メタナイトとドロッチェって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:46:09

    つばさ文庫版だとけっこう親密な一方で漫画のも〜ププとかだと会話も難しそうなレベル
    なぜここまで振れ幅がでかいのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:47:44

    原作でこの二人が登場したのって参ドロとスターアライズぐらいだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:45:51

    つばさ文庫版は
    ・ドロッチェを侮辱されて怒るメタナイト(本人不在)
    ・ドロッチェの作るスイーツがおいしすぎて他のものでは満足できなくなったメタナイト(別世界線)
    ・メタナイトが自分を追いかけなくなったらつまらないと発言するドロッチェ(別世界線)
    などの見てるこっちが驚くレベルで矢印がでかいシーンが多い
    たぶんまだ読んでない巻含めたらもっとある

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:53:19

    ぶっちゃけコイツら直接関わったの参ドロだけなのになにかと組まされることが多い印象。かっこいい枠?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:01:03

    ファーストコンタクト最悪だったと思うんだけどなぁ
    知らなかったとはいえメタナイトの行動(復活阻止)を邪魔しちゃったわけだし
    騎士(秩序)と盗賊(混沌)で属性真逆なイメージあるので小説版が結構仲良しでびっくりした

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:02:15

    >>4

    何かとメルヘンなプププランドにおいて比較的クールな立ち振る舞いができる組み合わせ…と考えると、セットにしとくと何かと動かしやすいのかもしれない

    言動を差し込むだけならメタナイトがいればなんとかなるけど、会話劇は二人以上いないとできないからね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:12:03

    盗賊と騎士だから私も最初はメタナイト側とかから警戒されてそうだし仲良いイメージなかったんだよね… だから小説版とかで仲良しでビックリした
    小説メタは銀河最強の戦士でのカービィでもそうだけど、一度認めた相手に結構矢印デカくなるよな〜って思った
    別にドロッチェは悪意あって盗賊してるわけじゃないし、部下思いだし、仁義に深いし、小説メタもそういうところを知って仲良くなったのかなって思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:33:05

    >>5

    自分も同じ印象だったから初めて小説版のあやつり姫巻を読んで「その二人付き合いあるんだ!?しかもまあまあ無理のある庇い立てするんだ!?」って二重に驚いた

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:09:52

    10まで埋め

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:11:50

    10

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:35:53

    この二人、それぞれ対照的な色のマント着てるんだよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:15:51

    なぜここまで振れ幅がといってもメタナイトとドロッチェに限らずカービィ作品ってメディアミックスでキャラの関係性めちゃくちゃ変わりがちな印象あるわ
    プププヒーローだとマホロアがチリー大好きらしいし連載中のまんまる日記だとメタナイトがデデデ大王への忠誠心すごいらしいし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:18:44

    >>2

    原作だとむしろダークメタナイトとドロッチェの描写の方がスタアラ由来で多いという

    これとか実装同期のアド&リボン&ダメタ&団長でのお絵描き画面とか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:13:39

    アウトロー組とでも言えばいいのか...?
    メタナイトが騎士という割に後ろ暗いことさせても問題ない位置にいるというか...

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:36:01

    も~れつプププアワー!に関しては全体的にキャラクターの性格が原作からぶっ飛んでる気がする
    コンビニの店長やってるドロッチェやオーマイガー!って叫ぶメタナイトとかこの作品くらいでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:29:13

    小説夢幻の歯車での絡みが思ったより濃厚で何度も読み返してるわ…
    何か熱いものを感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:31:26

    なぜここまで振れ幅がデカいのかって言ったらゲーム本編中ではいつメン以外の関係性不明だからいくらでも無から接点生やせるからでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:43:44

    も〜ププ以外の漫画版だとどのくらいの関係性なんだろう
    知ってる人いたら教えて

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:38:52

    この2人に関してはつばさの距離感が異常ではある
    それはそうと私はこの2人、とても好きです
    夢幻の歯車のビジュが発表されたときガッツポーズしちまったよお揃いじゃんか
    あのグッズつばさ作者が案だしたのかっていうくらい唐突だった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:00:51

    >>14

    その路線で言うと敵キャラに帰り咲いても株が下がらないデデデ大王とどうしても必要なら汚れ仕事もやりそうなメタナイトを内包してるプププランドってだいぶアウトロー国家な気がしてきた

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:34:53

    共通点は結構あるんだよねサッと思い付くものだけ書くけど
    ・カービィをサポートする保護者役経験あり
    ・空を飛ぶ乗り物があり自身の象徴のものを飛行船に付けている
    ・部下想い
    ・クールで頭がいいけど危ない橋に渡りがちというか強さを求めた結果やらかすというか
    ・おそらくドロッチェも甘いもの好き
    ・マントが長く格好つけたがり
    ・可愛らしい面がありギャップがすごいキャラ
    ・イケメン

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:00:18

    >>21

    メタナイトの素顔はかわいい系ではないかと思ったがドロッチェもネズミでかわいいから何の問題もなかった

    つまり類友ってことか!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:29:40

    >>22

    メタナイトのイケメン(ビジュアル)は仮面とそこから見える目つきの効果が大きいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:33:23

    小説の温泉回で2人で話し込んだりしてるんだよね。
    可愛いね。

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:33:41

    >>16

    変な言い方するけど飛び抜けて妄想が掻き立てられる関係設定なんだよな無限の歯車

    貴族と盗賊で、でも気安い仲で、菓子の腕前の虜で、何回か冒険に行ったらしい事が匂わされてて…いったい何があってそんな関係になったんですか!?詳しくお願いします!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:34:03

    ひかわ版ではやる気無くしたせいで結局ドロッチェは最後まで出なかったな
    終わる頃と参ドロが大体同じ時期だったのに

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:55:23

    ドロッチェが出てる漫画版を調べたらプププヒーローに出ているとわかった
    とりあえず試し読みを読んでみたけど、ほっぺに斜線が入るだけでかなりかわいく見える

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:53:03

    手持ちの参ドロ4コマギャグバトル確認してみた
    見出しの1コマにメタナイトvsドロッチェみたいなのがある(後ろにカービィもいる)くらいで直接会話は無かったな…
    あとはカービィの話す内容にドロッチェがいて、それをメタナイトが聞いてるやつとか…ちょっと違う気がするけど…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:55:34

    ゲームのドロッチェはあつカビでめちゃくちゃ喋るんだけどメタナイトに言及してるものはなかった気がする
    ドロッチェから大王に関してはリゾート作ったのが気に入らないみたいな言及してた覚えはある

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:15:42

    夢幻の歯車読んだ後「つばさ文庫!!??」

    早撃ち勝負読んだ後「つばさ文庫!!!???」

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:20:56

    >>30

    逆にどこからの出版なら驚かないのか気になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:02:04

    >>29

    カービィwikiセリフ集よりコピペ引用


    デデデリゾートには デデデだいおうが たてた おしろがあるそうだ

    しゅみはわるそうだがな


    オレも むかしは ここのうみべで レディの ハートをぬすんだものさ…

    あのころ ここは デデデもいない しずかな おとなの リゾートだったんだがな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:11:53

    >>32

    団長昔ナンパしてたんか…?

    メタナイトのハートも盗んでくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:34:35

    つばさのこの2人についての感想も語っていいんかな長文失礼するね問題があれば消して

    ドロッチェ団の巻でドロッチェはメタナイトが来た瞬間ホッとしていたり一緒なら心強いと伝えていてメタナイトへの信頼度とか強さの評価の高さを感じる
    メタナイトも黄泉の騎士の巻で当たり前のようにドロッチェを頼ろうとしてるしあやつり姫ではドロッチェの盗賊の美学のようなものを話してたり基本的にお互い味方になってる
    このクソデカ信頼関係の宇宙規模で有名人な盗賊と騎士…恐ろしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:43:24

    たしかに信頼関係がデカいんだよなあの二人…これが同じ陣営だとかよく遊ぶ友達だとかなら納得もできるんだけど、騎士と盗賊だしそんな頻繁に会ってる風でもないのにあの信頼関係だからギャップに驚かされる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:20:09

    >>35

    あの信頼のデカさからして割と付き合い長いのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:39:18

    >>33

    無限の歯車時空に限っては既にハート盗んでると思う。主にお菓子の腕前で

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:40:31

    >>37

    でも正攻法でメタナイトのハートを盗むドロッチェも見たいか見たくないかで言えば見たい(自レス)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:46:50

    次の小説版にダークメタナイトが登場するのではないかと周年記念スレの方で囁かれてますね
    もし本当にダークメタナイト登場だとして、ゲーム版での特別イラスト要素とかは小説版のほうにも組み込まれるのかどうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:44:48

    顔カプと言われたら正直否定できない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:09:11

    まんまる日記ではドロッチェに噛み付いてるメタナイト(なお中身)が見れるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 04:02:31

    メディアミックス特有の謎組み合わせなだけだろう
    アニメだとデデデ大王と一番関係深いのがアニオリキャラだし
    漫画だとプププヒーローだとマホロア&チリーとかメタナイト&バンワドとかしてるし

  • 43125/05/16(金) 07:55:38

    >>12 >>17 >>42

    振れ幅の理由については「カービィのメディアミックスにはよくあること」あたりで結論が出せそうかな


    ここからは各作品のメタナイトとドロッチェについて話すスレとします

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:05:35

    ドロッチェプレイアブルは驚いたわ(スタアラ)

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:16:47

    衣装チェンジしてほしい(小並感)

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:54:12

    >>45

    帽子を外したドロッチェが想像つかない…ある意味メタナイトの仮面以上のトップシークレットと言える

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:03:34

    ドロッチェ団巻の小説を買ったぞ!
    土曜日はこれを読んで過ごすんだ!楽しみ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:05:52

    攻撃方法とかもバランスいいよねこの2人
    氷のレーザーとか爆弾、トリプルスターなどの魔法系が多いドロッチェとシンプルな剣技と素早い身のこなしの近距離アタッカーのメタナイト
    しかも、2人ともいざとなれば普通に近距離攻撃も(スタアラでの爪攻撃とか)遠距離(ソードビームやサイコキネシス的なの)もどっちもできるからお互いのフォローもできる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:19:13

    早撃ち小説版メタナイトはドロッチェを知り尽くしてる感じがする
    何だよドロッチェの変装を見破れるのはメタナイトだけって…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:22:41

    ドロッチェ団現るの巻を読み終わった

    ドロッチェからメタナイトへの「ヤツがいてくれたら百人力」という評価がデカすぎてびっくりした
    これが過去に恩を受けた系の出来事があったならまだわかるけど、話を聞く限り彼はむしろ恩を売った側…道中でメタナイトの剣の腕を見る機会はあったにしても相当の評価ですよあれは
    しかもその場にメタナイトがいなかったことからおだて半分とかではなくガチの本心であることがわかる。すごい

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:10:57

    >>36

    基本時空:ドロッチェ初登場回でソードとブレイドを助けられた恩を返すため協力→出会ってからそんなに経ってない?

    夢幻の歯車時空:とある事件で知り合ったこと以外不明

    早撃ち時空:不明だがそれなりの期間追っているらしき


    ごめんまとめてみたけど全然情報増えてないわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:20:14

    >>48

    しかも団長は盗賊だから罠の解除もお手のものなんだ

    なんだこのダンジョンに乗り込めと言わんばかりのスキル構成は

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:16:21

    夢幻の歯車のこのドロッチェのグッズはメタナイト要素が強いね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:30:30

    ほんとだコーヒー豆か何かの袋にメタナイトの仮面が書いてある
    …なんで!?小説以外ではほぼ絡まないよねこの二人!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:01:36

    逆に原作だと関係性匂わせてたりやたらセットにされてるマルクとマホロアって他メディアだと絡まないよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:16:17

    >>55

    なまじ原作で絡む可能性があると絡ませづらいのかもしれない。メディアミックスやスピンオフで描かれた話が後から発表された原作シリーズと矛盾した…なんて他作品だとザラにあるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:55:15

    ドロッチェってゲームだとダメタの方が絡んでるのか、せっかくだから小説でも絡んでほしいな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:11:42

    >>57

    早打ち巻とは逆にダークメタナイトのなりすましをドロッチェが看破する…なんて展開があったら心の中のマホロアがブラボーブラボー言う

    それはそれとしてゲームみたいに一緒にお絵かきとかする展開があったら心の中のアドレーヌが喜ぶ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:20:58

