真にスタレに必要なものって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:46:24

    キャラゲー要素の充実じゃね?
    戦闘コンテンツばかりだから性能厨だらけになってるんだと思うんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:47:27

    というと?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:47:49

    そう?他のホヨバゲーと違ってスタレはわりと硬派だから要らない気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:47:58

    原神の壺みたいなの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:48:20

    >>4

    ハウジングがそうなると思ってた

    そんなことなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:48:35

    壺かデートイベってことか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:48:36

    同行クエストは死んだんだ
    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:48:46

    同行クエストほちぃ!!!と思うけど最近だと割と開拓クエスト内でキャラクター深掘りしてくれるから別にいいかなとも思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:49:10

    >>3

    おいおいきょうだい、マジかよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:49:16

    キャラクエやるにはオンパロスの状況が切迫しすぎててな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:50:03

    わかった!じゃあ8verかけて黄金裔をじっくりねっとり掘り下げて意地でも好きにさせるね!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:50:41

    逼迫しすぎてる割にお遊びイベントばかりしているような……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:51:10

    キャラはかなり掘り下げてると思う
    オンパロスは重いけど脳天気番外編もあるし。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:51:13

    >>11

    そういうのってだいたいネタで言われるけど今回それがもう確定してるから煽りにもならねぇぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:51:36

    スタレで硬派のなんてブートヒルのケツくらいだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:51:55

    実装した後にも何かしらの供給ほしいって声はちょくちょく聞くかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:52:11

    原神でいう好感度システムはちょっとほしいなと思ってる
    名刺みたいにバトル体験には一切影響出ないけどちょっと自慢できるコレクション要素みたいなの

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:52:36

    >>12

    イベントくらいヒアンシー親衛隊とか俺のポポンとかド平和なのやんないとストレスで死人が出る

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:52:45

    最後にやったのって雲璃の時かな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:52:45

    >>8

    まあオンパロスキャラは正直いらんよな

    ただver1やver2のキャラで掘り下げとか薄いキャラには欲しいんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:54:08

    同行任務が消えたのは同行任務のクリア率がクソ低いからっていう統計結果のせいだからさもありなんといいますか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:54:23

    原神ののんびり旅行記的なの来ないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:55:52

    同行任務はあまりにもボリュームが無さすぎた
    1個30分くらいで終わるのもあるし
    露悪的なNPCばかり記憶に残るし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:55:53

    風花雪月のお茶会みたいなの欲しいと妄想したことあるけどギャラガーやミーシャみたいな退場したキャラがネック過ぎるんだよな・・・
    なんなら退場してなくても開拓者と面識ゼロの鏡流とかいたりするし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:56:45

    好感度システム導入してレベル10になったらゲーム内のスマホカバーとか壁紙とか欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:56:53

    >>15

    物理的に硬いんですけど…♥

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:57:04

    ギャルゲ要素みたいなのは要らないけどギャグイベとかミニイベントでプレイアブルがチョイ役で出てくるみたいなのはもっと欲しい
    原神とかゼンゼロと比べるとメインストーリー終わった後の供給少なくて寂しくなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:57:16

    同行クエストなのに同行せず謎が深まった羅刹とかいるし...

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:57:41

    好感度システムと列車お迎えボイスは正直欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:57:49

    >>23

    スメールより後の原神は知らないけど雑に悪いNPC生やすのは原神もそんなもんだったよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:58:04

    個別コミュあるゼンゼロ見ると引いたキャラから3通メッセージ来て終わりなの味気ないなと感じるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:58:55

    メインや幕間でも描写が足りないキャラには同行クエ欲しいと思ったり
    霊砂とか幕間やってもそこまで印象に残らんかったんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:59:31

    >>24

    別にやれなくするだけでは?

    今だってメール来ないんだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:00:00

    主人公と会った事ないキャラいるのがネック

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:00:30

    スタレは昔からモブしか出ないモブイベントよりイベントで最近出番無いキャラ達出してほしいな…ってなる時が多い

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:00:35

    >>31

    ゼンゼロは衣装違いが何もないのが終わってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:01:23

    じゃあなんで同行クエストが無くなったと思う…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:01:27

    性能以外だとキャラ引く理由が薄いのはあるな
    シナリオで目立ったキャラなら引く人も多いだろうがそうじゃないとマジで引く利点が無いし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:01:48

    >>36

    衣装違いってどれのことを言ってる?

