- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:19:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:20:48
似てるのか
似てるって感じたことなかったわ - 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:20:56
そもそも似てるのか…?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:21:26
よお味覚障害
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:26:45
キウイとドラゴンフルーツならまだわかる
バナナ…? - 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:29:24
キウイもバナナも好きだけど味が似てるって思ったことないぞ……?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:30:00
味も食感も全然違くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:30:00
キウイ味のバナナはあるみたいだけど素で似てるっけ…?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:30:34
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:31:37
んんんん
なんとなく似たようなことを思った記憶があるぞ
ただ今味を思い浮かべたら全然違うなってなったが - 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:32:15
ねっとりバナナを脳内でイメージしてキウイ型にしてスプーンで掬って口に入れるイメージしてたらなんとなくわかりそうで掴めそうでわからない
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:33:12
ゴールデンキウイにはバナナと同じ香り成分の酪酸エチルが含まれてるので恐らくそのためではないか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:35:53
無理やりキウイとバナナを同じ括りに入れてみた時脳内にぼんやりと浮かぶラフランス
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:01:08
スレ主だけどこんな反応だとは思わなかった
バナナの風味するやん!
味は言いすぎたかもしれんが - 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:05:00
…………アレルギー?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:05:36
おならとゆで卵は匂いが似てる
とかそういう系か? - 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:17:31
うにとプリン醤油みたいな?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:21:39
キウイとババナが似てるとは思った事ないけどキウイ味とバナナ味は似てる時あるな…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:32:27
バナナを食べてキウイだなって思う事はないけどキウイ食べてバナナだなって思う事はある
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:03:12
キウイ味とバナナ味のお菓子が似てると感じてるのか、青酸カリのにおいを感じ取れる人間は半分以下ぐらいらしいがそれと同じタイプなのか
- 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:05:19
酸味のきついキウイしか食べたことないからどうしても結びつかないわ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:06:49
黄緑部分があるバナナとキウイを食べた瞬間の風味なら似てるかも
これ青臭さだ! - 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:07:58
酸味を感じる部分が鈍いとか?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:10:42
まぁ最近のキウイはモノによっては品種改良の結果すごい甘いのあるらしいし
香りに似てるところがあるならそう感じる人がいても変ではないが
俺の記憶ではキウイは酸味7甘味3くらいの存在だからピンと来ないわ - 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:14:22
味そのものと言うよりは酸味と甘未のバランスとかそんなんじゃないか
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:21:50
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:36:17
一見なさそうに見えてもあるもんはあるって言う人が一定数いるならあるんやろなと思う
似てるか似てないかって味に限らず賛否両論あるし
顔ならどのパーツに重きを置いてその人の顔を見てるかによって感覚変わってくるから、それと同じで何に重きを置いて味を感じとってるかで変わってくるんだろうな
味蕾の数が多くて人より味に対する感受性高い人のことスーパーテイスターって言うし - 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:46:18
ゴールデンキウイなら酸味少ないからまだわかるかな
個人的には似てると感じたことはないけど - 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:05:58
味は似てないけど微かにトロピカルな匂いがあってそれが被ってるんじゃない
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:32:37
25じゃないけどキウイってそんな酸っぱいかな?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:40:01
食感が違いすぎてピンと来ねえ…
甘味成分だけ取り出して比べたら似てたりするのか? - 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:40:47
ゴールデンキウイのよく熟れたやつがバナナっぽいのはちょっとわかる
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:56:54
めちゃ甘いキウイと硬くて酸っぱいキウイがあるからイメージが定まらないのでは
あと水分 - 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:42:58
キウイ→酸っぱい瑞々しい
バナナ→甘いねっちょり
って第一印象だからあんまり結びつかないけどキウイの酸味を科学的に除去したらバナナに近い風味になるかも? - 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:58:30
りんごでも加熱したらバナナによく似た香りになる品種があったりする
あと各人の遺伝子によって香りの成分のどれを感知してどれを感知できないかは変わってくるっていうし
キウイの中のバナナ様と共通する香り成分とそれ以外の香り成分のどちらに反応しやすい体質かで「バナナに似てるor似てない」のどちらの感想になるかが左右されるのかもしれない