- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:11:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:13:47
FF5
まだプレイ中 - 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:14:33
最近クリアして初FFでもある16
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:15:58
FF8が好き
ラグナが情けなくてカッコいい - 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:16:00
初FFだった5、後年再プレイした時に印象が変わった8、なんやかんやストーリー完結まで追いかけた14かなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:19:32
スレ画えっちすぎん?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:33:32
全部好きだけど特筆して世界観が好きで思い入れあるのは8でキャラクターが好きで住んでて楽しいのは14
ナンバリング外もOKならディシディアとかオリジンも好きかな
オペラオムニア動画アーカイブだけじゃなくて何らかのリメイクしてくれないかな… - 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:42:15
FFは割と作品ごとに特色があるのがいいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:51:38
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:52:19
ナンバリングタイトルなら6それ以外もOKならFFT
チョコボシリーズも有りなら不思議なダンジョン2 - 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:54:51
だいたいどれも好きだけど3~8あたりが思い出のゲームみたいな感じだな(ファミコンスーファミあたりは世代からちょっとずれてるけど)
なんやかんやで16もなかなか面白かったので17が出るなら期待したい - 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:57:19
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:00:31
ナンバリング自体の順位は付けられないけど、モーグリは14と16の第三開発デザインが圧倒的に好き
何なんだ7Rのあのコアラは - 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:39:03
WOFFとDFFとオペオム
どうかシリーズ復活してほしい - 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:56:54
FF10のシナリオと世界観は本当に好きで何周もした
バトルはFF12が最高傑作だといまだに思っている - 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:21:50
6かな
初プレイだったというのもあるけど
あの崩壊後の退廃的な世界観がたまらなく好き - 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:28:20
一番感動したストーリーはFF10
プレイしてて一番楽しかったのはFF12 - 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:54:58
システムは5
ストーリーは10
雰囲気は9が好き - 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:23:49
思い入れは4と14
シナリオは7と14
BGMは6
14は生活に組み込まれてて、なんか比較が出来んとこがある - 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:44:33
一位は7
2位は10かな - 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:26:36
5,8,11
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:30:58
1位は7だけど初FFの5も大分思い入れあるし9も何周も遊んだくらいには好き
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:32:58
2と5
ナンバリング外だとTAとディシディア012とシアトリズム - 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:34:52
ナンバリングなら7
外伝ならFFTかな
なんかまたSRPGのFF出して欲しい… - 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:43:49
FF7リバース
俺がJRPGに求めてる要素てんこ盛りだった
広く美しいフィールドや街、探せば割といるおもしれー街のモブ(ボイス付き)、沢山の仲間キャラ、サブイベントやミニゲームなどの寄り道要素は豊富(いつやってもOK)、おふざけ要素も豊富、バトルはアクション(ジャスガ)に集中するのでもコマンド(連携)に集中するのでもいい
これが俺の求めてたFFだったと実感できた。特にバトル - 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:46:28
バレットあるのかよ…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:49:07
FFオリジン
ハクスラとエンドコンテンツがとにかく楽しくて一時期めっちゃやってた
豊富なジョブと武器でやればお気に入りのジョブやアクションが見つかると思う
俺のお気に入りジョブはシーフ。ポーションを盗んで強化してラストエリクサーみたいにして味方をサポートするの好きだった - 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:51:04
ナンバリングなら9
全シリーズならタクティクス
人に勧めるなら10か7 - 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:56:57
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:01:38
思い入れは3
ラスダン長すぎて発売当時小学生の自分には親の目を盗んでクリアするのが大変だった記憶
好きなのは5 - 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:04:41
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:06:38
FFTまたは5
ジョブとアビリティを付け替えるのが好き - 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:07:54
システムは5
シナリオは8 - 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:14:58
4とTが好き
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:22:47
5と12インタとFFTAが良かった
FFTA2はいまいちじゃったのぅ - 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:26:33
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:29:28
零式
初ffで死ぬほど泣いたし死ぬほどあの世界クソだなって思った - 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:48:22
ナンバリングなら5で他ならオリジン
オリジンもっと売れてシステム的続編出してくれマジで - 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:07:46
FF4で沼にハマったのは間違いない
再録とはいえゴルベーザが来たのはすごく嬉しかった
アンコモンなのできっとお財布にも優しい - 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:14:23
6
世界観が好きでなによりBGMが好き
初めてゲームのサントラを買った作品 - 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:26:08
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:43:50
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:53:48
最初にやったのが零式で冒頭の厨二心を興奮させるセリフだったりエンディングの最後は本気で泣いた!
デュースちゃん推しでラストで未来を語る姿や笛のアクションが良くて最初の推しになった。 - 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:24:50
思い出補正マシマシで3
外伝込みなら13-3 - 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:32:49
総合的には9
雰囲気は6
バトルのゲーム性は5
ストーリーの完成度は10
やり込み動画見て面白いのは8 - 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:56:25
なんだかんだ7
全員にマスターマテリア付けたりデスペナルティをバグらせるほど強化したりエアリスをバグで離脱させずウェポンをタイマンで倒したりやりこんだ - 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:09:16
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:20:12
5と6が好き
でも最近になって9が抜きん出てきた
7は好きだったけどゴリ押しにもう疲れたよパトラッシュ… - 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:49:19
9かな
全体的に好き
ただカードゲームはよくわからんかった - 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:57:12
FF5
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:02:02
FF10かな。
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:08:09
FF14しかやってないけどそれなりにやってるから思い入れはあるな
MtGプレイヤーなのでコラボきっかけに他のFFにも手を出してみる予定
とりあえずFF4のピクセルリマスターをDLしたぜ - 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:12:13
FF9と4でどっちが1番か甲乙つけ難い
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:15:34
総合的に好きなのは5
ストーリーが好きなのは8
バトルが楽しいのは13 - 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:20:49
初めてクリアしたからFF13
当時はライトニングさんに憧れたな - 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:29:45
- 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:32:47
1〜10、12までやったけど全部凄い面白かった
一番好きなのは9かな…世界観やキャラが個人的に好みだから - 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:33:40
アケディアがマジで楽しかったから復活して欲しいんだけど今のゲーセンで生き残れるかは微妙だしなあ
コンシューマなら12が一番好きです - 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:35:28
世界トップのMMOであるFF14
- 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:37:13
ストーリーは10
ゲームシステムは5
やり込み要素は12 - 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:38:17
- 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:42:53
ディシディアの新作出してくれねーかな
- 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:48:47
13シリーズまとめたリマスターパックはまだですか…?
- 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:05:49
ナンバリングだと11と13だけ現行のコンシューマ機で遊べないんだっけか
オンラインの11はともかく13はそのうちHDリマスター出そうな気はする - 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:08:44
FFTA
ストーリー、キャラ、雰囲気、OP全て好き
ゲームバランスに触れてはいけない - 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:24:31
FF3
リメイクの機会的には長年冷遇されてたぶん
出来的には3Dピクリマどちらも恵まれてると思う - 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:24:53
- 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:46:58
リディアの4
ティファの7
ユウナの10
それ以外も全部好きだけど総合的に9で!
(ビビ、クイナ、ネズ美ちゃん、カバオくんなど人外が可愛いから) - 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:08:40
シナリオ=FF10
ゲームの面白さ=FF7
だけど個人的に一番好きなのはFF8
人は選ぶと思うが自分は世界観とキャラクターがブッ刺さった - 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:17:37
- 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:18:39
- 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:19:15
- 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:22:20
FFコラボのmtg予約好調らしいな
- 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:47:00
- 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:10:53
ちょうどそのビビのカードが入ってるネット限定商品が公開されたんだっけ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:24:39
13シリーズは初見だとよくわからない部分が多くていまいちだったけどアルティマニアΩで各キャラの行動や動機が分かった後は結構楽しめた
リターンズのシステムは攻略計画立てるの面白かったわ