アーマードコアやったことなかったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:48:47

    オールマインドって姿なかったんだ…
    じゃああのファンアートはいったい…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:49:22

    集 団 幻 覚

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:49:47

    >>2

    えぇ…?あんな統一された集団幻覚がある…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:50:56

    コーラルには情報導体特性があるからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:52:25

    新作を待ち焦がれた人達により集団幻覚だ
    …ネタ抜きにしてソウルシリーズが展開し始めてから本当に過去の作品扱いされてたから脳が焼かれても無理は無い

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:52:36

    伝統的にACは全シリーズ通してゲーム中のキャラにグラはない(初代とか一応設定上は存在するやつもいる)
    じゃあなんでこんな事になってるのか? そりゃもうプレイヤーの脳みそが膨らみ過ぎた妄想っから幻覚生み出してるからよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:54:30

    誰かが見て形にした幻覚に皆がそうそうこれこれ!ってなった結果集団幻覚見てるような有様になるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:55:36

    なんもかんもあのファンアートがオールマインド過ぎたのが悪い
    スネイルも大体同じ姿想像されるけどメガネオールバック銀髪くらいまでで多少顔の差異とかはあるんだがオールマインドはあれしかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:55:55

    だってスネイルはメガネかけてるし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:58

    リリースルート後半の歯茎隠せてなさそうな声の表現としてあのにやけ顔が完璧すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:57:09

    スネイルは声が眼鏡をかけている

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:57:45

    >>11

    声がメガネをかけているって何…?何なの…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:01

    あのファンアートのデザインでアスキーアートまで作られてるからなオールマインド
    と言うかレスしつつAA確認してたんだけどなんで馬に乗ってるオールマインドのAAあるんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:03

    スネイルのメガネだけは誰にも疑われないのめっちゃおもろい
    おそらく最新強化人間だから必要ないだろうに掛けてるとしか思えない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:16

    >>10

    キャラ像が無いから声から察するしかないんだけど、はんめぐちゃんの演技が本当にそれっぽくてな

    まさに声で演技してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:19

    わからないのか? 俺も分からん
    だが声を聞けば大体の人はこいつメガネだなってなるのだけは確かだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:20

    一回死ぬ前からACの二次界隈なんてこういうノリだったろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:32

    眼鏡とオールバックまではだいたい一致する男。それがスネイル

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:02:01

    何だったらLRくらいの頃なんて音声MADも結構多かったからな
    一部で流行ってたゲイブンネタとか大半は3~LRの頃のボイス使ってるし
    割と昔からACは誰かが始めたネタから広がってミーム化する

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:02:27

    人気の割に見た目あんまり固定されてないラスティウォルターはようやっとる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:26

    ウォルターに関してはシネマPVの最初で出てくるから割と人物像ははっきりしてる方だなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:04:24

    確かにメガネをクイッてやってた記憶があるんだよね一度も顔映って無いんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:05:42

    確かにスネイルは眼鏡かけてるからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:05:45

    スネイルのメガネ絡みの幻覚でブレがあるとしたらメガネを指先で直すか指の背で直すかくらいしかないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:06:30

    ACはアイコン以外ほとんど見えないのが逆に良かったと思う
    好きに想像できるというか妄想は人間の最高の快楽というか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:08:40

    やってないならやってみな
    面白いしスレ主もなんか見えるかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:12:28

    キャラクターの姿なんて基本出ないシリーズなので昔から色々姿を妄想されていたものだが
    昔のACだってここまで共通認識になってる作品なかった
    強いて上げるならジナイーダやごつい実防系機体に乗ってる女性キャラの胸囲には一定の共通認識があったような・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:12:41

    声がメガネかけてるってすごいよな誰も異議ないレベルでメガネかけてるし
    強化繰り返してるから絶対かけてないだろうに、間違いなく声はかけてる
    断末魔が迫真すぎて音はそのままゲーム側で尺調整しただけはあるハマりっぷり

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:13:41

    声が眼鏡かけてるは、カーラの中の人も言ってるからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:32

    英語ミコラーシュを越える断末魔が現れるとは思わなかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:17:31

    エアちゃんはどう足掻いても白髪赤目で貧乳やしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:19:47

    必要ない眼鏡をかけてる理由があんな性格でも自分が人間である痕跡を残したいためとか考察されてるの好き
    幻覚になんで考察があるのかは知らん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:22:58

    大体機体性能に見た目かキャラが引っ張られる
    オールマインドはああ見えてフレームが中量面した最重量なのと癖が少ないのとで例のビジュアルがスーツかつ意外に豊満なのがドンピシャ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:25:31

    faなんて銀髪ロリのリリウムや緑髪で乳のデカいメイとか集団幻覚よく見てたぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:29:34

    >>14

    AC戦に最適化してるから性能を下げる為の眼鏡だと思えば良いんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:31:08

    昔のAC(faとか)
    だと開発スタッフの中でキャラグラ勝手に考えてたらしいが……がっつり美少女アニメ的な感じで

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:06:05

    声が眼鏡掛けてるってなんだよって思ったがfaやってた時オッツタルヴァは絶対ロングコート羽織ってたしテルミドールは絶対グラサン(クワトロさんが付けるアレみたいなの)付けてると思ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:10:12

    初代だけは何人かのランカーレイヴンのキャラデザがある(設定資料集に乗ってる)
    いろいろ意見出されて、作りこんでも先がなさそうだからいっそ切ろう、で全部没にして
    テキスト情報だけにしたという思い切った判断したそうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:38:24

    既プレイヤーだとキャラやAIの擬人化は ま、なるわなだったんだよ
    なんやねん企業のマスコットやキャンギャルが生えてくる現象時代に合わせてきてる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:39:34

    自分が浅学なのは承知で言うけどACは描いてみた文化の先駆けじゃないかと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:39:35

    出番が多くてキャラクターについての情報が多いので見えるものの内容が統一されやすい
    イメージカラーも無茶苦茶わかりやすい奴があるので最終的には黒と緑で統一される
    ってところに「ああこれこれこんな感じだよ!!!」が初手で突っ込まれた影響で完全にそれで定着した

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:37:49

    オールマインド幻覚の震源地置いとく

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:11:47

    大豊娘娘とかいうまじもんの幻覚

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:22:18

    スネイルは眼鏡掛けたオールバックだし
    ラスティは流し目のイケメンだし
    メーテルリンクはピッチリスーツのプリケツだし
    ミシガンはベレー帽被った髭もじゃだし
    ナイルは眼帯付けた黒人だし
    五は糸目のロン毛だし
    ドルマヤンはターバン巻いた傷だらけのじいじだし
    六文銭はパイロットスーツがニンジャだし
    ツィイーは黒髪でちっちゃいし
    カーラは赤髪巨乳だし
    チャティはR2D2だし
    ブルートゥは目の焦点会ってないし
    etcetcetc……

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:24:37

    >>32

    一瞬なるほどと感心してから冷静におかしいと気づいた

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:14:56

    ソシャゲの主人公キャラなんかもだいたい姿不明なのに
    なぜかイメージが統一されてることとかあるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:27:22

    レッドガン食堂のババア好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:45:44

    >>43

    アーキバスのアーキ坊や お━見えるな、トップ企業らしい正統派なマスコットでええやん

    ベイラムのベイ太郎 くっそ雑で対抗心で足したんやろうな……上層部が今どきの案蹴りそうだもんな

    大豊の大豊娘娘 樹大枝細! 中華系企業のエロ売り! 銀髪!


    なんか妙に解像度高くて嫌なんだよなこの3社は特に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています