花さん「錬金術は都市伝説だと思ってた亅

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:00:28

    貴女達の悪魔もどっこいどっこいでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:01:25

    悪魔は誰の中にでもいるし世間に存在も報道されてる
    錬金術は一部の秘密組織しかやらない幻の技

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:01:40

    まぁある程度政府公認機関が動いてた悪魔と違って世界中が都市伝説扱いで納得したってのが公式設定だから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:03:25

    そういえばバイスとかラブコフとか分離状態の悪魔だけとケミーでも場合によってはマルガム化するんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:03:25

    >>3

    ある程度っていうかフェニックスはバリバリの公的機関だし報道陣や隊員の知り合いたちも呼びまくって堂々と式典を開いてる

    リバイスの世界の人にとって悪魔の存在は常識なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:05:56

    デッドマンズの関係者の中に錬金術師は居なかったのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:13:09

    りんね「花さんはどんな敵と戦っていたんですか?亅  

    花「悪魔よ亅

    りんね「悪魔!?それってもしかして冥黒王!?あの3人以外にも居たの!?亅

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:14:22

    >>7

    悪魔が全人類の中にいてそれとは別に宇宙の悪魔もいると聞いたらりんねが宇宙猫になりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:15:45

    >>3

    正直最終回にあんな事あって説明つかないからって全部都市伝説!そんな物は無かった!

    は無理があるだろって思ってるよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:15:51

    >>7

    結局この本編の暁の錬金術師て誰なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:20:48

    >>10

    ホッパー1を錬成した錬金術師とか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:24:52

    >>9

    でもケミー101体しかいないから最終回でも殆どの人は生で見てないだろうし

    金色に染まってる間の記憶さえどうにかすれば誤魔化しきれないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:25:05

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:27:46

    >>10

    デイブレイクとはまた別の時間軸から来た未来の宝太郎としか考えられない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:33:20

    >>12

    これはガッチャード公式HPで言われてる設定なんだけど、錬金術師はなんの記憶処理もしてないんよ


    想定のキャパを超える事態が度重なって起こった一般民衆が

    『錬金術とかケミーとか金色化とか一連の出来事は全部都市伝説だったんだ!』

    って自分を納得させた結果、錬金術師達が何もしなくても錬金術の存在は世間に知られなくなった


    って設定らしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:03:44

    魔法使いだってもう居るのになあ カリちゃんが居ながらブルーバードまで都市伝説扱いで済ましてたとは驚いた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:25:46

    マルガム化した人間がバイスタンプ押したらどうなるか気になるからやってくれないかな 折角リバイスとガッチャードのキャラがコラボしたなら 悪意で変身するて点ではデッドマンもマルガムも同じだし相性は良さそうなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:40:23

    >>10>>11>>14

    フィギュア王の対談で暁の錬金術師とデイブレイクは同一人物って明言されてるよ

    明確にパラレル扱いなのは「現代で絵本の中身が変わった」描写だけで本来は絵本の内容も変える予定がなかったのがハッキリわかる形で未来宝太郎を救済したいっていう長谷川さんの案であの結末が産まれたってのが真相

    だからVシネでも暁の仮面ライダーってワードが錆丸の口から出てきてる


    厳密には制作時な裏設定だから公式からの見解って形に纏めててスペースでは個々の解釈にお任せしますみたいなニュアンスも含めてはいたけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:21:30

    >>16

    若しくはオーズの錬金術師と勘違いしてたとか オーズの錬金術師は現代にはもう居ない筈だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:29:09

    錬金術より惑星イチノセの扱いだよ、どうなってんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:59:57

    >>20

    湊さん「惑星カズラバの後輩みたいなものと思えばいいわ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:14:11

    惑星カズラバは地球から遠くの星だから気付かれにくいだろうけど新地球は地球に近いんだよな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:28:16

    実際の距離分からないけど公式ではこう言われてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:56:29

    >>17

    デッドマンとマルガムの融合体デッドマルガムになるのかな デッドマンとしてのフェーズはいきなり5になるとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:15:56

    >>23

    なんというか錬金術は秘密にしたいけど宝太郎達に記憶消去をさせないって選択を取りたかったんだろうなぁとは思うんだけど



    あんまりにも無理矢理というかそうはならんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:25:54

    錬金術に関してはまあギ納得出来ない事も無いけど新地球はそんな地球の近くにあるんじゃNASAみたいな宇宙機関に存在バレたらどうすんだ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:47:32

    なんかこう内部のケミーがいろいろやってデータ残らないようにしてるんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:01:45

    正直錬金術関係や悪魔関係より、アマゾン関係のが気になる…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:05:01

    その内宇宙飛行士になったフォーゼのユウキとかが新地球に調査に来そうだな 中の人的にはもう絶対出れないけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:08:27

    >>27

    ケスゾーならデータは消せそうだけど新地球の存在自体隠し通せるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:15:02

    >>28

    アマゾンの存在はシーズン2でもう公になってるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:47:21

    >>30

    隠す必要がない

    ハンドレッド、悪魔、未来人、ゴルゴム、乾巧、お好きな奴の仕業にすればいい

    「こんな事があった」を覚えていたとして、それを「これは錬金術師の仕業だ!」に結びつけられるのは錬金術ブームの中にいる人だけでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています