね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:31:35

    >>43

    マネモブと遊びたいなら統合

    modやりたいならjava…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:33:24

    >>45

    MOD入れないクロスプレイ興味無いならそのふたつに違いは無いって事でいいのん…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:34:55

    >>47

    雪とか細かい仕様の違いがあるノンナ


    細かい仕様のうち何個かはクソ仕様だからジャヴァティーの方が良いのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:35:33

    >>43

    決まった遊び相手が居るならその環境は大っぴらに聞いとけよ

    Java版はJava版と、統合版は統合版としかマルチプレイが出来ないからな


    迷ったらそこまで金額に差が出ないから同梱版を買っとくと後悔無くていいんじゃないんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:49:04

    >>49

    はーっマイクラやってみたいなぁ おーっそれは面白そうやのぉ くらいの段階なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:30:49

    まっ創意工夫できて工作が上手いタイプのオタクじゃないと楽しめないゲームだからバランスは取れてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:51:20

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:53:06

    >>43

    というかPCならマイクラ買えばJavaも統合も両方ついてくるのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:54:22

    >>48

    んじゃピストラは?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:56:23

    >>54

    それはなんなのん?教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:58:35

    かなり久しぶりにやったんだけど銅とかいうクソゴミがまだクソゴミと知ってキレそうなんだ
    そしてまさかの石炭不足で苦しんでるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:01:19

    >>56

    ウィザースケルトントラップを作れ…鬼龍のように

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:05:37

    >>56

    石炭には石炭の高さがあるんだ

    ダイヤワンチャン狙いながらだと出てこないから石炭は石炭ダイヤはダイヤで分けて掘らないと手に入らないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:09:50

    >>57

    アホかっ そんなもん作れるなら石炭とか最早どうでもええやろがいっ!


    >>58

    炭が多そうな山を見つけるしかないんかのぉ

    銅とか言うクソゴミが全部炭に置き換わったら丁度よさそうで頭に来るんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:14:34

    >>55

    えっピストントライデントですよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:15:38

    石炭がなければ木炭で代用しろ…鬼龍のように

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:17:45

    Java版のトライデントの入手方法を教えてくれよ
    ドロップするしない、以前にトライデント持ち、というかドラウンド自体がほとんど居ないんスけど…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:25:39

    >>62

    気合でトライデント探す… ぶっちゃけjavaだと対して有用でもないからあまり気にしなくてもいいのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:26:12

    >>63

    トライデント探すじゃなくてドラウンド探して倒すの間違いらしいよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:34:01

    統合版…神 軽いしクロスプラットフォームだから知り合いとマルチやる敷居が低いんや
    Java版…神 modとかコマンド弄るならこっちだし有名な配布ワールドはjava率が高いんや ハイピクセルとかのマルチ鯖の規模もデカいしなっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:42:24

    >>62

    細かい仕様が違う程度で根本から入手法や使い道が異なるアイテムはないのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:43:32

    激遅アプデと難易度上昇あたりはしっかり愚弄ポイントだと考えている

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:44:31

    愚弄ポイントも多いけどそれ以上に面白いから言われてないだけって感じなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:46:01

    銅とかいう愚弄ポイントはいつ改善されるのだ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:47:39

    >>61

    嫌だ 原木は建築で使う

    もう燃やすものはマグマ汲んできて一気に焼こうかと思い始めている それがボクです

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:47:52

    ・・・で村人を柵で囲っただけで襲撃者イベントを起こしたら村人皆殺しにされたのがが俺!
    悪名高き村長の尾崎健太郎よ

    攻略サイトには柵で囲うだけでいいって書いてあったじゃねえかよえーーーっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:48:58

    >>71

    おそらく何処かに柵を超えれる段差があったのだと考えられるが…普通はちゃんと整備しとけば柵だけで防げるんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:49:38

    >>71

    おそらく攻略サイトがエアプだ 遠距離攻撃持ちどころか壁貫通攻撃持ちもいるからブロックで一切視認できないよう囲むのが確実な男

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:49:51

    >>3

    ワシや

    この手のクラフト系ゲーム(というかクラフト要素)に楽しさを見いだせないのが宮沢熹一や

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:50:12

    >>70

    乾燥した昆布ブロックが燃料におすすめなのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:51:55

    燃料に使うだけなら無限マグマで良いと考えられるが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:52:00

    >>72

    えっそうなんですか?

    なんかメチャクチャクロスボウ撃たれた上に

    さらに言えばガラスで囲ってたやつは魔術師?の地割れ攻撃みたいなので壁貫通して殺されてたんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:52:31

    >>75

    昆布すげぇ…


    水深深めなところに植えとくと無限に増えまくって現実の外来種問題のヤバさがよくわかるし…

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:53:30

    >>77

    はうっ ゾンビの方の襲撃イベントと勘違いしてたのん… 邪悪な村人の方の襲撃イベントならちゃんと壁作る必要があるっスね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:53:50

    >>75

    昆布燃料!そういうのもあるのか 伝タフのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:54:46

    >>80

    昆布をかまどで焼いて乾燥昆布にしてやねぇ...それを9個集めて乾燥した昆布ブロックにするのもウマイで!

    それか余ってるならブレイズロッドもおすすめなのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:55:39

    >>55

    投げたトライデントをピストンで動かしてやねぇ

    ヒャハハ自動で当たり判定発生する上に耐久も減らなくてめっちゃおもろいでぇ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:56:32
  • 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:57:03

    おすすめのシェーダーを教えてくれよ
    最近KUDAシェーダーからsildurs・vibrantに変えたんだけどシーランタンの光がオレンジなのが気になるんだよね
    水の透明感、暖かめの光が特徴のものを教えてくれよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:57:44

    虫食いアルマジロトラップは麻薬ですね…膨大な経験値の圧倒的な効率にハマっちゃって…ここんとこ毎日です

    1.21.60対応【マイクラ統合版】35秒でLv.30到達!最強アルマジロ式経験値トラップの作り方【PE/PS4/Switch/Xbox/Win10】ver1.21


  • 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:58:32

    >>85

    ああ人道か そんなものこのゲームではあっても邪魔なだけだから問題ない

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:00:14

    >>85

    コレマジで効率がえげつなすぎて笑うしかないんだよね ホントにヤバい速度でLv30まで行くんだァ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:00:39

    >>84

    統合版の公式影…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:01:16

    >>88

    あれメチャクチャ軽いくせに和紙がいつも使ってるシェーダーと大差ないくらい綺麗なのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:01:57

    >>7

    アホほどネットにある実況・解説動画が説明の全く足りていないゲーム本体を支える……ある意味最強だ。

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:03:15

    >>55

    >>85の動画のトライデントをピストンで動かしてるバージョンなのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:04:58

    ムフッかっこいい建築をやろうね
    なんじゃあこのゴミ建築は

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:34:03

    >>84

    紹介しよう、Complementaryだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:37:31

    >>9

    おまえはランタン作るのさえコストが重い蛆虫…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:14:23

    Builder's QOL Shaders…神

    バニラの雰囲気そのまま影付きで楽しめるんや

    動作も軽いしフレームレート稼げるのがウマイで!

    Vanilla vs Builders QOL | Shader Comparison


  • 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:16:45

    おーっネザーにも森とかピグリンの要塞とか色々増えててオモロいやん
    ……で ネザークォーツとブレイズスポナーはどこなんですか?シュッシュッ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:23:32

    フンッ なんだこの熱帯魚とかいうのは
    食えないのか

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:28:57
  • 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:47:04

    名札もクラフトできるようにしてくれやっ
    あと銅をなんとかせんかいっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:25:31

    >>99

    …名札は司書と取引すればいくらでも手に入りますよね

    銅は気づいたときに建材として使うくらいがちょうどいいのん

    石切台で下降したら体積4倍にできるから意外と数は揃えやすいんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています