- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:24:18
※キャラヘイト・制作ヘイト・アンチ・荒らし・対立煽り・荒い口調などのスレの雰囲気を悪くする行為は禁止です
アニメ外のインタビューの内容など語ることは問題ありませんが、荒れやすい面もありますので上記に注意するようお願いします
前スレ
BanG Dream! Ave Mujica 総合スレ109|あにまん掲示板※キャラヘイト・制作ヘイト・アンチ・荒らし・対立煽り・荒い口調などのスレの雰囲気を悪くする行為は禁止ですアニメ外のインタビューの内容など語ることは問題ありませんが、荒れやすい面もありますので上記に注意…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:26:25
おつおつおつ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:34:09
おつ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:34:27
おつ このまま平和に語れる状態が続いてほしい
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:38:19
あざーす
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:38:24
ライブシーンでも一番最初に公開されたkillkissはやっと100万行ってた
1話は無料公開してるしopとか実際のライブ映像もあるから再生数伸びにくかったんかな
「KiLLKiSS」(TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」#1 挿入歌)
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:42:24
キルキスはいろんなバージョンあるしOPで毎回聞けるからあんまり伸びにくいのかもね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:48:56
全部好きだけど「おかしいわね」の表情が特に好きというのを100回くらい言ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:58:11
まあ結局は本編と同じ映像なのでわざわざ見に行く理由は薄いわけで
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:05:07
クオリティ高いから本編とは別にライブシーン単独で気軽に見たいって需要は当然ある
事実としてこれだけ再生されてるわけで - 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:07:44
killkissは曲単体のが360万行っとるからね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:08:24
この頃の仮面も好きだが
13話を経て強欲になってしまったのでパフォーマンスマシマシバージョンのkillkiss映像も観てみたい - 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:08:49
当たり前だけど名曲だよねkillkiss
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:14:56
曲はほんと良かった
でもこんな壊れ方は望んでなかったな - 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:35:48
二次創作にぶつけていいのよ?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:50:36
なにわろ
人が壊れてんねんぞ - 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:53:05
まさか醜い終局に全てが変わっていくなんて…
儚い… - 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:00:43
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:43:40
続編に期待
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:57:02
AveMujica(曲の方)も本編映像オンリー版とか欲しいけど再生数割れちゃうからやらないのかな
アニメ見れば良いだけなんだけど気軽に見れるのはやっぱデカい - 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:39:47
Mujicaがトレンド入りしてるから何事かと思ってたら南米ウルグアイのJose Mujica元大統領が亡くなったのか…
— 2025年05月14日
調べてみたらMujicaはスペインや南米で使われる姓名らしいね
Mujica - Wikipediaen.m.wikipedia.org - 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:43:13
それはそれとしてロッキン出演おめ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:46:30
なぜスペインの姓名をバンド名に…?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:51:17
ムヒカとしか読めない
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:58:52
ave musicaだとあんま固有名詞っぽくなくて事故る可能性もあるからかな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:01:01
Ave Mujicaをグーグル翻訳に掛けるとムヒカ通りになるの好き
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:03:15
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:10:25
上でもう話題出てる
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:11:58
スペイン語というよりラテン語由来で
Ave MariaのもじりでAve Musica
さらに同じ穴の狢(Mujina)と掛けてsをjに変えてAve Mujicaというのが定説だったかな - 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:48:17
ロッキンおめ、JJは合同ライブ後ってのもあって客入り微妙だったけど9月は前後にライブないからもう少し客が増えるといいけど
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:18:52
だからウルグアイの友達にAve Mujicaのこと教えたら爆笑してた
ちなみに世界一貧しい大統領って肩書きが有名だけどウルグアイ自体は特に貧しくないし、なんなら南米の中ではかなり綺麗なほうだって覚えてくれよな皆
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:19:44
北欧の次は南米行くのか…
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:08:54
某藤岡弘、の様な探険家役の睦
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:11:35
微妙だったか?かなり客いたけど
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:27:33
雨そよWebの無料分しか読んでない状態で単行本買ってきたんだけど先読みでもう解散までやってたんだね。いかに睦の発言がトドメの一撃として有効だったかがアニメから追加された描写でよく分かるし、特別読み切りにカバー裏と脚本家も漫画家も心を抉るのが上手いわ…こっから先の病みそよもしっかりやってくれそうで楽しみだし良い人たち引っ張ってきたわ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:25:38
明らかに何か事情がある祥子より今まで一緒にいた時間を実は楽しく思ってなかった睦の方がそりゃショックでかいよな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:57:27
睦の発言がそよだけじゃなくて立希にもクリーンヒットしてたのが分かるあのセリフと過去描写の追加が刺さる刺さる…りっきーのクライシック時代の解像度も上がったわ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:01:32
睦ちゃん失言王すぎない?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:05:07
立希の過去編もやろう
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:04:59
ガルパ始めて1ヶ月ほどだけどストーリー全然追いつけねぇ・・・
っていうか追い打ちをかけるようにイベントが多過ぎる - 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:27:35
誇張なしに1年くらいかけてもいいと思う→ガルパストーリー
最短でもムジカ実装はハフバだろうし石は貯まる - 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:33:54
ガルパの優しくないとこってストーリーをどういう順番で読めばいいか分かりにくいとこだと思うの
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:36:27
とりあえずイベントストーリーを古い順からひたすら読んでる
ただのドタバタ回と見せかけてキャラのパーソナリティに迫ったりしてて楽しい - 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:43:03
全バンド読むならイベントとバンドストーリーをシーズンごとに古い順に読んでいけば大丈夫。メインストーリーは後回しでキャラ把握してからでいい
- 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:43:16
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:45:38
シーズン1の話読んでるとキミそんなキャラだっけ?ってなる
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:48:19
マイムジも一章終わった段階考えると本当にまだこれからなんだろうな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:15:26
シーズン1のRoseliaは上から目線で他のバンドを見下してる感あって辛かった
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:17:19
俺も一年くらい前にマイゴきっかけでガルパ始めたけどいまだに半分もイベスト読み切れてない
コンテンツの歴史の重みを感じるよ… - 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:21:24
ガチャはドリフェスと推しのバンドの限定キャラだけ引いとけばいいですわよ
そんだけ恒常のすり抜け率結構高い
マイムジガチャで追加されたばっかの眼鏡かのちゃん先輩がすり抜けてきたのは何事かと思った - 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:24:58
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:32:49
- 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:24:28
ドリフェスに迷子が数ヶ月連続したのはバンドが途中加入でそれまで来てなかったのが一気にきただけだからまあ仕方ないんだ。そこに通常限定を重ねてくるのがやべえんだ。燈は意味分かんないくらい連続で来てたから多分りっきーの財布は死んだ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:57:08
愛音の恒常1枚しか無いのかコレ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:18:14
ロキノン参加今知ったんだけど9月開催の野外フェスにいつもの衣装で行くのか…?
ティモリスとか絶対暑いだろあんなの - 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:33:01
- 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:36:55
バンドリってリアルバンド組は年間通してめちゃくちゃライブするんだな
みんな他の役も忙しそうなのにすごいわ
アイドル追ってた時とあんまり変わらない活動頻度だ - 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:37:33
汗でムンムンなムジカが見られるってこと...?
- 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:39:05
- 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:48:57
- 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:53:21
- 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:54:12
イベント出さずにキャラ出しまくるの普通にキッツイわ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:01:05
そうはいっても先輩バンド差し置いてフェス限実装先に来ててもそれはそれで不満の声が出てたと思うからしゃーないって。イベント全然やらないから恒常増えずに限定連打になってることの方が問題だわ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:02:08
ガルパはマイムジに関しては敢えてやってる戦略がハマってないのか、それとも迷子の実装した🥚から会社が変わってやれる人がいないor少ないのかどっちなんだろうな
老いた犬に走れって要求してるようなもんなのか本気出してないだけなのか
同じくらいの売上のデレステは結構前に規模縮小してたからなんか考えちゃうわ - 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:03:52
ガルパに関しては展開の酷さよりそれに文句を言う人が居ないことの方が問題だから…
- 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:06:31
イベントに関してはなんともだな 一応今箱イベ一巡してるから次合同か迷子になるけど これで他の箱イベ来たらまた放置ルート感あるが
- 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:07:05
- 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:28:31
まぁムジカはその内実装されるだろ
これだけ人気あって実装されないわけないし
ガルパそのものはここまでやった以上少なくとも香澄世代が卒業するまではやると思う
それ以降は分からんが少なくともバンドリというコンテンツがしばらく終わることは無いと思われ - 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:29:15
ブシロードは既に1回その道で大失敗してるからね…ソシャゲである以上ガチャを継続的に引いてもらわないといけないし音ゲーから新アプリに移行してまた音ゲーじゃスクフェスの二の舞になるのは目に見えてるからバンドリで新アプリを今の売上以上にヒットさせるのは学マスみたいに全キャラ新規の完全な別物じゃないと無理じゃないかな
- 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:39:49
ガルパがどうこうって言うよりもうソシャゲというシステム自体が限界なんだけどな
大金使って目当てのキャラが出るかは運次第ってシステムは馬鹿馬鹿しいってみんな気づき始めた - 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:47:06
バンドリはまだ終わらないだろうけどガルパはどうだろうっていうのは否定できない
10周年までは気合いで続けると思うが
ソシャゲは色々問題あるけどそれでもヒットすれば圧倒的だから難しい問題よね - 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:50:30
- 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:51:50
最近のガルパ酷いからオワ・コン煽りしようと思ったけどD4DJの方がオワ・コン臭強いし先に死ぬのはあっちだろうから辞めとくわ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:52:48
バンドリの場合もうソシャゲは単体で儲けるというよりリアルバンドとグッズに金を落として貰うために継続的に客の興味を引き続ける装置と化してる気がするから新規アプリ開発は出来ないしやらないと思う
基本無料でシナリオ投げつけ続ける経費を回収出来てるうちは畳まないんじゃないかな。マイムジがそうだけどアニメはどうしても客に届けるまで時間かかっちゃうからな - 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:56:16
例えばシャニマスとかが似たような状況になったことはあるけど、それで新アプリが大ヒットしたかというとやっぱり微妙なラインではある
それでも挑戦したのはすごいと思うけども
あっちは旧アプリも継続させてたのが結果として功を奏した感じに見える
- 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:57:22
どこのコンテンツだろうと煽るなよ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:00:27
- 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:02:01
ブシロードがソシャゲ運営下手なのは他のタイトルからもよく分かるからな…バンドリもリアルバンドが客集められてなかったらもう終わりに向かってただろうし。10周年のポピパ単独で円形じゃないとはいえ平日の武道館をまだ埋められてるのはほんと凄いことだと思うよ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:05:00
既存のバンドの客を出来るだけ維持するって役割は果たしてると思うけどマイムジに関しては飾り化してはいる
頑張ってなんとかなる話なのか次第だなムジカ実装は
3D出来ませんとかだとまあどうしようも無さそう - 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:13:20
Ave Mujicaはまだ実装すらされてないしMyGO!!!!!は名指しでアニメでストーリーやりたいからイベントやりませんて言われてたからシナリオ投げつけはRASまでのバンドの話ね。そんでムジカで完結していよいよかと思ったらアニメでの続編が発表されちゃったからガルパはどうすんねんて皆なってるのが今なわけ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:42:41
気が長い方なので気楽に待たせてもらう
- 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:09:00
せっかく迷子受けたのにムジカのストーリーは無茶苦茶にするしガルパには追加されない
ブシロは商売下手すぎんか - 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:34:28
初期構想だった祥子メインのストーリーってどんなもんだったんだろうな
今と変わらないのは初華の設定ぐらいだろうけど - 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:39:13
迷子のストーリー再開時期の発表してないのとムジカの実装時期今だに何も言わないのって言ったらアニメいつ頃やるのかバレるからとかいう理由じゃないことを祈るわ
- 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:53:55
- 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:07:29
ムジカ目的でガルパ始めて1か月半ほど経つが果たして実装が先か俺が冷めるのが先か
一応夏までは待とうと思う - 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:10:13
- 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:13:41
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:14:29
- 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:16:10
- 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:37:33
後付けと初期構想は全然違う話やろ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:37:55
- 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:43:37
- 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:47:29
- 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:53:57
- 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:56:16
少なくともmygo時点で初華と初音の容姿を別にデザインしてたよ
複数メディアで動くプロジェクトなんて週刊連載の漫画とはちがうんだからそう気軽に後付けとかできんでしよ - 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:58:21
- 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:06:20
後付けだからセリフに矛盾出てるんだよな
- 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:08:10
矛盾ってどれだよ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:08:16
豊川と地面師を結びつけるのを思いついたのはどのへんなんだろ、最初から思いついてたら面白いけど
- 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:10:47
モーティスは完全に後付けだとして、バンド楽しいと思ったこと一度も無い理由がギターの表現力に満足してないからも後付けだと思ってるけどどうなんかな
- 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:11:00
「アイドルになる夢」「さきちゃんとずっと一緒にいたいって夢」の齟齬はMyGO時点であったのは間違いないと思うけど、名前問題についてはグレーだよな
「ボーカル必死すぎ」の投稿の上に微笑ましい感想文を投下していた「音華」が初華関連の伏線だったら大したもんだけど - 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:13:44
- 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:14:39
基本的に私服が1つしかないアニメで服が別なのは意味があると言えるでしょ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:15:13
「知ってる星座を全部言った」だから知ってる星座を全部言っただけ。深読み勢がどハマりしただけ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:17:45
imprisoned Xで伝えまくってたと思うぞ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:18:43
別スレでも矛盾ニキ湧いてたけど
矛盾って何って聞かれたらそこから音信不通だったんだよね - 108二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:20:05
これが1番酷い
普通こういうセリフがあったら初華にも歌のおかげで救われた過去があってそこから出てくる言葉っていう前振りなんだけど
実際は歌にも歌詞にもギターにも一切思い入れなんかないキャラだもんなバンドアニメなのに
- 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:22:48
燈を救うための下りだから違和感ないしそもそもsumimiやってるから伏線でもなんでもないのでは?
- 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:23:07
「歌って伝わるよね」については初華自身も作詞してるから別にいいとは思うんだけど、その作詞の源泉がどこから来てるのかって話だよな
燈と対になるならその辺は強い理由付けというか何かが欲しいのはわかる - 111二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:25:16
- 112二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:25:56
歌って伝わる気がするよね
であって明言してないし
同じ作詞家としての激励として違和感無くない? - 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:30:42
- 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:31:07
マイゴは何故燈は歌詞を書くのか何故燈の歌詞は心の叫びなのかしっかり掘り下げたのに
ムジカは全てが薄っぺらいんだよな - 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:32:22
対比せんでいい所をキッチリ対比してる
- 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:38:54
アニメがバフの迷子
アニメがデバフのムジカ - 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:38:58
主人公はボーカルの初華では無くて
祥子だからでは?
祥子がなぜムジカをやるのかは
丁寧に描かれてない? - 118二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:40:05
それは最初期のストーリー原案も固まってない段階の没ネタの一つで元構想がそうだったと言えるレベルの話でないと思うけど
- 119二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:41:35
「分かれ道の、その先へ」は2日間行ったし最高だったけど、ほぼほぼ総集編の演出だったMyGO!!!!!と違ってAve Mujicaの演出は豊川家とモーティス周り全カット(クソ親父のゴミ出しとCRYCHIC復活前の若葉家のシーンぐらい)だから本来だったら深く掘り下げるつもりだったと考えるのが丸い
- 120二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:45:24
- 121二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:47:57
クライシックを忘れるため→解散→義務ジカ→メンバーの箱庭を守る為って理由は変わってるけどクソほど丁寧に描かれてるやん
- 122二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:56:22
結局祥子がやりたいのって要するに現実逃避ってことでいいんだよね?
- 123二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:58:16
ムジカは裏側を見せないで表に出てるもので勝負するってコンセプトだから出てる音楽と演奏と寸劇が全て
- 124二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:02:01
- 125二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:11:57
CRYCHICを忘却するためにムジカを始めるも忘却しか見てないせいでにゃむに出鼻くじかれ解散
CRYCHICとの確執も取れて忘却することなんて何もないところににゃむに過去の発言を引き合いに出されて嫌々ムジカ
初華の過去を知り豊川家の現状を知り初華を救うための楽園として現在は活動中
にゃむの良し悪しは横に置くとして、一生バンドやるほどのシンプルさはないけど活動指針は分かりやすい方だと思うぞ
ムツミへの感情は不明、海鈴とにゃむも運命共同体なだけで特別な感情は無さげだからメンバーを救う箱庭かどうかは怪しいけど - 126二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:03:37
現実逃避路線なら尚更音楽の楽しさとかやった方が良かったのでは?ボブは訝しんだ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:22:44
迷子と矛盾してる点は結局なんなんだ
- 128二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:30:20
矛盾はないよ
描いてほしかった事が描かれなかったとかは人によってあるだろうってのはわかる
ただ矛盾っていうのは事実として通じない物事のズレだからそれは今のところ発見されてない - 129二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:41:00
矛盾は無いけどガバはあるみたいな印象ですね
- 130二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:44:35
- 131二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:45:43
歴代バンドリは基本的にボーカル主人公だったからな
主人公でもなくかなり後半まで出番が異常に少なかった初音がボーカルとしてはかなり描写が少ないのはある - 132二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:47:19
- 133二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:54:05
他の人が言うように初華の音楽的動機づけが全部祥子になってるのは確かで、そこら辺が祥子が全てだからっていう理由なのか単なる描写不足なのかは分からないな
違和感ある人がいるのはそれにしては設定として初華に音楽的に頼ってる部分がデカすぎるからかも - 134二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:04:20
- 135二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:06:21
音楽的な動機と言われるとぶっちゃけメンバー全員希薄だからそもそも主題にする気無かったんちゃうか
- 136二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:08:55
前もどこかで書かれてた気がするけど
マイムジメンバーの大半はバンドやってる理由に音楽的なものはないからなぁ - 137二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:10:04
たとえば海鈴のああいう部分がMyGO時点では微塵も示唆されていなかったのを矛盾と言ってるんだろうなあと思っていた
激しすぎるギャップが受け入れられないのもさもありなんだがその気持ちを他人に説明する時のワードチョイスぐらいは… - 138二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:12:20
にゃむとか愛音が音楽に拘りなくてもまあねって感じだけど初音がないとそれなのに作詞作曲ギタボアイドルだと!?ってなるってことよ
- 139二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:15:05
インタビューの燈との対比の話とか見るに単に描写不足なんじゃないかと
可哀想なだけの私を人間にしてくれた(本物の私を見つけてくれた?)とかの話的に他人に認められるためだけ疎外されないために自分を隠した対応をしてしまうというのは音楽に限らず初音の性質であってそこで優れていて愛されていたとしても本人的には無価値なんだろうし
だからこそ祥子以外に音楽をやる理由が最初にはあったけど語らないだけの可能性はあると思う…今は祥子が動機なのは間違えないだろうが
- 140二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:15:29
- 141二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:17:49
タフカテ以外で語録使うなアホ
- 142二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:18:14
- 143二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:18:55
>>140中身は正論なの腹立つからやめろ
- 144二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:20:18
- 145二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:21:24
そのシーンよりも発言の方が時系列前じゃね?
- 146二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:24:07
監禁ソングやらで十二分に歌詞で伝えてはいるって描写はあるし、迷子時点で歌で伝えるシーン出せるはずないから時系列も関係ないが...
とにかくキャラクターとして言葉が少ないからセリフとして説明してるシーンが無くて、それが人によっては不満なんだろうな - 147二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:24:20
- 148二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:25:22
サザンオールスターズで桑田佳祐以外の名前がぱっと出ないのと一緒か
- 149二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:28:23
RADのボーカル以外の顔分かる人がファン以外に多数派なのかみたいな
- 150二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:32:40
- 151二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:41:28
- 152二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:45:20
普通に現実なら7弦使ってたら硬派アピみたいなので言及されると思うぞ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:47:36
- 154二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:48:52
悲しいくらいメタい話だけどバンドリってもう10バンドもいて基本的に音楽ジャンルについては結成時から決め打ちでやるから機材もそうなってますって話だと思われる
前も言われてたけどバンド解散の理由として1番多い音楽性の違いが今までどのバンドでもやらなかったのはジャンルは絶対に動かせないから - 155二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:50:11
- 156二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:50:42
過去作キャラ持ち出す割にあんま知らなさそうなの草
- 157二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:52:31
ランダムスターより7弦ギターの方が普通のと比べて使用感とか変わりそうな気もするけどなぁ…
- 158二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:55:49
バンドリはキャラデザから音楽の方向性に合わせるからな...
それに何というかアイドルバンドも既にいるし他のアニメみたいに何々の方向性は嫌だから脱退したとかをやるのは無理だと思うわ
それがそのキャラだけの意志であって先輩バンドは関係ないですっていくら言っても厳しいと思う - 159二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:59:24
マジで存在意義の分からない演劇シーンのアレコレは音楽性の違い問題をバンドリナイズしようとした成れの果てだった…?
- 160二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:13:14
演劇シーンが最終話の話であればこれまでのおさらいだから意味はある
それ以外であればにゃむとの衝突だったり元々それで食ってく感じではあったから深読みするもしないのもヨシ(4話で聖飢魔IIになりかけて祥子が不満たっぷりだったのも味がある)
そもそも音楽性の違いも何もCRYCHICを忘れるため、祥子を守るため、何か呼ばれたからビジネスパートナーで、若葉と三角のコネが欲しいから参加してる炎上系、祥ちゃんしゅきしゅき愛してるだから序盤は交わる以前の問題だぞ - 161二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:15:49
- 162二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:16:58
私服変わらないのがよく3Dアニメの欠点として言われているが容姿変えられないっていうのもバンドものとしてはある種の弊害はあるな
バンドはファッションでも世界観表現するものだしそこが変えられないなら当然ジャンルも変えられない
元がメディアミックスでソシャゲありきだから、たくさんいるキャラクターを覚えてもらうためにしょうがないけどね - 163二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:19:06
- 164二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:22:40
まぁリアルバンドのボーカルは作中のキャラと違って作詞も作曲もしてないからな
- 165二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:27:45
リアルバンドのヴォーカルも普通に作詞・作曲しますがな(本当に歌ってるだけのヴォーカルがそもそもパッと思いつかない)
- 166二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:30:25
ガルクラとかは私服も何種類かあったしやろうと思えば出来るでしょ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:33:24
- 168二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:35:33
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:35:58
話違うけど祥子の多忙描写と予告の私がムジカを守らなきゃ…とかから何らかの事情で祥子が作曲できなくなって初音が今のところ本編じゃ活かされてない作曲できる設定を使って曲作るって予想してる人見たけどその場合忙しすぎて今度こそsumimi爆破しか手がなさそう
- 170二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:43:10
バンドリのボーカルが作詞と作曲もやってるなんて初耳なんだが
- 171二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:47:25
文字通りバンドの顔としてメンバー全員の生き死に背負って歌い続けるプレッシャーは一番あるやろ。演奏のミスは素人には分からんけどボーカルのミスは誰にでも分かるし自分自身が楽器だから体調崩して声が出なくなったらライブも全部パーだぜ
そもそも楽してるとかいう発想がわからん。ゴールデンボンバーみたいなバンドならいいのか?
- 172二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:47:25
普通のバンドの事話してる人とバンドリの方を話してる人で混ざってる
ただどっちにしろ作詞作曲に関わらないボーカルは普通にいる
ただそこを混ぜて楽とか言ってるのは声優をガチのバンドと勘違いしてるのかってなる
存在としてのマイムジとキャスト陣は全く別だぞ
区別ちゃんとつけないと - 173二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:48:46
- 174二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:52:13
- 175二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:52:33
そりゃ流れとして名前出てるからだろ
主語を書かないと間違える
このスレでバンドリ以外のこと話すなって事なら意見としては賛成だからそう書いてほしい
でもそれだと発端になったレスが楽器弾かずに目立ってるバンドリボーカルは楽だよねー的なキャストディスになるから違うと思いたいけど
- 176二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:54:23
なんつーか楽してる発言に釣られて顔真っ赤にして主語が出鱈目になってる人がいますね
- 177二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:01:06
楽器やってないバンドリのリアルバンドのボーカルだとめちゃくちゃ限られるんだが
ずっと話題になってた初音ですらない
なんなんだ - 178二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:03:58
こんなスレですら話の流れ理解できないやついるんだから察するものがあるね
- 179二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:05:21
矛盾点指摘できなかったから適当に荒らしてるようにしか見えない
- 180二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:06:43
頭に血が昇りすぎて読解力低下し過ぎでしょ
今国語のテストやったら赤点やぞ - 181二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:13:18
バンドリに限っても限らなくてもボーカルは楽してるとかどのみちしょうもない発言なんだからスルーすべきだったな
ボーカル必死すぎをブロックではなくミュートしたそよを見習うべき - 182二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:17:30
とりあえず豊川家の恐ろしさのせいにしとくか
- 183二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:18:10
羊宮妃那より青木陽菜の方が歌上手いって話はよく聴く
- 184二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:05:13
テクニックなら青木さんのほうが上手いだろうね。幼少からピアノやってて声楽も選考してたから音楽的素養がありすぎる
でもどれだけ心に響く歌を歌えるかっていうことなら羊宮さんも負けてないどころか上回っているとさえ感じる。インタビューとか見ると分かるけど役に対する考え方とか物事に対する感じ方が一線を画してて、感受性がめちゃくちゃ豊かな人なんだよね。そういう人の歌はどこか惹かれるものがあるし、そこに天性の声質も相まって唯一無二のボーカリストになってると思う
- 185二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:28:44
羊宮さんのボーカルはあのブレスの出し入れが肝で、あの声を出せることこそが技術であり価値なんだよね
マイムジ2日間計3回の春日影の全てで歌い方を変えてその時その時の燈を表現するとかバケモンよ
その上でまだ伸び代を感じさせるというのがすごい - 186二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:29:07
無料公開分漫画ムジカ基本は本編と変わらなかったけどモーティスの絶望感はひしひし伝わってきた(味方の祥子と初華まで刺すな…)
- 187二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:43:47
全然関係ない話なんだけど
声優が事務所離れてフリーのままっていうのは業界的にはよくあることなのかな
りっきーのキャストさんとか - 188二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:07:22
の日常が久しぶりにきたぞ
- 189二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:19:06
にゃむちチャンネルより先にこっちの更新がくるのか
いや更新は嬉しいんだけどにゃむち飽きられるぞマジで - 190二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:50:50
にゃむち配信再開宣言した矢先に更新途絶えて嫌なリアリティがある
- 191二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:11:50
ムジカはもう受けないから…
- 192二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:23:19
そもそもにゃむちチャンネルはムジカ専用チャンネルじゃなくてバンドリ本山ちゃんねる☆内での更新物だからなんか立ち位置違うんじゃないの?と
いやまあAve Mujicaの世界観とやらを守るために投稿場所分けただけかもしれないが - 193二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:49:58
- 194二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:54:19
- 195二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:26:46
たきらななんだよな
- 196二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:00:50
- 197二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:02:14
けっこうな偏向報道じゃないかなそれ…
- 198二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:08:54
- 199二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:13:01
他には声優が副業化してる人なんかもな
たまにある過去の作品の収録とかで呼ばれるだけの半引退状態の声優もゴロゴロいる - 200二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:12:44
あのらな、な?