ロボアニメ総合まったりスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:45:27

    まったりロボアニメのこと話せれば何でもいいスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:50:25

    非シリーズモノでブレイバーンがこんなにヒットするとは思ってなかった
    ヒットの仕方が斜め上の感はあるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:51:07

    殺伐とした板に

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:52:40

    最近見たロボアニメが作画古いやつ続いたから、そろそろ新らしめの作画のロボアニメを開拓したいと思いつつジークアクス待機中

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:56:33

    >>4

    ちなみにどの作品観てらっしゃったの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:57:34

    創造伝ワタルどうだろう?
    出来がいいので正直もっと語られてほしい作品

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:58:01

    >>5

    最近はガンダムX、theビッグオー

    その前に一応00は見た

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:58:56

    最近は90年代後半辺りの癖強めなロボットアニメ見るのがマイブーム
    ビッグオーやエスカフローネとか面白いわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:59:55

    >>6

    調べたらマジで新しかった

    紹介ありがとうございます


    >>8

    ビッグオーいいよね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:01:45

    >>6

    創造電ってワタルシリーズほぼ未履修でも楽しめる?

    超魔神を一周見たきりなんだけども

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:03:30

    >>7

    00からXに行く人珍しい気がするなあ

    ビッグオーはオンリーワンで良いよね

    ヌルンと重量感ある動きするビッグオー大好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:05:55

    >>8

    配信とかあまりなくて視聴の敷居が少々高いけど怪傑蒸気探偵団とか刺さりそうな気はする

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:12:30

    >>10

    英雄伝の設定は完全リセットだから大丈夫

    そうでないと新規の子ども達がチンプンカンプンになってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:22:59

    >>13

    wiki見たけどワタルっぽさを上手く現代に落とし込んでる感じなんだね

    観たら龍神丸とか欲しくなるんだろうなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:39:48

    ジークアクス結構話動いたの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:56:56

    ブレイクブレイドやラインバレルが気になってるって話しようとしたけど漫画だからアウト?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:06:32

    >>16

    アニメもあるし良いのでは

    その辺アウトにしちゃうとスパロボの話とかもしにくいし

    アニメはどっちも観たけど原作は未履修だなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています