- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:58:45
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:40
学生の頃いじめられてて親に辛いって相談したら全く同じ返答されたわ。
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:00:13
学生からしたらそんなん知るかって話よな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:00:31
ワイもや、マジで根に持ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:00:33
『今は辛いけど後から良かったって思うよ』系もそうだけど、いや今の辛さの軽減や相談をしたいのであって相対的な話とかじゃないからってなる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:00:47
将来に絶望させるなよってなるよな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:01:05
しゃーない
その大人もそういう対応されたんや - 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:01:51
相手よりより辛い立場に立つ事で、道徳的優位性を獲得出来るんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:01:58
子供「今も辛いのに大人になっても辛いのかよ、やっぱり、、、こんなこともできない自分なんて、、、味方も誰もいない、、、逃げ道がない、、、」→ジサツ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:02:56
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:03
ガチで腹立つよな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:31
辛い辛い言ってもやるしかないからスレタイみたいになるのはある意味仕方ないのかも
それはそれとしてどういうところが辛いの?って聞いてくれると嬉しいよね - 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:40
先見の明がある
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:04:34
子供は逃げ道作れないから、最悪の選択する時間が大人より速いんだよな、小学生とかだと尚更
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:06:06
子供「学校行きたくない(泣)」
大人「大人だって嫌でも仕事行ってるんだから行きなさい‼️」 - 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:06:53
前中学生が電車でジサツしたニュースあったよな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:07:10
むしろ学生の時辛くて大人になって仕事始めてからの方が千倍楽しいわ
真面目にやってれば評価されるしくだらないことで茶化してイジメてくる奴おらんからほんとに快適 - 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:07:47
大人になってからの方が時間も金もできるぞ
業種考えて就職したらヤバい人と強制的に関わる機会も減るぞ
勉強して資格とった子供ワイ偉い
子供の時の方が辛かった - 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:07:50
悲しいな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:08:32
何が辛いのかきちんと話したか?
いい大人になってまで漠然と伝えりゃなんでも解決してくれると思ってるのか? - 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:08:37
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:09:14
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:09:34
で、何が辛かったん?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:09:59
こうやってネガティブなこと言いまくって子供追い詰めてんの自覚できないのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:11:59
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:13:44
勉強、友達、先生、給食、環境、親
子供ってストレスに敏感な子多いからな、思春期は特に、大人は子供が安心して色々話せる場所を作ってあげようよ、、 - 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:14:59
めちゃくちゃわかる、俺もそうだった
- 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:15:25
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:15:44
- 30スレ主25/05/13(火) 22:17:42
ダルイこと言ってくるレスは消すわ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:19:16
子供は鬱にならないと言っていた教師がいたけど、子供も鬱になるからナクソが
- 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:20:40
- 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:21:38
タヒにたいって相談に世界のどこかでは生きたくても生きられん人がいるって言ってるのと同じ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:24:32
教師失格やん
- 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:25:11
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:26:03
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:28:01
大人も疲れてる時あるからなぁ、、こういう返ししてしまうこともあると思う、、でも手遅れになる前に助けろよぉ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:28:10
このレスは削除されています
- 39スレ主25/05/13(火) 22:28:50
なりすましやめろや
- 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:29:22
ヤバいなって思ったレスは何も言わずに消してええんやぞ
- 41スレ主25/05/13(火) 22:29:52
わかったありがとう
- 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:31:11
- 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:31:15
人間だからしゃーないよな、辛い思いしてる子もいるだろうけど少しでも頑張って耐えてほしいな、いつか絶対変われるから
- 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:32:58
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:33:22
大人がこれ口に出すと敗北宣言になるから
子供からも見限られるし、自分自身も追い込むし、なんもいい事ねぇ - 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:33:45
- 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:34:29
自分だったらそんな焦らんくて良いよーって声かけるわ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:34:36
大人にならんとわかんねえからなその辺
- 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:34:40
子供の頃大人の言うことにムキになるのはあるある
批判とかじゃなく真面目な話な
それでニュアンスを悪く受け取ったりは自分も覚えがある - 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:35:45
大人というか社会に出た方が楽になったけどなー。子供や学生のときは性能差がある同年齢と同じ内容で競わなければならないし、逃げ場もない。
- 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:36:02
マジでこういうこと言われて数時間鬱になるわ
大人も嫌いになるし - 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:36:40
大人は辛さの原因に向き合ったり上手くかわしたりする方法を教える存在でないといけないと思う
- 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:37:13
大人は子供の頃辛くなかったんだろうか
- 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:37:15
こういう時はわざわざスレ立てんでも一言吐き出すようなスレあるからそっちのが手軽だぜ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:37:48
まぁ勇気振り絞って相談した結果が「俺の方がよっぽど辛いんだけど」じゃあな……
- 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:37:52
- 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:39:30
俺の友達親から殴られてて、逃げたほうがいいと自分は思ってたけど友達ずっと親との思い出話ししてなんかすげぇ苦しくなった思い出
- 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:41:03
子供たちよ、大人になると自分の金ができる、家出れる、自分の時間ができる、自分のしたいこと自由できるようになるで、(お酒ぐびぐび)
- 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:42:01
- 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:43:35
人間は早い話、その立場にならないと気持ちはわからないからな。
例えば赤ちゃんがギャン泣きしている場所で赤ちゃんうるせーって言っても、いやあんただって赤ちゃんの頃はわんわん泣いていたんじゃないの?ということになるし、子供はうるさくて嫌いだと言ってもいやあんたも昔は子供だったやんってなるし、今は子供でも大人になって社会に出たら考え方が変わって、自分の子にも親に言われたことをそのまま言ってしまうこともあるからな。
ようは立場で思うことが変わるというだけ。 - 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:43:38
まあこう返すってことは実際そんだけ心に余裕がないぐらい追い詰められてたのかもしれない
聞く相手が悪かったな - 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:43:42
子供が見る世界って大人より狭いからその狭い世界で人間関係築いていくから嫌なことあっても逃げ道ない
- 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:44:35
相談ダイヤルほぼかからん
- 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:45:20
大人の方が楽しいから頑張ってくれみんな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:47:47
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:50:11
- 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:52:22
子供の頃親にスマホのサイトとか電話制限されてて児相とか相談ダイヤルとか知らんかったわ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:52:35
ただ肯定されたいだけ、気持ちを理解してほしいだけなのよ
打ち明けているその瞬間は改善策とか反省とか要らない - 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:52:40
- 70スレ主25/05/13(火) 22:53:44
俺はレスバなんてしたことない、ネットでぐちぐち言い合うの恥ずいし
- 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:54:44
とりあえず寄り添ってあげたら良い、それだけでも心の支えになるはず
- 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:00:09
それは一部だけやろやさしいひともいるよ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:02:35
とりあえず親に抗議はしたのか?
- 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:04:14
多くの大人はそれを乗り越えて今があるんやで
- 75スレ主25/05/13(火) 23:08:01
講義したら大体殴られるからビビってできないよな
- 76スレ主25/05/13(火) 23:08:41
あ、誤字った、抗議
- 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:12:47
大人の方が色々鈍感になるからね
子供の頃はピーマン食えなかったし超潔癖症だったけど今じゃ生でピーマン齧ってるし万年床の汚部屋で虫と戯れてるよ
大人の方が辛いことは多いけど大人だから耐えられるんだ