(────イカ焼きがイカをそのまま焼いたものだとするなら……)

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:10:48

    (根性焼きというのは根性を焼いているのか……?)
    (浜焼きというのは浜を焼き払っているのか……?)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:11:16

    ハマ焼き?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:12:02

    ◇信楽は焼いているか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:13

    すき焼きはそもそも焼いているのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:28:39

    タコ焼きはタコをそのまま焼いているのか・・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:29:40

    ラジオ焼き…?ラジオは焼けば食べられるのか!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:30:29

    ちょぼ焼き…ちょぼとは何なんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:31:04

    山賊焼きとはつまり……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:31:11

    常滑焼のとこなめって何だ?

    なめこの親戚なのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:31:14

    蒲焼き…はカバを焼くのか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:32:18

    ああ、土手焼きは土手を焼く

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:33:25

    野焼きは確かに野を焼くな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:33:48

    やきもち焼き?

    もちは確かに焼くものだが?
    二度焼きをするのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:34:12

    今川焼き…?中京競馬場あたりに行けば良いのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:35:29

    大判を焼くのはまだわかる
    回転を焼くってなんだよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:35:52

    >>14

    あれは桶狭間の戦いで今川義元が織田信長に焼かれたことが由来

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:36:24

    >>16

    中京競馬場の近くに古戦場跡がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:36:49

    ぽたぽた焼き…?ぽたぽたとはなん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:37:29

    (でもそうなるとたこ焼きもタコの姿焼きにならないといけないんじゃないか・・・?)

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:37:30

    >>18

    あれはおばあちゃんのぽたぽたを焼くんだ

    詳しくはおばあちゃんに聞くんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:38:02

    山賊焼というのは山賊を火あぶりにしているのか…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:38:53

    ガソリン焼きはガソリンを焼いているのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:39:48

    >>22

    まあそうではある

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:39:57

    >>22

    ガソリン「で」焼いてはいるな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:41:07

    どんど焼きはどんどん焼きたまえって意味らしいぞ(嘘)

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:42:21

    今川焼の今川って何だ…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:44:41

    >>26

    今川義元を焼き討ちするの略だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:49:15

    >>26

    あれは御座候です(播州民感)

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:50:56

    山賊焼き…恐ろしいな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:52:09

    石焼き芋…石…芋…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:52:33

    G1だって焼かれてるんだから

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:53:40

    カルメ焼きはカルメを焼きそばは蕎麦を焼く
    せやけどオグリ、信州そばでは出来ないで?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:16:32

    >>28

    カサマツも東海圏だから御座候で通じると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:40:32

    まんまる焼きはまんまるを…

    ファル子でも火刑に処してる?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:42:28

    かっぱ巻き…
    カッパを海苔で巻くのか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:44:12

    お好み焼きは好きなものを焼けばいいのか……?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:46:38

    >>4

    もともとは農具の鋤の上に肉を置いて焼く料理だったのが、後々になってすき焼き鍋を使う鍋料理になっていった、という俗説があるんよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:59:51

    そんなアンパンにはあんが入っててジャムパンにはジャムが入ってるなら

    ウグイスパンにはウグイスが入っているみたいな……


    その日は朝から夜だった


  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:09:56

    その辺はタマに聞いてくれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:11:33

    大文字焼き……?
    大文字を焼くのか?

    焼いてたわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:11:37

    つぼ焼きとは…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:12:44

    鯛焼きはお菓子だな…
    なら魚の鯛を焼いた料理は何と呼ぶんだ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:13:23

    >>42

    鯛の塩焼きやで

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:37:30

    被害範囲で言うと結構大きい方の明石焼き

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:11:07

    本能寺焼きとは精進料理とやらなのか!

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:57:40

    有田焼は燃やしますか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:13:00

    タマちゃん責任をとってとりあえずこれまで出たレス全てにツッコミ入れてくれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:23:40

    明石焼きって、某工作艦を…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:52:22

    >>1

    根性焼き言うたら耐えるのに根性要るから根性焼きや!ほんで浜焼き言うたら採れた魚介を浜で焼いて食ってたやつやろ!

    >>3

    信楽焼言うたら信楽町で作っとる焼き物やろ!ちなみにタヌキ以外もあるらしいで!

    >>5

    タコ焼き言うたら粉もんやろ!!

    >>6

    ラジオ焼き言うたらタコ焼きの牛筋バージョンで当時のラジオくらいハイカラな食いもんとして名付けられたやつやろ!