    ふと思ったんだけど、ディメンションミラーからドロッチェの邪悪な写しが生まれたらどんな名前になるんだろう
    ダークドロッチェは「ドロッチェにダークゼロが取り憑いた姿」として出てるし、シャドーかブラックが頭につくのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:01:43

    >>51

    ⚠️小説版最新巻1部ネタバレ失礼


    そもそも早撃ちでメタナイトがドロッチェを追った理由ってドロッチェ曰く「食べ物の恨み」でドロッチェを疑ったのは追う前から親しかったからではないかと推測してしまう

    まあ近くでドロッチェが何かを盗んでメタナイトがとりあえず疑ったみたいな流れもなくはなさそうだが

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:35:02

    >>60

    追う前から親しかった説はアリな気がする

    嫌いな食べ物というかなりプライベートな情報を知っていた事に加えて、ドロッチェを捕まえるために保安官を辞めたのも「親しい相手に裏切られたと感じ執着が生まれた」とするなら自然だし

    でも食べ物の恨み説はメタナイト本人が否定してるので自分は「何かの事件で捕まえ損ねた説」を推します

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:03:44

    トマト嫌い、追いかけられてるドロッチェがそう簡単にバラすとは思えないしな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:47:16

    >>29

    メタナイトサブゲームにしか出ないからなあ

    まあしょうがないといえばしょうがない

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:10:01

    >>62

    逆にどういう経緯でバレたんだろうと考えると、ドロッチェが自分から話したか、食事の席でトマトが出たかの2パターンしか思いつかない

    つまり…以前の二人は共に食事を囲む仲だった可能性がある

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:52:09

    追いかけてるのはチョコパフェがきっかけっぽいけど
    盗み食いされたってメタナイトが思うシチュエーションがあったってこと…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:57:39

    早撃ちドロッチェの「追いかけてこないとそれはそれでつまらない」は「おもしれー女」に近いものを感じてしまう
    他のドロッチェは言わなそうだけど、早撃ち世界のドロッチェだけはおもしれー女のセリフが何となく合うイメージ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:09:03

    おもしれー女構文をメタナイトに言わせられないか考えてみたけど「ほう、まだ息があるのか……おもしろい」くらいしか思いつかなかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:49:20

    参ドロのメタナイト戦ってドロッチェはどこから見てたんだろう
    場合によっては素顔も見てたんじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:14:29

    >>58

    戦闘狂のメタナイトvsお絵描き大好きダークメタナイトに挟まれるドロッチェは正直見たい

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:31:10

    >>57

    むしろドロッチェとダメタが絡んでたからそれを小説版ではドロッチェとメタナイトで表現してるとかあるだろうか

    ダメタはレギュラーじゃないというか出しにくいから

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:44:26

    >>32

    この会話によると昔の時点で既に大人のリゾートを満喫してたらしいから

    ドロッチェはデデデより年上のイメージがある

    そうなるとカービィのメインキャラ(スタアラドリフレ勢)でなら最高齢イメージ

    身内にドクがいるからその対比で老人にまでは見えないけど、人間換算すれば40は超えてそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:35:31

    イケオジ怪盗の可能性もあるのか…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:25:59

    カービィのほとんどのキャラに老いを感じたことなくて子供がいるんでもない限りみんな若者(妖精とかそういう生き物)だと思ってたからドロッチェおじさま概念は新鮮だな…
    メタナイトが何歳くらいかによって小説のいろんなシーンの味わいがだいぶ変わってくる。すごいぞこの概念

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:27:38

    同年代くらいで考えてたけど、おじさまドロッチェと若者メタナイトも結構アリだな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:13:50

    >>74

    自分も同じことを考えていたんだけど、この年齢差を夢幻の歯車世界に当てはめると初老の盗賊が若い貴族の屋敷に複数回無断侵入していることになり、そらバル執事もキレるわという感じになる

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:25:39

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:30

    なんかアニメの影響もあって仮に年齢差があるならメタナイトの方が年上かな〜とうっすら思ってたところにドロッチェおじさまと若者メタナイト概念が投下されて浮き足立ってる
    でもあえてメタナイトを老騎士にして初老を若人扱いさせるのもそれはそれでアリな気がしてきた。可能性は無限大

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:36:48

    どっちも初老ぐらいのイケオジコンビでもおいしい...

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:50:40

    ドロッチェのいう「昔」がいつぐらいの話なのかによるかな
    例えばダメタのスペシャルページから鏡~TDXでとわなる年月が経ってるみたいだけどそれよりずっと前の夢の泉の頃から全然カービィもメタナイトもデデデも変わってる感じしないし
    初代くらいの話なら同年代でもはなしの辻褄は合う
    後は種族による寿命差からくる時間感覚の違い?でもこれも鏡~TDXより間あいてそうな64~スタアラで人間ぽいアドレーヌが変わってないあたりどうなんだろう まあ「わかかったころ」の話をしてる以上それなりに年はいってそうではある

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:25:29

    メタナイトの年齢が完全に不明だからどうとでも解釈は可能だな
    非確定とはいえ会話からうっすら若くもなく老人でもなさそう?となんとなく年齢層想像できるドロッチェがだいぶ特例側
    デデデだって年齢わからんし

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:38:45

    主要キャラだとカービィが若者なくらいか

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:33:22

    まぁメタナイトはカービィより年下ってことはないだろ…ないよな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:03:18

    >>82

    いや、でもあのカービィさんだぜ?

    個人的に櫻井カービィは年上感があって、熊崎カービィは年下感がある

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:36:46

    >>79

    「とわなる年月」の一文は「前に登場してからけっこう長いこと時間が開きました」の言い換えぐらいに思ってた


    あと不具合か何かでレス消えちゃってるけど、ドロッチェおじさまだと思ってた人のレスみたいに「自分はこう思ってるけどよく考えたら明言されてないな」って話あったらどんどん聞きたい

    自分は今回の話題でカービィ世界をサザエさん時空だと思ってたフシがあったことに気づきました

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:37:35

    もしカービィより年下で、若者どころか子供だったら大分見え方が変わるな
    盗賊のおじさまと剣士のお子様…カリオストロの城かな…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:37:48

    >>84

    少なくともセクトニアが変貌してフロラルドをいく年月も圧政してるくらいには年月開いてるからなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:59:41

    クローンセクトニアも『巨大な植物の花からデータを 採取。データには1000年にもおよぶ様々な生物のデータが含まれている』って表示されてるけど
    これをもとに「セクトニアとタランザは千歳以上」って思う人もいれば「ワールドツリーの遺伝子含めたこれまで寄生してきた生物の遺伝子が千年分くらいの多様性って話。千歳なわけじゃない」って思う人もいればって感じなんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:20:49

    ポップスターにいる限り年を取らない可能性はあると思う。
    あんな常識離れした場所だし。
    メタナイトやドロッチェは銀河を行き来してるから年を取ってもおかしくないけど。

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:26

    カービィも64とか銀河に願いをとかで宇宙に出てることけっこうあるし、そこはあんまり関係ないんじゃないかな
    ポップスターが常識はずれな土地なのはマジでそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:01:49

    >>85

    バル艦長「ヤツはとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です」

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:35:25

    >>90

    夢幻の歯車だとあながち間違いじゃないんだよなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:46:53

    >>85

    種族が違いすぎることから同年代ぐらいだと思いこんで物騒な話やアングラな話も喋ってたらある日「それはどういう意味だ?」って聞かれたことをきっかけに年齢の真実に気がつき青ざめるドロッチェ…というのを思いついた

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:03:57

    参ドロ小説で寝付きの悪いドロッチェの情報があったから
    歯車小説でメタナイトの屋敷でドロッチェがすぐ寝たのは別時空ということを表現したかったのか、メタナイトの書庫の居心地がよかったのか……まあ前者だろうけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:02:14

    小説版ドロッチェは現在進行系でレディのハートを盗んでそうではある
    早撃ちは自演だったけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:03:59

    >>6

    直接味方側で動かすより画面外で遊撃やらせる方が見せ場ありそうなタイプではあるか

スレッドは5/23 18:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。