ラノベの打ち切りってどうやって判断してる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:43:01

    現状
    ・本編は9年主人公の外伝は7年出版されてない
    ・作者のtwitter等で打ち切りとは明言されてない
    ・サブキャラの外伝は昨年に出版&完結(感想的に恐らく円満)
    ・昨年から本編のコミック化がされている(恐らく4巻30万部の売上)
    ・掌編みたいなのは自費出版(というより同人誌)している
    この場合売り上げ不振による打ち切りに当たるのだろうかの意見がほしい
    小学生の時から読んでる&あと1.2巻で締めようと思えば締めれるから希望が捨てられない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:44:33

    普通なら打ち切りだけどコミック化の情報で分からなくなる……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:44:54

    身も蓋もないがスレ主が打ち切りだと思っても思わなくても
    本の続きが出るかには関係なくね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:51:03

    追記

    コミックの売上は1巻の帯に「600万部突破のシリーズ」と記載あり

    最新刊4巻「累計630万部突破の大人気シリーズコミカライズ」と記載があったので30万と記載した

    一応コミックのサイン会とかは満員になったりグッズが出たりしている


    >>3

    それはそう

    諦めきれなくてずっと苦しいので客観視された意見がほしい

    そんなにシリーズ物を追っかけるタイプじゃないから慣れた人の意見が聞きたいだけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:53:14

    作者が動いていればいつか来ると信じてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています