- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:35:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:36:29
それで、何が言いたいんだ?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:37:41
だって考察したいんじゃなくて持論をひけらかしたいだけなんだもの
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:38:15
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:38:57
考察なんて周りに押しつけたりしないなら間違ってようが勝手にやらせたらいいじゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:39:24
なるほど流石高みにいるスレ主だからかけた文と言うわけだ、では心して聞こう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:39:31
>>1君、神秘の解説してよw
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:40:12
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:41:05
実際に作中でゴルゴンダや地下が言ってるんだからほぼ公式設定じゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:42:23
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:43:34
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:45:04
テスクチャは型月の概念を引っ張ってきたと思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:45:43
根本的にはまともな説明がないブルアカが悪いっちゃ悪いんだけど
神秘にしろカイザーにしろ異能にしろブルアカ界隈が謎のデマを広め続けて後続が困り続けてるっていうやばい構図なんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:46:17
そもそもテクストを提供したのペロロジラの話では?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:46:44
まあ神話とか哲学とかとにかくややこしいお題目をとりあえず薄っぺらくやり玉にあげて「自分は周りのキモいオタクとは違う人間なんだ」と思ってる馬鹿に刺さる創作をしてるコンテンツは昔からあるからな
古くはエヴァ、エロゲ界だとすば日々とかに代表される手法だね - 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:46:55
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:48:07
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:49:24
神秘とはなんなのか、神秘が異能なら最高の神秘はセイアやジュリのように明らかにおかしいものが最高の神秘になるのではないだろうか、それを探るべく、我々はアリウス自治区の奥地へと向かった
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:50:26
出てきてたのか。読み直さんといかんな…。教えてくれてありがとう。
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:52:44
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:55:43
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:57:09
原文(韓国語版)の話かと
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:58:00
ナデシコのマシンチャイルドとかリリなののアリサとすずかの誘拐事件とかその類い
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:59:36
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:02:03
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:02:59
そして踊る阿呆を見て馬鹿にする賢しらぶった阿呆が出るまでがワンセットだな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:03:56
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:04:34
してないっすね、今だ未確定で進行中っす
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:07:24
そうだよ、神秘の情報が何もないからな、二次創作だとよく異能として扱われるが、もし本当に異能なら原作でホシノが最高の神秘になるのはおかしいよね、要するにじゃあなんなんだろうってことを言いたかった、、が、後からならどうとでも言えるので終わりです。
説明は誰にでもわかるように分かりやすく説明しようね私!
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:10:31
そんなものはない
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:11:14
二次創作の設定が広まりすぎて公式設定かのようになってしまっているのはブルアカ界隈に限らずあるあるの現象ではある
だからこそ「これ公式?」という質問が来たときには明確に答えられるようにしておきたい気持ちはある - 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:11:35
1が驚くような考察を見せてくれると聞いて
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:16:27
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:19:53
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:23:35
どちらかというと誤った認識側に「そのソースはどこにあるの?」って聞けばよいと思う。明確に提示できなくても、うろ覚えでなにかしら言えるはず。「パヴァーヌ一章のどこかだった気がするな…」みたいなこと言ってくれたらこっちから調べられる
逆に全く提示できなかったら勘違いの可能性が高い
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:24:21
その場合は公式で言及がないから公式設定とは限らないと言っておけば少なくとも公式だと勘違いする例は減らせると思われるが……
それでも信じるのならそれは当人の認識の問題であってどうしようもない事だろう
そして考察民とやらを憂うのならそうした地道な活動が大事なのに何故かこんなスレを建てて自らの意見を一方的に発信するだけの自身が言う考察民と同じことをしているのは何故かという疑問への答えは未だどこにもないんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:27:08
神秘は体質が変わったり周囲に影響を及ぼしたり異能というにはあまりに使い勝手悪いしな
生徒の器に収まらない元の神由来の権能が漏れ出てる状態とワイは勝手に思ってる - 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:28:42
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:32:06
ブルアカのガチ考察民はnoteとかで持論展開してる人が多いみたいなんで掲示板に来ることは稀だと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:32:36
生徒の本質は神で神秘はその神格、神秘の強さはそれがどれだけ引き出せるかで判断されると思ってる
反転などで完全に引き出された場合は基本的に生徒の状態では太刀打ちできない存在、ホシノが最高クラスの神秘扱いなのはホルス神がかなり高位の神なのとキヴォトス創世に関わったのがホルスとセトっぽいからと考えてる
そしてバグか何なのか、変な形で一部だけ引き出されてるのがセイアやコユキ、ジュリなんかの異能っぽい生徒たち
なお全ては俺の妄想だが俺が二次創作する時は独自設定ですと銘打った上で割と使ってる概念がこれだ - 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:39:56
2次創作する上でのテンプレ
2次創作発祥の集団幻覚
作中描写を元にした考察もしくは妄想
ネットにある情報は大体、上記のどれか
ブルアカ世界観に関する確定情報無さ過ぎなんじゃあ - 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:56:00
メタ的な意味ではなく、与えられた役割が重要な世界なんじゃないかとは考えてる
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:56:56
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:11:54
存在しないものと戦いつづけてるかわいそうな人はどこにでもいるからね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:13:36
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:20:42
それはそれでいいんじゃない?
根拠から作中に求めない完全妄想でもなければその意見から拾えるものは何かしらあるし
誰も否定できない正しさが理想な場なんて緊急で人の命がかかった時くらいしかない
過程と進歩を楽しむように人間の脳はできている
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:23:07
「神秘」が明確なものとして存在して共有されている前提で語られるのは違和感あるのはある
単語としては出てるけど具体的にどんなものかなんてほぼ説明皆無だよね
ジュリの調理なんか典型だけど、結局神秘という単語を用いずに否定された事例が出されてしまってるしな - 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:23:29
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:29:40
ただの装飾品なだけで深い意味はない説(暴論)
- 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:35:04
神秘にしてもテクスチャにしてもFateと混ぜたそれをさも公式設定のように吹聴するやつがここにはいる
そしてそいつは設定などを語るスレには絶対くちを突っ込んで吹聴する
クソ - 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:41:29
神秘=銃弾とか肉体の強化に使えるエネルギー。元ネタというテキストから供給される。飛行艇のヘイローが本物なら、何かしらの燃料として採取可能で、それによって機能する可能性あり。もちろん飛行艇のヘイローはオシャレなホログラムかもしれない。
テキスト=その生徒の物語上の役割《元ネタに引っ張られうる。生徒や周囲の行動によって追加可能?→先生の指揮下における異常な強化》
テクスチャ=世界観《学園都市と無名の神々とかそのへんの世界設定バージョンのこと。セト君はかつて適応されていたバージョンのキャラクター。》
こんな感じのこと考えてるけどどうかな? - 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:41:36
ケモ住民も丈夫なんだよな
キリノに撃たれた人質もイテテで済むし - 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:45:12
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:47:23
な? クソだろ?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:04:06
獣市民やロボ市民にヘイローはないが耐久力は生徒と変わらない
アインソフオウルにヘイローはないがデカグラマトンにはある
ロボットのアリスにもある
通常ベアトリーチェにはないが花化すると出てくる
キヴォトス上空にクソデカいヘイローらしきものかある
つまり──何を意味する? - 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:53
神秘についての明確な説明がないから各々の中での正解が違いすぎる
だからどれを採用しても誰かは不満に思うんじゃないか? - 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:06:53
予知しよう…このスレは荒れる♠
- 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:49
現状アスナの強運とかコユキの鍵開けみたいな異能も神秘由来かどうか不明という事実 まあアヌビス元ネタのシロコが死の神になったから関連はあるんだろうけど
- 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:11:48
具体的に神秘がないと何ができないというのか
生徒とそれ以外で何が違うのかも別に明かされてないしね - 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:18:06
- 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:19:44
他スレだけど一般人にも神秘はあってだから滅茶苦茶丈夫だけどそれはありふれすぎて弱いから神秘扱いされない=神秘を一般人は持ってないという解釈はなんとなく同意できたあくまで個人解釈レベルだけど
- 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:20:22
神秘について説明されないのは言葉で全部詳らかにすると神秘ではなくなるから説好き
- 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:23:09
神秘を解明すると神秘じゃなくなるってのもfate設定だっけか詳しくないからしらんけど
- 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:23:24
キヴォトス人の耐久値が普通人とは根本的に別の可能性
預言者たちのヘイローが人工物である可能性
アリスのヘイローも人工物である可能性はありつつも、ケイのヘイローが前衛的ボディにも出ている以上こちらは天然ヘイローである可能性大 ただしなぜ機械のアリスやケイに天然ヘイローが出現しているのかは不明
ベアおばヘイローは単純に謎
空のヘイローも単純に謎
結論 理解出来ぬ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:34:38
ソシャゲである以上設定は小出しにしなければならないとか言わぬが花という言葉があるだとかの理由があって開示してないんだろうなあというのはなんとなく察せるがそれはそれとして脚本の人そこまで考えてないと思うよ案件がチラホラあるもんだから信用がね…
- 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:36:37
ヨ―スターはストーリーとかには寛容だからな、開発側のそこらにも優しいだろ
アズレンなんか本編全部投げ捨てて新コンテンツの話が本編になっちまってるぞ - 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:11:44
こういうスレ限定で喋ってるだけならいいけどどーーーでもいい他のスレに持ち込んでくるのがまじでうんち
- 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:13:34
ベアおば消す時に黒服が「神秘は解析できないからこそ神秘ですが、彼女は分かりやすい存在ですから」的な事言ってるから何かよく分からないものってのが本質っぽそう
まあ黒服の言うことって部分的にしか正しくないんだよな……
- 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:25:56
ゲマトリアも各自で神秘とか崇高の解釈が違ってて、その上であにまん民が違う解釈で神秘についてレスバしてる構造は結構好き
- 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:42:52
アズレンは開発も運営もファンも「一番やりたい/求めてるのはエロ」って解釈が一致してるから
ストーリーや設定二の次で様々なエンドコンテンツを展開できるっていうのがマジで強い
言っちゃ悪いけど、ブルアカも公式がバニーアスナの時点でその点に気づいていれば
作品展開も界隈の反応や空気も今とはまた違ったものになっていたと思うんだよね
ストーリーがウケてると勘違いした当時の開発の判断ミスとしか言いようがない
- 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:01:44
ただのレスバと否定のしあいを議論、考察と言い張る自称賢いはずのアホがそれなりにいるからな
- 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:02:17
公式(のキャラ)はエアプ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:08:17
スレの会話を勝ち負けと思ってるバカがマジでそれなりにいるからなあにまん
- 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:11:43
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:35:31
ちょっと前もモエが昔から横流ししてたと主張する奴が敗走してたな
- 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:10:25
- 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:12:03
この前の更新されたストーリーでオウルが神秘とかそれっぽいこと言ってたし、デカグラである程度明かされることを祈ろう……
- 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:12:31
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:13:44
八幡ファイズ🐒は一人でスレ回してて日無職なんですか?その考察やりましょうよ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:14:55
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:16:45
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:17:18
艦これいつ海の感想は?八幡ファイズ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:19:28
- 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:19:50
いうてゲームリリース時のメイン章から一切今までメイン章の追加ないアズレンもアズレンでどうかと思う
結局レッドアクシズとの確執ってなんだったんだろってなったままイベントやセ作で新展開開始するし - 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:20:20
で?
- 86二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 12:21:06
- 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:22:27
- 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:25:46
アズレンのメインシナリオってイベストで展開され続けてたような気もするんだが…
- 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:26:36
- 90二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 12:27:13
正直アズレンは濃密なシナリオ!ってよりかはこれエッロ…ってするゲームだし…
ブルアカはファンによると濃密なシナリオがウリらしいのだ - 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:27:21
このスレFGOで新情報でたり既存設定に補正補強かかる前の型月界隈みたいで懐かしいのんな
- 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:28:15
タフ語録を隠せていないのか装っているのかどっちなのかしらねこれ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:28:42
全部いつでも見返せるならいいけど、イベントシナリオで大きい情報を出すのはやめろ
FGOおもにお前のことだぞ - 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:28:52
タフカテはあっちだよ
- 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:29:39
- 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:29:42
- 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:30:30
そーでもねぇぞ!
- 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:31:13
他作品持ち出したりしてる露骨な対立煽りと開発でもないのに判断ミスとか言ったりしてるのまで…このスレは終わりですね
- 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:31:37
公式から情報は出ていない。普通の人は考察は考察、事実は事実で分けて考えるのに、あたかもそれを事実かのように広める奴が100%悪いで終わりじゃん
何故情報を出さない公式が悪かのように言うのか - 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:31:43
- 101二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 12:31:59
エデンですらちょいちょいうん…?ってなるから周りに流されて最高のシナリオ!って言うのも才能なんだなって思いましたわ
- 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:32:11
良くも悪くも韓流のシナリオをソシャゲに落とし込んだ感はある
感情に訴える力は強くて刺さる人にはめっちゃ刺さるけど整合性とかはまあうん…と言うか - 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:32:37
そんな暗くて憂鬱なお話、私は嫌なんです。
- 104二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:32:50
76を書いた者だが、86の名誉のためにそれは書いてないと言っておくぞ
こうやって言うほど確信を深めるタイプがいるのは知ってるが、現実として違う以上断ることが誤りとはならないし
文体云々がいかにいいかげんなものかを示すのも無駄じゃないからレスする
- 105二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:33:53
- 106二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:34:03
- 107二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 12:35:21
- 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:39:22
面白くないシナリオを無理に楽しんでもなぁてのも正直ある
それが自由自在にできるならば他のコンテンツでもいいわけだしさ
でも「他人と共有している雰囲気」が大きな要素ならばそのレスにあるようなものが必要な人もいるのかもなと
いつでもどこでもそれでいいと思って不特定多数に見せたら突っ込まれて仕方ないだろうともなるけどさ
- 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:41:07
ブルアカはキン肉マンだった…?
- 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:41:47
- 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:42:08
まあ整合性求めるのは結構だが、それを気にせず楽しんでる人の邪魔はすんなって話だわね
考察云々問わず言える話だけど - 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:43:30
そもそも作中のそこらの細かな詳細なくてもストーリー楽しめる人がほとんどだから別におかしくはないぞ
極論、ホシノが最高の神秘が何を意味しているかは知らなくてもストーリーを楽しむのに支障はない(狙ってる原因だったのはホシノ・テラーという形でなんかヤバいのとして出されているし)
明かされなくとも、そういうのがあるんだ。で進む作品何ぞいくらでもある
その上で四周年だからミリも語られてないわけじゃなくって、朧気ながら話としてこういうのじゃないのか?とか言えるような話は出てる(少なくとも生徒の前身である姿がセトの憤怒のような可能性がアビドス三章でわかった、韓国の生放送でテラー化がどういうものかについても語られている)
そういう状況でなんにも明かされてないー!!とか言ってる方が悪いだろう。四周年だからとか関係なく
- 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:44:15
- 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:44:29
うんまぁブルアカ型月に限らずテンプレでもあるのかってくらいよく見た流れではある
- 115二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:44:53
自演長文くんおはよう
- 116二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:46:02
- 117二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:46:10
こいつ色んなスレで自分の理論ばっかペラペラ言ってる会話できない奴やん
荒れるから触んないほうがええで - 118二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:46:50
頼むからNoteとかでやってくんないかなって
- 119二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:47:29
横からだけどカルバノグでカヤが急にキヴォトスエアプになった時は話に集中できなかったな
- 120二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:47:42
- 121二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:48:22
せめて文体ぐらい変えろ
- 122二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:48:34
予知しよう…このスレは荒れる♠
- 123二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:49:29
ねえ
君が真面目な事書き込むとどのスレも荒れるのはなんでだと思う? - 124二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:49:51
- 125二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:50:07
一生Fateだけやってその設定を神棚に飾って拝んでてほしい
- 126二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 12:50:26
正直考察なんかは極論どうでも良いんだよ…問題は大人のカードと地下生活者っていう何が出来て何が出来ないのかの情報だ
地下生活者とか特に失敗例の1つだろうどこまで干渉できるのか出来ないのか意味不明なんだよねそのチートの権化ですら大人のカードをチートと言うんだしさぞすごい設定があるんやろなぁ… - 127二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:50:36
最近昼間の自演くんスレ見るの楽しみなんやけど
今日は勢いがないな - 128二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:50:41
- 129二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:51:11
ここでブルアカ擁護してる人こそ受け入れられない物言いだなw
- 130二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:51:40
>>86がおはよーするまで全然荒れてなかったのにな
- 131二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:52:47
- 132二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:52:56
自演って賢くないと出来ないんですね
- 133二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:54:53
- 134二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:55:41
- 135二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:56:17
長文くん現れたら急に長文大連投が始まるのほんと不思議だな
- 136二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 12:57:34
これ草黙れに大してお前が黙れするの最高に掲示板って感じ
- 137二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:57:51
長文君ってなんや 俺君とは別人なのか?
- 138二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:58:13
それこそ上で言われてるモエの横流しとかな
- 139二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:58:30
- 140二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:58:59
- 141二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:59:23
自分には甘く他人には厳しい
自分が書き込むと荒れるけどそれは他人が悪い
これが長文くんやぞ - 142二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:00:03
IQ低いんだから他人にモノのたとえを持ち出しても通じないの気づこうよ
- 143二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 13:00:08
しかも邪魔になったのかアビドス3章では途中退場…これからカイザーは復活するんですかね?
- 144二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:00:50
- 145二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:01:25
- 146二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:01:55
他人には引っ込むのが筋というけど自分が言われると掲示板の自由を主張
- 147二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:02:18
>>134の返しがパーフェクト過ぎて最高
マジで腹痛てぇwww
- 148二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:02:29
- 149二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:02:38
- 150二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:03:23
俺のちんちんと同じくらいお粗末なスレ
- 151二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:03:27
- 152二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:03:57
- 153二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:04:22
- 154二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 13:04:42
スズミスレもだぞついでにカヤもだ
- 155二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:04:55
もっと自信持てよ
- 156二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:05:21
- 157二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:05:24
頭の中で完結してるならそれを他人にいちいち押し付けなくていいじゃん
結局この長文はなにがしたくて何が言いたいの?
長文くんちょっと要点をまとめてみてよ自分が何をいいたいのか
まとめることできず抽象的な文を書きそうだけど - 158二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:05:38
長文レスといえばミカスレが思い浮かぶけど他のスレではあんまり見ないな
- 159二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:05:42
それ自体は納得できるものだけど、アビドス3章の前からほったらかし要素ばっかりだしなぁ…
- 160二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:06:34
- 161二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:06:52
よく知らん作品の設定を勝手に当てはめるとか一番頭悪くて邪魔なのが誰か結論出ちゃったじゃんね
- 162二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:07:23
あからさまに荒らし目的のレスバに付き合ってくれるなんてお前ら優しいな
- 163二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:07:42
- 164二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:07:45
どっかで指摘されてたけどホシノスレの保守荒らしが起きてるときってやけにミカスレ立ったり無駄に上がったりするって言われてた
- 165二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:07:49
お?昼間からやってるねー!
- 166二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 13:07:54
先生とプレ先の大人のカード対決とかおぉ!ってなるけど今考えると何ができて何がでkりうのかイマイチ分からんから盛り上がる場面ですら無かったわ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:08:32
- 168二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:09:02
君それだけなのに中身のないあんな長文をダラダラダラダラ書いてたってこと?
- 169二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:09:36
全てに返信しないと気が済まない……なるほどね?
- 170二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:10:32
- 171二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:10:40
つまりこいつは
・俺はレスをここでしたいだけ(言いたいことの要点をまとめろに対してこれ)
・FateはまったくやったことないけどFateの話も混ぜます
・違うと言われたらひっこめ(俺はひっこまない)
ってことか - 172二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:11:19
人間観察が趣味とかネットを観察するのが趣味とか言い出しそう
- 173二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:11:22
もはやテンプレの様な存在で逆に好き
- 174二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:11:48
書きこんでるの3人くらいしかいなさそう
楽しかった、また明日も暴れてくれ - 175二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:11:50
えらい元気なスレやなぁ。
楽しそうで何よりやわ。 - 176二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:12:01
他スレも長文の中身ないの増えたなこいつだろ
- 177二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:12:16
- 178二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:13:06
- 179二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:13:44
- 180二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:14:06
- 181二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:14:57
やっぱ会話できないんだな「独り言ならXとかで呟いてろ」って言われてるんだぞ
- 182二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:15:09
- 183二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:15:09
- 184二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:15:41
そしてこの粘着はやれやれこれだからバカどもは
と言いながら他スレを荒らすのでした
ちゃんちゃん - 185二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 13:16:23
- 186二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:16:56
- 187二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:17:32
ブルアカの話に限ればXはあにまんよりも平和なのかもしれないから…知らんけど
- 188二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:17:41
- 189二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:18:02
- 190二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:18:24
わかった
>>1がいう考察民ってこの粘着荒らしのことか
- 191二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:19:35
- 192二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:19:39
そこが理解できないから君はいつまで経っても粘着荒らしで誰からも賛同されないんだよ
- 193二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:19:54
- 194二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:20:25
はーいお客さん埋め立ての時間ですよ〜帰ってくださいね〜
- 195二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:20:41
存在が誤謬だらけのスレチだから消えていいぞ
- 196二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 13:20:53
やっぱ困るのは自演してんだろ!(迷探偵)なんだよなぁ…これでお手軽に言論弾圧できる
- 197二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:20:58
はよ埋めろこんなスレ
- 198二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:21:02
予知しよう…このスレは荒れる♠
- 199二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:21:07
ほらッ!埋め!埋め!
- 200二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:21:08
平和に完走しそうだな