- 1二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:42:56
- 2二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:43:39
コロナもあんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:44:19
上が詰まってんだろ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:44:45
ちょうどその時期からだもんな。コロナ流行ったの。
- 5二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:45:57
今のお笑い芸人と同じだよ。上の世代のネームバリューが強過ぎて、仮に声優デビューしても仕事が無い。今でも十分回ってんだし。
- 6二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:46:32
どうせ埋もれんやからええやろ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:47:15
ぶっちゃけ今のが有名すぎて売れなさそう
- 8二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:47:41
どこ情報だよ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:48:46
若いけど芸歴長い声優もいるじゃん?
最近高校、大学卒業しましたみたいな声優とか
新人ではないけど若年層はそれなりにいるでしょ - 10二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:48:58
ソースは?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:49:10
ソシャゲとかやると知らん声優だらけ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:56:48
ソースは文春、「ほぼ」ゼロって話じゃなかったっけ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:00:09
- 14二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:01:28
wikiとか公式サイトに載ってない
本当の無名声優いるだろうし - 15二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:03:06
ソースに週刊誌持ってくる上にそこでも0とまで言いきっていないとは…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:05:05
コロナ禍でドル売りが出来なくなってそうしないと成功出来ない人達が篩にかけられるようになっただけ
あれだけ希望者が多ければ本当に魅力や能力のある人は放っておいても生えてくるから大丈夫さ - 17二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:18:32
上の菱川さんもだし、デレマス梅澤さん(たべるんごで話題になった子についた声はガチ新人か!って界隈では話題になってた)とかあとはラブライブスーパースターの方々とか
後ろの方はやや特殊例かもしれないけど、まあ常識的に考えて全くいないってことはないよね正直