- 1二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:48:40
- 2二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:54:45
ハリーが闇祓いに興味持つきっかけつくった人だっけ?
DADA教師陣の中でもちゃんとした授業してくれてた印象ある - 3二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:56:26
ダンブルドア騙せるレベルでムーディーエミュできるのヤバい
- 4二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:05:30
教師ごっこしてる間は楽しかったのかな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:56:00
歴代でもトップクラスに実践的な闇の魔術の先生来たな……
スパルタ的な授業ながら落ちこぼれのネビルに自信を付けさせる程度にフォローも上手い
おまけに後ろから襲う卑劣な輩にはお仕置きする騎士道精神に溢れた持ち主
こいつずっと教師でよかったろ…… - 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:41:00
偽物だったのがショック過ぎて本物が出て来ても複雑な気持ちになってしまう
- 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:45:51
クラウチjrはムーディーエミュがうまい クラウチjrはいい教師
つまりムーディーも良い教師ってことなんじゃないか?少なくとも俺は化けてた時のクラウチと本物は大体同じような人間だと思ってる - 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:47:15
・ハリーに闇払いについて興味を持たせる
・ネビルに魔法植物学の楽しさと自信を持たせる
・わかりやすい闇の防衛術の授業
・過激とはいえ危ないことをする生徒はしっかりと叱る
こいつ本当に死喰い人よりも教師の方が向いてたよ… - 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:54:49
- 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 03:12:09
結果的に敵を育ててしまったが、お辞儀復活に大きく貢献したから死喰い人としても優秀よ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 04:04:26
本当に理想的な教師で好感度高かったから偽物で悪役ですごい驚いたしがっかりした
- 12二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 04:26:56
教師としての行動はエミュなんだろうけどそれ以前に聞いてたムーディのイメージとはちょっと違うよね
やっばり少しは本人の意思が入ってたんじゃないかなぁ - 13二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:28:54
バレた理由が「本物のムーディならあの状況でダンブルドアの目の届かないところにハリーを連れて行かない」だからな
それまでバレなかったってことやろ? - 14二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:31:40
作中で強さ関係なく一番有能選ぶならこいつかもしれん
- 15二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:33:04
クラウチをノリノリで煽ってるとき愉しかったんだろうな…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:39:03
4巻時点で本物のムーディがイカれてしまったって情報が出回ってたのも味方したのかな
そのせいで多少過激なことをしても、「ああ、そういえばもう頭が…」みたいな感じでスルーされた、みたいな - 17二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:56:32
- 18二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:59:25
クラウチジュニアがどこの寮だったのか切実に気になる
- 19二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 08:06:06
成績いいからレイブンクローと予想
- 20二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 08:10:07
本物のムーディ先生ならネビルの目の前で磔の呪文をしたりはしなさそうだけど蜘蛛へ向けた死の呪文と服従の呪文対抗訓練はやりそう
- 21二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 08:29:47
クラウチjr、NEWTで全科目満点とかいう頭おかしいことやってるからな
ガチの天才 - 22二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 08:31:13
なんだかんだて言われてるけど一時間ごとにポリジュース薬飲んでたのが1番イカれてるよね
- 23二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 12:19:08
本物も死喰い人嫌ってるから当たり強くても不自然にはならないという
- 24二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 12:21:28
ハリーをさっさと殺さず、べらべら説明してたのが唯一のミス
映画のあの場面好きだけどね - 25二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 12:23:34
- 26二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 12:28:51
ハーマイオニーは防衛術は良だし占い学はやってないから、彼女より好成績なんだよな。
- 27二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 12:54:37
- 28二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 12:56:51
煽り方的に主犯はベラトリックスじゃねえかなーと思ってるけどどうなんだろうね
- 29二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:07:50
それと姿も言動も本人そのもの、尚且つ闇祓いとして有名なムーディーにあなたは本物のムーディーですかなんて聞く人いないだろうし
- 30二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:41:00
ダンスパーティーでペットの鼬を抱えながらノリノリだったの好き
- 31二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:44:19
本人の演技力如何とはいえ、ポリジュース薬の対策ガバガバすぎないか魔法界
- 32二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:12:44
ハーマイオニーが作れたから麻痺しがちだけど、そもそもの調合難易度がやばい
材料にしたって、ホグワーツ潜入前はともかく、潜入後はスネイプの材料庫から盗まないといけないくらい入手難度が高いみたいだし
- 33二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:51:32
- 34二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:54:14
- 35二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:57:57
- 36二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:58:51
真実薬でもう少し情報引き出してからでもとは思う
- 37二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:59:28
お辞儀卿怖かったんやろなぁ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:37:10
ヴォルデモート「ワイの復活の為に教師のフリしてポッター連れて来るんやで」
クラウチJr「おかのした」
ちょっと教えるの楽しくなってきたクラウチJr「今から服従の呪文の抵抗方法を貴様らに教える!」
このコピペ好き - 39二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:50:04
お辞儀への忠誠心が最優先に来るけどそれはそれとして過程を楽しんでるのはガチで強キャラ感あるよな
- 40二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:50:43
偽物が役に立ちすぎてお前、教師目指せよってなった
- 41二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:04:22
てか闇の陣営がこいつ以外無能すぎて
最後らへんデスイーター脅威に感じなかったわ
こいつ以外でもっとマシな奴おらんかったんかよ - 42二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:46:18
- 43二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:00:58
ハリー自身闇祓い勧めてきた最初のやつがデスイーターとか意味わからんけどありやなとか思ってるの好き
生徒良く見てるしほんと良い教師してた。たぶん境遇的にあの世界で珍しくしもべ妖精もむげに扱わないだろうしデスイーターでなければマジで優れた人物だっただろうにパパウチはさぁ、もう少し構え? - 44二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:04:24
ハリポタにたくさんあるいい意味のズラしのひとつ
- 45二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:09:43
- 46二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:48:20
- 47二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:27:28
本物のムーディ自身も警戒心が強くて飲み物を飲むときは自前の物を飲むからしょっちゅう薬を飲んでも怪しまれないしな。
- 48二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:45:35
- 49二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:47:46
NEWT12科目優は確かドーリッシュ、ビル、パーシー、そしてジュニアだった気がする
リドルは首席(ヘッドボーイ)ってだけ
ヘッドボーイは成績の一位とは微妙に違う - 50二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:51:28
- 51二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:51:57
こいつのやばさがわかればわかるほど味方側なら…!って本当に思うわ。色んな意味で有能がすぎるんよ…パッパも脱獄後に服従の呪文じゃなくてちゃんと説得していればこんなことには…
- 52二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:02:40
逃げた連中は無能というか端からヴォルのこと体のいい神輿程度にしか見てなかった強いものには巻かれろ思考だったんだろうな ルシウスとか前のスレでヴォルと同年代くらいの親父さんがガチ勢だった関係で傘下に入ることになったのかもとか言われてたし確実に個人の意志100%で忠誠誓ってるクラウチJr.とはそりゃ差が出る
- 53二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:03:38
ガチで有能すぎてこいつが敵だと誰も思わなかったもん
何で敵のくせに実践的なこと教えてんだこいつ - 54二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:07:46
味方になった本物ムーディーが大ベテラン闇祓いの肩書きの割にあまり活躍しないのも悪いわ
もう全盛期とっくに過ぎたおじいちゃんだから仕方ないけど - 55二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:26:34
スネイプ含めマルフォイ、カルカロフと野放しデスイーターに対する感情は全部本心なのが隠れ蓑として優秀すぎる
- 56二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:22:34