- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:45:49
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:18
男でもVRとかで女を演じてると性格が女性的になるって実験結果があってね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:58:38
とりあえず俺は元が男なら精神的BL付けるから7だな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:20:26
自分は6までだと思ってる
読者側からすると元が男かどうかよりヒロインとして見れるかどうかだと思うので - 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:23:03
俺がホモだから男同士の友情書く時は付けてる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:23:52
67まで来るとそれ男の意味ある?ってなってくる
まぁ8かな - 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:27:38
8は極論記憶なしか気にしてないパターンの転生TSも含んじゃったりするから2〜3までだな
女の子の事恋愛対象に見れなくなった時点でそれはNL化終わってるのよ - 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:03:23
8
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:12:02
読者がコメントで付けろって言って共感できるのは2まで
作者が保険として聞いてきたのなら8
不安なら自衛のためにとりあえず付けた方が良い - 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:33:10
付いてないし両方男だし異性愛者のガチエロだけど、一番精神的BLだと思ったのは霧と太陽のジュネス
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:02:53
- 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:18:12
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:36:27
そういう癖なら仕方ないけど6ならもう前世をどちらとも取れる感じで終わらせとけばよくね
7は……前世男だと判明する必要あるの? - 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:39:34
元の性別を不明にしてもそれはそれで不満を言う層は居る
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:51:13
蘇った魔王主人公で正ヒロインが勇者で昔戦って相打ちした勇者(男)の生まれ変わり
これ7のパターンで正ヒロインが前世の記憶持ってなくても精神的BLになるか? - 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:07:42
元がどうというより「元が男だよ」と知っても惚れてたらBLだと思う
つまりは8だ - 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:27:46
精神的にBLって精神が男で男が好きってこと
つまり前世男でも記憶がなくて完全に別人認識でヒロインが精神も肉体も女なら精神的BLじゃないな - 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:40:08
TS主人公が最終的に片想いしてる男側に矢印がほんの僅かでも向き始める…?
(例 理想の聖女? 残念、偽聖女でした!)
ならともかく最後まで好意に気付かずに男側から告白に近しい会話も起きずに他の奴と結ばれましたor誰とも結ばれずにend__とか読者からすれば精神的BLでもないただの片想いにしか見えんし不満は漏らすぞ
精神的BLは保険?(タグorあらすじ)ほなええか…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:36:02
元男のTS主人公が男を好きになるなら8をつけろって話でTS女✖女の組み合わせがメインなら別に
TS主人公が両刀の場合は流石にいる - 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:30:03
作者が何を主体に描きたいかによる
精神的BL(つまり元男の精神から女性になっている様をねっとり描写したいのか)を主体に書きたいなら必要
TSっていう要素を付与しただけ(TSしたという設定・描写は一応あるが、物語の本筋には全然絡まない、元男なんて言ったりもしないしバレたりもしない、特に元男を意識する描写などない、男性的要素が女性的要素に変わっていく過程や悩みも薄い、など)のTSヒロインと男の恋愛話を書きたいならいらない、というのが個人的意見
後者の場合に出てくるTSヒロインはもはや今となっては眼鏡ヒロインの眼鏡、ツインテヒロインのツインテみたいなもんという認識 - 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:25:50
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:58:10
8だけどTSは別に良いよ
男とくっつくのも良いよ
TSはTSとして楽しむけどノーマルのフリするなと
100%純粋な女の子として見れないだけ - 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:20:56
読む時2まではBL判定するな自認が男性なら男性同士の愛だし
自認が女性になってからのストーリーが長かったらいうほどBLじゃないやん・・・とも思うかもしれないけど
でも作者が8でも不満は持たない
作者にとってそれが事実なら異論を挟むことじゃないし - 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:08:16
8ですら前世がガチで足軽だった記憶なし女子と
前世が真田幸村でした!っていう占い信じてるボーイッシュ女子の差みたいなとこあるよね
どこまで男性性を受け入れるか問題
故になんかしらの手段でリセットかかって現状女性で男に性転換する気もやる気もないなら良くねってなっちゃう - 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:50:18
ぶっちゃけ検索性を高めるためじゃなくて予防線が目的のタグだろうから適用範囲は広い方がいい
- 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:46:28
中身に男要素あって男と恋愛するんだったら自衛を促すためにタグ付けしておくべきだし
中身も完全に女の子なので男と恋愛してもBLじゃないですって言うならそれもうTSである必要ないよね - 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:52:29
まあ8やな
GLメインだったり相手を作らないとかで一方的に思いを寄せられるだけとかならいらないと思う
元男×元男は...個人的には結構な特殊事例だからTS百合だけで良いか別でタグつけするのがいいんじゃない? - 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:56:31
最初から意識が女性ってまでいってるなら別に良いとは思う反面これ系を不意打ちでやられると結構ショックだったんだよね
それまであまり意識してなかったんだけど『まあ俺の意識は男だし恋愛とか結婚とかねーよw』とかやってた主人公が酒の勢いで急にワンナイトして結婚まで行った時は自分でもびっくりするぐらいショックだった
- 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:27:12
- 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:00:24
すごい世間との認識の差を感じた。
これTS前提だよね? 自分ならTSした側が性自認男の場合しかつけないな……。 - 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:36:49
完全TS化とか細分化と系統付けはあると助かるが極論個人の解釈差の問題だからね……
後はかわいい女の子のガワを被せた主人公を見たいのか
変容する過程を見たいのかでどうしても相容れない感はある - 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:40:43
男→女の性転換で「精神が女性」ってことはありえないと思ってるから(元々トランスジェンダーなりホモでない限りは)
自分なら8にする