    >>7

    ちょぼ焼き言うたら凸凹の銅板で生地焼いて食うやつやろ!出っ張りのこと関西じゃちょぼ言うんや!

    というかなんで567でタコ焼き順々に退化してんねん!

    >>8

    山賊焼言うたら2種類あるけどどっちも店名の「山賊」が由来のやつやろ!

    >>9

    常滑焼言うたら常滑で作ってる焼き物やろ!

    >>10

    蒲焼き言うたら身ィ長い魚を開いてタレつけて焼いたやつやろ!語源はようわからん!

    >>11

    >>12

    ほんまに焼いとるやないか!!

    >>13

    やきもち焼き言うたら嫉妬することやろ!

    >>14

    今川焼き言うたら回転焼きやろ!

    >>18

    ぽたぽた焼きいうたらあのおいしい煎餅やろ!しょうゆをぽたぽた塗るからぽたぽた焼きや!

    >>25

    どんど焼き言うたら正月飾り焼くお祭りやろ!どんどっちゅーんはとんど(歳徳)様のことらしいな!

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:52:35

    >>30

    石焼き芋言うたら石で焼いた焼き芋やろ!

    >>34

    まんまる焼き言うたら回転焼きのスイーツ版やろ!

    >>35

    かっぱ巻き言うたらカッパが好きなきゅうりを巻いてる巻き寿司やろ!

    >>36

    お好み焼き言うたら粉もんやろ!!

    >>41

    つぼ焼き言うたらほんまもんの壺か貝殻使って蒸し焼きにする料理やろ!

    >>46

    有田焼言うたら有田で…この流れ信楽と常滑でやったやろ!

    >>48

    明石焼き言うたら卵多めのたこ焼きっぽいのを出汁につけて食うやつやろ!

    >>47

    アンタがそんなこと言うからめっちゃ調べるの時間かかったやないか!!まあちょっと勉強になったしええわ!ほな!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:58:37

    ありがとうタマちゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:10:08

    負担が凄い

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:13:51

    蒲焼きは昔はウナギを開かず串に刺して焼いたのが蒲の穂に似ていたから蒲焼きが有名な説だぞタマ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:16:02

    ホントだ

    蒲(ガマ)www.hana300.com

    昔はきりたんぽみたいな形状で焼いてたんだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:24:05

    すき焼きは関西風は砂糖と醤油で焼くから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:26:03

    ありがとうタマちゃん
    やっぱりツッコミは人手不足なんだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:27:33

    おいラララちゃんも突っ込み手伝ってやれよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:30:48

    カップ焼きそばはカップを焼いているのか•••?
    そもそも調理過程で焼く要素はどこなんだ•••?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:33:25

    >>58

    そもそも「そば」ですらねえんだよな…。

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:50:40

    広島焼きがエグい

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:56:28

    有田焼は

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:05:02

    じゃあ、今川焼きや大判焼き、回転焼きなども…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:05:14

    焼売は焼いてないのに売っているぞ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:14:02

    >>26

    黄金焼き……

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:15:30

    >>26

    まんまる焼き!しゃいっ☆

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:51:08

    北海道の道東にはクマ焼きってお菓子があるんだけどあれってまさか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:31:36

    >>17

    周回して天星器を集めなきゃならん(グラブル脳)

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:32:14

    >>65

    ファルコンちゃーん

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:35:02

    >>28

    待て

    「御座候」は「御座候」(店)で売ってる「回転焼き」に付けられた商品名だぞ、「御座候」(店)がそう言ってるから間違いない

    なんでも、回転焼き売ってたらお客が「御座候ください」ってずっと言うもんだから「御座候」って商品名にしたそうだ


    まあ確かにこの辺で回転焼きといえばイコールで御座候なので御座候で通じるんだけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:41:06

    …そういや回転焼きは何が回転してるんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:49:54

    朴葉焼きは朴葉を焼くのか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:59:17

    >>1

    >>浜焼き

    これで対等の条件で勝負ができるね❤(自分の雇主が主人公に浅草海苔を使わせない為に手を回したから浜?にガソリンを撒いて放火して生産中の浅草海苔を全滅させる)

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:37:41

    >>59

    そこはほら、中華そばとかあるから……

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:43:49

    直火焼き?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:46:54

    >>40

    大文字は焼いてねえよ

    松明を置いてるだけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:12:18

    >>75

    えっ!あれって山に大の字に火を放って最終的に山を丸ごと焼き払ってるんじゃなかったの!?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:21:18

    >>76

    違うぞ

    最終的に大文字焼きに使ったまだ燃えている松明を麓の里に次々と投げ入れて焼らってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています