エドモンド本田 ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:08:47

    SF2からの古参キャラで、リュウと共に日の丸を背負う男
    明朗快活、豪放磊落な力士、エドモンド本田の魅力を語りたいです
    ゲーム内の性能についても語るのはOKですがあまりキャラヘイトになり過ぎ無いようにしてください
    スレ主判断で荒れそうだなと判断したレスは削除します

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:27:52

    今日のマツコの知らない世界でエドモンド本田のアクターさんが出てたね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:29:55

    保守ついでに自分の本田の好きな所を
    とにかく性格がカッコイイ!
    豪快で優しい昔ながらのパワーキャラ、以外にも好物がお風呂とティラミスでカワイイのも良い
    あとoutfit3もオフの日の本田って感じでとても好き、黒い陰謀が渦巻きがちなSF世界でもかなり人生エンジョイ勢だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:50:49

    スト6の本田は、今まで以上に相撲の部分が強調されてると思うんですよね
    張り手の強化や相撲ステップからの鉄砲、SA3の千秋楽(技名カッコ良すぎ)みたいな技が追加されてて、発売当初はめちゃくちゃテンション上がりました
    前までは頭突き百貫!みたいなキャラでしたけど、今のver.の本田は中Pと張り手、鉄砲を軸に戦うTHE力士って感じのキャラで使ってて凄い楽しいんです、押し込みが強くて逆に押し込まれると弱いってコンセプトも相撲取りらしいですし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:58:28

    >>2

    まさか天火星 亮の和田圭市さんがやってたとは知らなかったな

    相変わらず動きがキレキレだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:17:07

    >>5

    この人のおかげで頭突きで空飛んだり空からケツを降らせることが出来るわけか……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:10:19

    ああいうパワフルな動きって凄いよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:14:35

    >>5

    リュウレンジャーがモンハンとかでスーアクしてるのは知ってたけど、

    名前的にも立ち位置・キャラ的にもリュウっぽいのに本田なのか……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:14:32

    スト6は特にモーションの作り込みの気合いを感じるわ、元のスポーツの動きをゲーム内に落とし込むのが上手だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています