燃費クソ悪いです 遅いです 遅いです

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:23:42

    これだいぶ欠陥フォームなのでは?マスターになって改善するとしてオーバー側はそのままなんだろうし
    相手が全く動かない状態で破壊力の一点だけ欲しい場面って限定的な場面しか活用機会がなさそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:28:02

    ブーストマークIIIよりはマシだけどマスターモード登場後は一気に出番減りそうだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:28:23

    キャラメルゴチゾウ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:28:59

    パンチ一発で地形を変えるのは怖かったよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:31:26

    マスター側で拘束オーバーで必殺みたいなコンボ攻撃はあるかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:39:19

    玩具ギミックだとポッド回転させてフォームチェンジ出来そうだからマスターの高速移動で敵を混乱させてすかさずフォームチェンジでオーバーになってスマッシュをぶちかますとか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:40:05

    手が大きすぎて大雑把な動きしかできないオーバー

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:42:29

    工場ワンパンしようぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:44:52

    初手が鈍臭くて超火力だけど当たりません、仲間の介護でようやく使い物になりますだからだいぶ攻めたデメリット持たせたよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:54:11

    自己完結するじゃなくて他のライダーの助けがあって活躍できるってのは他のライダーの役割が出来るってのは良いのかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:01:44

    強いんだけどゴチゾウ100体でコレかあ…感は正直ある
    まあその辺のゴチゾウ消費/準備周りはもうやったからこの後ツッコまれる事はないんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:09:56

    コレでまだチャージ技があるんだよな・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:14:50

    マスターで近づいてェ!
    オーバーで殴るッ!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:18:48

    下手したらグルキャンより動きにくくて必殺技当てるのも一苦労はまじで大変だな…
    しかもゴチゾウ100匹消費だから迂闊に使えねえ
    自分だったらまじで一撃必殺の威力なかったら使おうとは思わないかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:33:00

    ゲイツリバイブぐらい切り替えが速かったら強いかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:35:28

    遅いから攻撃する分には逃げられるけど守るほうだったら弾力弾いて無敵だからなあ
    他のライダーを守るために盾になるとかタンク役になるとか???

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:43:16

    ハンティがドーナツ、ラキアがプリンでサポートして相手を捕まえてくれる前提です!ならまあやりにくいよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:35:39

    強いんだけどデメリットがでかい
    デンテおじさんの歯を犠牲にしたんだからもうちょいなんとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:45:17

    >>18

    まぁ扱いやすさはもうひとつのフォームが担当するだろうから

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:03:49

    >>13

    今度はマスターでは火力足りないでガチでそれやりそう

    でもやっぱりコスパやデメリット悪いから叔父さん死んでないでもっと使いやすいの開発して…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:06:51

    言うてこのデメリットって力を使いこなせるようになれば改善されるから何とかなりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:32:19

    多分前作のこいつみたいに変身直後に必殺技叩き込む役割になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:01:22

    >>22

    オーバーはまず当てるのが難しい…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:03:35

    ぶっちゃけマスターの必殺技がそこまで低威力なわけないし必殺技の瞬間だけオーバーになるとかやる必要あんのかってくらいフォームとしての安定性が悪い

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:07:48

    >>22

    親子を襲おうとした非道なマルガムを速攻で当てて倒してたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:15:26

    >>25

    ほぱ…ほー…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:32:07

    制御出来てないとは言え人間態の兄さんにもパワー負けしてる様じゃな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:45:01

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:52:38

    マスターで足へし折ってオーバーで〆る
    これね!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:27:41
  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:29:42

    オーバーガヴがピーキー過ぎるのかマーゲンさんが強過ぎるのかどっちなんだろうか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:35:03

    マスターの速さ次第では切り替えながらハメれるかもしれない
    マスターで近づく、オーバーにチェンジで殴る
    マスターにチェンジで殴った先で切り替える、
    オーバーで殴る見たいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:43:08

    逆に範囲攻撃に切り替えたらどうだ?
    グラニュート界へ乗り込んだら、あたり一面瓦礫の山にするくらいのパンチ連打で全てを無に帰すんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:02:16

    >>31

    どっちもっすね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:13:25

    何のためにライダーを名乗ってるんだよ
    機動力はマシンで補え

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:15:19

    >>35

    ハンドル握れない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:23:06

    >>36

    ゴチゾウ自動運転機能とかつけろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:44:06

    >>30

    ハメ技すぎて笑うけど相手していたら笑えねぇ…

    モードチェンジまでの一手間すらねぇのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:12:54

    次はもう少しやりやすいフォームが出てくるんだろうけどデンテおじさんの身体削って出来たんだから
    せめて単体でマーゲン倒してほしかったっすね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:32:02

    なんか予告のバリアとかサブタイ見た感じランゴ兄さんは防御能力特化ぽいんよな
    だからオーバーはマスターの前座で純粋なパワータイプとしても負けてるパターンにも思える

    名前的にも力が溢れて制御できないオーバーと力をモノにしたマスターみたいな印象があるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:43:24

    >>39

    デンテ含めてみんなで頑張ったのがいいんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:02:53

    しかしマーゲンも圧倒するわけでもないのがこの作品らしいよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:43:39

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:49:15

    >>42

    まだ出たばっかりやぞ

    次回の活躍見て掌返すなよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:07:27

    >>44

    あの…ランゴ兄さん相手に割とめちゃめちゃに負けそうなんスけど

    いいんスかこれで…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています