- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:28:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:29:34
腕立て伏せする習慣でもつけるかい?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:41:39
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:45:38
ある程度交互に叩くことを意識すると楽になる
○○● ○ ● ○○● ○ ●なら
右左右 左 右 右左右 左 右みたいに完全な交互でなくてもいいんで - 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:55:59
いうて鬼9~弱めの10ぐらいまでならハウスバチでも体力的に気合でいけるはず
それより上は腕を鍛えないと厳しい
鬼8ぐらいまでなら3~5連の複合が一通り打てれば技術的には大丈夫じゃないか? - 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:14:10
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:15:20
「体力的にキツいけどギリクリアできる」くらいの難易度の曲をゲーセン行く度に必ず1回はやるようにするとか
上でも言ってた夢と希望以外だとBLAZING VORTEX表とかその辺
あとちょっとセコいやり方だけど連打を叩かずに無視して体力を温存するとか - 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:16:30
ひたすら練習に尽きるよ、俺はマイバチキモイってのをどっかで見てからほぼハウス使った結果マイバチが軽すぎて上手く扱えん。
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:29:24
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:35:50
あ、マイバチ使うなら公式のやつにしような!少々値は張るけど非公式で酷使した結果メンテぶっこれたってことが行きつけであったから保険の為にも…ね?