蜂楽「俺思ったんだよ その人に合った色の服の組み合わせってすごい大事だなって」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:29:56

    潔もそう思うでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:32:10

    パーソナルカラーって概念があるからそれはそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:33:37

    傷付けないように遠回しに助言をくれる相棒の鑑

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:33:38

    >>2

    潔はブルベか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:33:43

    スレ画は色の問題だけじゃないと思う⋯

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:33:53

    なんか大沢たかお祭り思い出すやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:34:29

    「思ったより日差しが強くて顔のテカり具合をチェックしてるときの私」

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:34:47

    嘘だ…!蜂楽だけは似合ってるって言ってくれるはずだ…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:34:55

    >>6

    実写版の王騎将軍こんなピンクの服着てたか!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:35:44

    >>9

    スレ画のおばちゃんっぽさが実写の王騎将軍みがあるというか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:36:04

    「ワンサイズ上のしかも似合わない色の羽織を買っちゃった時の私」

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:36:49

    >>11

    まんまやないけ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:37:31

    「適当な服着て出てきたら道の向こう側から知り合いが歩いてくるのに気付いて
    慌てて宗教勧誘のおばちゃんの振りをしてやり過ごす私」

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:38:25

    >>12

    鳥さんお疲れ様です

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:38:51

    >>6

    今めっちゃ流行ってるやつで草

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:39:04

    「公園で見知らぬ童にだんごむしを手渡されそうになって作り笑顔で誤魔化すわたし」

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:39:29

    なんか茶化せないダサさなんだよなこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:40:37

    蜂楽はなんかどのコラボ絵でもこういう服ですけど?感がある
    つまりどんなに特殊なセンスでもこれがオシャレですという顔をすれば押し通せるはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:41:49

    蜂楽は独特のセンスというより独特のポーズが

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:42:00

    蜂楽は多少変わった服の方が着こなせそうなんだよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:43:18

    「見知らぬ童におじさんと間違えられて引きつっちゃう私」

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:43:20

    いつ見ても潔が絶対に選ばないであろう色で草

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:44:07

    せめてピンクじゃなければなと思ったけど
    そもそも上着の形がなんかあり得なさ過ぎ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:45:23

    >>18

    表情で多少の違和感も誤魔化せてるところある

    士道もそんな感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:45:27

    潔がこの格好で渋谷に来たらみんな息を飲みそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:46:07

    >>25

    「お母さんの服借りてきたの?」

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:47:35

    なんか下もズボンというよりスカートっぽいのがさらにおばちゃんぽさを強調してるんだよな
    上着脱いだらだいぶマシかもしれんけど
    ハットが茶色っていうのもちょっと

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:48:36

    単体なら全くおかしくないのにスマホの緑さすら変に見えてくる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:55:34

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:19:10

    蜂楽「(潔の首周りにある縦縞模様のやつって何だろう?スカーフ?もしスカーフだったら後ろ前反対なんじゃ?)」

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:20:36

    >>30

    へ?シャツ引っ掛けてるのかなって思ってたけどよくみたら違うし

    セーラーカラーみたいな奴???なんだこれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:21:20

    渋谷回の私服真っ黒だったしピンクとか絶対自分では選ばなそうだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:32:46

    蜂楽「あんまり赤色って着ないから何か斬新!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:42:59

    蜂楽さんに気を使わせるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:48:15

    たまのオフのおでかけで潔さん(またダサい服を着ている)に「その服似合ってるな!蜂楽にピッタリだ☺️」と言われ瞬間キレそうになるのを堪え「………ッそうありがとう!」となをか返す蜂楽は「いる」

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:50:17

    何というか服のセンス自体も微妙だし着こなしも変

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:55:13

    >>33

    躍動する文房具

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:07:13

    布地の柔らかそうな質感、ポッケのデザイン、全体的にダボっとした部屋着感のあるデザイン、帽子のシルエット、配色
    全てが絶妙にミスマッチで何とも言えないコーディネートになってるよな 一昔前の田舎のファッションセンターで買ったような…
    せめて上着がもう少し硬い布の襟付きジャケットでジャスト丈だったらマシに見えたかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:12:04

    ワイ文房具さんの2回めのコラボ全体的に好きだったわ

    ダサいの代名詞みたいにされて3回目無いのなら悲しいぜ
    1回目はダサいと思ってるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:28:11

    2回目の文房具は大人しくてちょっと残念だった
    まぁ商品だからあんまり変なバズられ方しても困るだろうから仕方ないが・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:01:40

    蜂楽「(腹話術師が持ってる人形みたいな服装だねって潔に言ったら怒るかな)」

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:20:25

    >>1

    うちの近所で見た50代ぐらいのおばさんがちょうどこんな感じの服着てたわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:21:20

    >>41

    大喜利やってそうなスーツでもあるな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:23:08

    作画は悪くないのに何でこの服になったんだろう…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:29:48

    スーパーに併設されてる服屋でお母さんが買った?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:32:16

    なんか蜂楽は「俺には分からない多分なんか高度なお洒落なんだろうな」感がある
    パリコレ的な

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:20:43

    蜂楽「潔の場合 浴衣とかの時にそういう色のやつを着るのは季節的に合ってるし違和感ないからいいけど私服になるとね…」

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:31:58

    蜂楽「(どうしよう 潔の浴衣の柄 柳模様があるとはいえどこかで見たことあるなと思ったらよくお土産買った時に包んでもらうラッピング用の包装紙のそれにそっくりなんだけど)」

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:40:51

    >>41

    腹話術師 潔世一

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:49:45

    いっさぎ堂

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:09:15

    >>47

    これとは別の浴衣グッズなんだけど潔の浴衣の柄がなかなかリアルなトンボ?みたいなので😅ってなった記憶ある

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:25:32

    あくまで個人的感覚なんだけど
    メンカラの潔の蛍光グリーンと凛ちゃんのターコイズブルー、服として着るにはあんまり似合ってないような気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:57:18

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています