- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:52:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:57:06
主人公のcv長谷川育美さんだよね?
好きだからやりたいけどゲームの要求スペックエグそう - 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:46
ニュースでみてちょい楽しみにしてる
スマホ以外の選択肢あったらやろうかなあ - 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:06:04
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:06:16
他に配信予定の開発中の
アニメ調ソシャゲやゲームってある?
無限とかってタイトルのとデュエットナイトアビスは知ってる - 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:07:14
後パッて浮かぶのはアズールプロミリアか
アズレンのmanju開発だから全力で豚になれそうで期待してる - 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:08:01
面白そうだと思ってたけどまたソシャゲなん?
ならもうキャパオーバーや… - 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:09:13
据え置きで出せば良いのに、容量デカいだろうし
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:11:18
あとアークナイツエンドフィールド
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:19:22
ニュース記事とかでは家庭用ゲーム機も含まれてるっぽいんだよな
今事前登録出来るのはPCスマホだけって事なのかな? - 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:20:11
まあスマホだと激アツ(スマホが)になりそうよね
こういう街一個分でもオープンワールドって言っていいんだ…っていう謎の衝撃を受けて事前登録してしまった - 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:21:36
子会社だし運営とは関係ないとは思うけどハピエレって聞くと身構えちゃうね(元あんスタオタク)
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:22:43
情報助かる予約してきたわ
PCもそろそろ買い替え時だろうか… - 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:28:42
興味があるけどやっぱソシャゲなんかこれ。
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:36:36
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:46:10
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:47:34
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:00:41
わぁい治安のクソな世界と暴力に躊躇いのない美女達!ぼく治安のクソな世界と暴力に躊躇いのない美女達大好き!
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:07:49
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:09:17
問題はガチャだ…こいつが緩いかどうかで全てがきまる…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:09:37
面白そうだと思ったらソシャゲらしくてがっかりですよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:32:20
主人公(♀)が一番好き
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:36:05
わかる、主人公がどっちともかなりビジュ良い
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:56:26
- 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:59:31
男女比が5:5に近い方が個人的には好みなんだけど女子でメイン組んでるっぽい?
メインNPCに男性いる感じのボイスもあるけど - 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:08:48
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:21:07
モデル細かくて綺麗だし世界観いいなあって思うけど必要スペックと容量えぐそう
UEだしほんとグラ綺麗 - 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:27:14
オープンワールドの定義って一直線ゲームじゃないことだから(メインストーリーを無視して無限にサブクエだけやっても良い)、マップの広さは実は定義外なんだよね
ブレワイ以後でマップの広さも求められてはいるだろうけど、GTAとかなんやかんや狭いしね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:56:33
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:46:30
オープンワールド探偵アドベンチャーらしいから推理要素やストーリーに期待したい
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:58:27
期待はしてるけどソシャゲの常として登場キャラの比率が若い女ばかりになるのは避けられないだろうからな……
2Dゲーならイラストと声優で済むから味のあるおっさんとかミステリアスなご年配のレディとかそれなりに出せるけど、このレベルの3DでNPCを毎回作り込むの難しいだろうし - 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:10:54
ミステリー好きだから面白そうって思ってからのソシャゲで落胆
ソシャゲだから常に入れとく必要があってオープンワールドだから容量もキツそうで手を出すに出せない - 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:17:37
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:28:17
通行人にいきなり銃ぶっぱなしてエンカウンターはイカれてて好き
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:38:38
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:43:40
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:54:13
>>新作タイトル「白銀の城」を正式発表した。対応プラットフォームはPC,家庭用ゲーム機,スマートフォンが予定されている。
家庭用ゲーム機に出すって書いてあるしホヨバや前に発表された他のメーカーのPC、スマホ、PS5マルチの新作タイトル達みたいにPS5はあるんじゃないかな
オープンワールドタイプの新作ARPG「白銀の城」,正式発表。10分を超えるゲームプレイトレイラーも公開にElementaは本日(2025年5月13日),新作タイトル「白銀の城」を正式発表した。対応プラットフォームはPC,家庭用ゲーム機,スマホが予定されている。本作は,ヴィクトリアン様式の美しい意匠が施…www.4gamer.net - 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:42:26
聞いたことない会社だけどどこの会社だ?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:48:33
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:12:27
シンガポールとはまた珍しい…まあ某国じゃないならいいわ、変なファンと規制のせいでキャラに制限入らない国ならどこでも
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:14:08
こういう昔のヨーロッパ風の世界観好きだから楽しみ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:14:12
主人公の性別を選択できるゲームで女主人公がメインての珍しいね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:16:07
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:22:38
なるほどね、んじゃ望み薄かあ…変な僻みでグラ書き換えをくらった身としてはとっとと抜け出してほしいんだけどな…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:25:15
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:26:39
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:29:23
ハピエレとか大体そのまん さんに支えられてるんだけど大丈夫か?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:32:38
他所でやって欲しいんすがね……
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:33:47
- 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:54:50
Happy Elementsの子会社がHappy Elements株式会社(日本本社)でちょっとややこしいから今どうなってるのか詳しくないし間違ってたらすまんね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:19:10
このゲームに関しては↓の記事によれば
関連会社
Happy Elements(中国の北京と上海、日本の京都と東京にスタジオがある)
Silver Studio(中国に本社)
Elementa(シンガポールに本社)
みたいだから中国は関わってるでいいんじゃないですかね
Fantasy adventure open-world action RPG Silver Palace announced for console, PC, iOS, and AndroidPublisher Elementa and developer Silver Studio have announced Silver Palace, a fantasy adventure open-world action RPG built on Unreal Engine 5, planned for release across console, PC, iOS, and And…www.gematsu.com - 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:06:47
隙あらば中国叩き
- 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:24:00
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:31:53
グラは良いとして、あとは既存のアプリどう差別してくるかだな
今だって原神と鳴潮があるわけだし、今後も後追いの仲間がどんどん生えてくることになるだろうし…アクション苦手でも楽しめるといいなと思います - 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:35:36
- 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:40:19
急に争い出すもんだから蚊帳の外なんだよなこっち....
- 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:42:43
日本で耳にするハピエレゲー(あんスタメルストラスピリエリオス等)は日本のスタジオで開発されてるゲームで中国は開発に関わってない定期
- 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:45:46
あんスタとかは運営もライターも日本だな
まあでもソシャゲでこの3Dのクオリティなら中国開発だろ - 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:50:13
正式リリースは早くて再来年かな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:54:02
トレーラー見た感じ
全キャラが近接と遠距離の通常攻撃手段を持ってる感じかな
大好物ですよ、そういうの
ロリっぽいのクラシカルなシャッガン出してるし - 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:57:39
- 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:04:31
狼とかかぼちゃの馬車っぽいのが出てきたりPV最後が本を閉じるような演出で終わったり御伽噺がモチーフの世界なのかね
- 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:45:54
グロ込みの御伽話と言われるとソルサク思い出すな…まああそこまでぶっ飛んではいないけど
- 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:08:08
PV見たけどどことなく雰囲気にメタファーっぽさを感じたな...
- 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:11:19
世界観が好き、ファンタジーや近未来も良いけどこういったロマンがある感じの街並み大好き
- 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:12:31
スマホでもpcでも要求スペックがエグそうだ。今年とかでも既にpc版の家庭用ゲームやpcで可のソシャゲなど最低限のスペックの要求値高くなってるけど、お金貯めないともう満足にプレイすることもできぬ時代か
- 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:17:41
主人公のデザイン男女どっちとも超好みなんだけどこれ選ばなかった方は登場しない系ですかね……?
- 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:22:09
実際アズールなんちゃら無限大エンドフィールド辺りは時期逃した気がする
- 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:13:05
- 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:15:39
ペガサスカッコよすぎだろ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:54:51
クラシック感と現代感の融合いいな
- 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:20:14
ファンタジー系は色々見てきたけど中世ヨーロッパみたいなのは珍しいよね