    この前アストラやエレン、ニコの新衣装実装されたばかりだけども

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:02:03

    人気高い『チェックアウト』みたいにちょい役でも良いからNPCばかりじゃなくてプレイアブルキャラが登場するサブクエ増えたらいいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:02:16

    >>39

    0号アンビー

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:02:47

    >>31

    スタレはプレイアブルでも開拓者が気軽に遊び行こうぜって誘えるほどの仲でもないことが結構あるのがなあ

    なんなら死んでる奴もいるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:02:59

    というかオンパロスはそもそもサブクエが足りない
    メイン終わったらほとんどやること無いぞ最近

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:03:20

    >>41

    あぁ衣装違いが実装されたキャラの個別コミュがないってことね

    それは確かに何か欲しかったかもねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:04:08

    そもそも世界観がデカ過ぎる、星単位で離れてるのだいぶきついと思う
    原神とかゼンゼロみたいな狭い世界観の方が良かったかもね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:04:28

    同行クエって引かなくてもやれるから後でやろうとなってる人多そう
    なんならサブクエが大量にあるからどこから手をつけたらいいんだ・・・?ってなってる人もいるだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:05:29

    オンパロスは外部キャラが今ん所出れないのがねぇ

    ピノコニーの時はただのサブ任務かと思ったら、かっこいいスクリューガムも見れるし、イカれたチェックアウトも見れるしで良かった

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:06:38

    >>45

    狭いというか本当に宇宙の広さでゲームしようなんてのがまず無理な話

    現に一つ一つの惑星の話が国規模になっちゃってるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:08:17

    キャラゲー要素が欲しいといっても大半の人はあくまで「自分の好きなキャラ」の分が欲しいだけなんだよな
    当たり前と言えば当たり前だけど、そうなると開発側としては1キャラに掛けるコストが見合わなくなる

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:08:31

    少し前のジェットコースターのキャラ同士の掛け合い見るのとか楽しかったからわかる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:09:28

    イベントでキャラ出して原神みたいに炎上してもアレだしゼンゼロみたいにコミュ実装して主人公好きなキャラばっかになって没個性になるのもな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:13:01

    没個性と言っても、今一部キャラは語る個性がないからなぁ…
    確かにもうちょっと交流要素欲しいかも

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:13:41

    仙舟やピノコニーはまだ色々な星から色々な人が詰めかけてくるからイベントごとにキャラが出せるんだけどな
    今オンパロスだから無理なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:14:56

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:16:11

    >>45

    ゼンゼロとか遠くの郊外にいるキャラ達でも車で来れる距離だから頻繁に出番あるからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:18:14

    >>52

    いうてゼンゼロみたいに毎回毎回主人公といい感じになるキャラ出されても微妙やで

    スタレで毎回ホタル、キャストリスみたいなキャラ出されてもきついし

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:19:44

    >>54

    星ごとに雰囲気がガラッと変わったり基本星単位の出来事だから規模がデカくなったりするのがスタレのストーリーの良いところだと思ってるから自分は神話風なオンパロスめちゃくちゃ楽しいぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:20:41

    >>54

    今んとこキャラもストーリーも世界観もめちゃくちゃ好みなので素直に楽しめてるんだが

    普通に言いすぎだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:21:16

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:21:32

    >>54

    オンパロスの良い所はオンパロスキャラの掘り下げは手厚くやってる所だと思うぞ

    その分他の星のキャラの出番がほぼ0になってるのは悪い所だけども

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:21:54

    >>52

    スタレは交流が無さ過ぎて長いこと出番全然無いキャラ達かなり多いからもっと気軽に会えるようにしてほしいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:22:30

    オンパロスは閉じ込められるからキャラ制限があるけどその分ずっと掘り下げまくってるからキャラ人気は凄いと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:22:55

    立場のスケールが大きすぎて開拓者との個人的な交流に焦点当ててもキャラの本質が描けないというのもあると思う
    下手すりゃ何億単位の国民の命や部下の人生を背負ってる人がごろごろいるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:23:47

    >>62

    その閉じ込められてる状況も推定次のverで解決に向かうからな

    これからの展開に期待

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:24:02

    >>50

    師匠が久しいなとか言ってるだけでなんか面白い

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:24:12

    オンパロス好きだけどストーリー長過ぎ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:24:19

    やっぱ古の楽園ってワケ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:25:00

    >>67

    対立煽りが露骨!

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:25:42

    スタレの陣営同士の思惑とか力関係とかが色々と絡み合ってて主人公や主人公陣営とも好意的だったり利用しあったりなんなら主人公と全く関係かったりの良い意味でドライなとこのある関係性が好きだから今のままでも割と満足なんだよな
    それはそれとしてイベントにはもっといろんなキャラ出してほしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:26:26

    というかミニイベントとかでちょい役として出されるより普通にメインで掘り下げて貰った方が嬉しいからオンパロスが失敗って意見には反対かな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:26:41

    >>45

    そんなもんカンパニーの通信技術で…で全部解決できる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:27:14

    要望のほとんどが最終的に過去キャラの出番もっと増やして欲しいに繋がる気がする

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:27:17

    開拓者の主人公感が無さ過ぎる
    どの国のストーリーでもメインでは無いし

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:27:18

    ギャルゲ要素があっても…開拓者が開拓者だから、旅人やプロキシほどキャラから好感度が上がるのが想像ができない…。選択によっては、ホテルの受付で吐くような奴だし…。

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:28:21

    >>59

    まあ意見はそれぞれだからな

    少なくともオンパロスに良さを見出して楽しんでる人はちゃんといるってことだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:28:31

    問題は主人公の性格か…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:29:26

    >>54

    ピノコニーの時に展開早いだの、一部キャラの掘り下げが足りないだの色々言われた所を直したのがオンパロスだと思う。

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:29:46

    開拓者は根が善性だし真面目なところではちゃんとした倫理観で動くからいつものアレはファッション狂人に見える

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:29:57

    >>76

    とはいえそこがスタレが人気を得た要因の一つでもあるからな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:30:02

    オンパロスの欠点はサブクエストのモブ登場率の高さだと思うわ…あと期間限定イベントでも列車組が丹恒しかいないし誰も入ってこれないから毎回同じ面子になってること(しかもファイノンとかモーディスはあまり登場しないからさらにメンバーが固定)

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:31:29

    黄金裔は使命を背負う英雄としての掘り下げは文句ない
    ただ一個人の日常的側面の描写が足りなくて遠い存在に感じちゃう

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:32:11

    >>81

    原神のマーヴィカも同じ現象が起きてる気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:32:44

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:34:39

    好感度上げるイベントと別に無くても気にしないが多少なりとも交流はできたら良いかなと
    どうやって絡むかはいい感じに主人公とキャラが関わるきっかけを捻り出して貰うしか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:34:59

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:35:19

    今までのストーリーやイベント見てると星の距離が離れすぎてオンパロス終わっても
    オンパロス前と変わらず長いことキャラ達の出番が無いのは変わらない気がするんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:35:22

    >>83

    かなりのちょい役でね

    ヒアンシー中心でトリビーと戦って…って展開自体は嫌いじゃないけどやっぱり登場キャラが固定化されすぎてるのが仕方がないとはいえ気になる

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:37:02

    >>85

    開拓者も別に奇行に走るだけで思想やらは普通の主人公だから大して変わらん

    頭おかしい主人公で個性があると言いたいなら最低ボーボボレベルは欲しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:37:11

    >>86

    いや仙舟にヤリーロ勢が来たり停雲が見つかったから仙舟からピノコニーへ迎えに来たりとか色々やってたじゃんオンパロス前

    クローズドサークル化して長いから忘れてるだけじゃないの

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:37:31

    >>83

    出てきたは出てきたけど忙しいから大会には参加できないとかですぐフェードアウトしてしまったな

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:38:27

    まあオンパロスは人死ぬせいで尚更イベントに出せるキャラ減っちゃうよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:38:29

    鏡流とかまだ顔を合わせてすらいないからな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:43:07

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:43:46

    同行クエストすら消えたのが全てを物語ってるでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:48:20

    同行クエは元々ストーリーで掘り下げあったキャラは無かったし、ストーリーで実装キャラ掘り下げるからいらない+クリア率激低でしょうがない部分もある
    霊砂?知らない子ですね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:50:04

    やっぱ好感度システムだな
    達成感あるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:50:51

    好感度システムは相応の対応が強制されるからスタレだと向いてない

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:52:43

    同行クエの消化率が悪いのって気になるキャラ以外の同行クエはやらないって人が多いからなんかね?
    戦闘やメインストーリーにしか興味がないユーザーばかりではないと思いたいが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:54:18

    >>98

    単に好きなもの後に取っておいてるだけじゃないかなって正直思ってるんだけど

    メインと切り離されたクエストなんだから好きなタイミングでやればいいじゃん

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:59:17

    一般論になるが積読や積みゲーの最終的な消化率ってどのくらいなんだろうな
    運営は「単に好きなもの後に取っておいてる」人は結局クリアしないと判断してるんだろう

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:02:32

    新規の配信見てるとメインストーリー進めて追いつくのが最優先で
    同行クエ含むサブイベはスルーって人が多い印象
    そしてそのまま同行クエやサブイベが過去のものになって触れられなくなる…って感じだったな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:05:02

    良くも悪くも基本そのキャラの掘り下げでしかなくて本筋に関わらないからそのキャラに興味ないなら進まないって人が多いんじゃ?
    消化率上げたいなら原神みたいに実装から一定期間はクリアで追加の石貰えるって感じにすれば増えるとは思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:16:01

    他の似たようなゲームにそういうシステムが有るかわからんけど、好感度システムとかキャラ個別ストーリーみたいな掘り下げがあったら個人的には嬉しいよ
    でも今から追加するとなると何キャラ分…?って感じであんま現実的じゃない気がするな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:19:15

    まあ確かに今からキャラ個別のものを追加してくのは大変そうではある
    ただでさえスタレはメインストーリーのボリュームが膨大だしそれでリソースかなり持ってかれてそう
    そうなると現実的なのはやっぱイベントとかで色んな過去キャラ出して絡み増やすとかになるか

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:27:03

    仙舟やピノコニーを色んなキャラが気軽に集まれる地として使えばいいと思うし実際そうしてたんだよな
    オンパロス入ってからシナリオ上無理になっただけで

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:12:43

    ゼンゼロや原神に比べると戦闘以外でキャラを引いた恩恵が薄く感じるのは分かる
    とは言え賞金首や銀河を股にかける組織の重鎮とかが主人公に気軽に会いに来るのも世界観がブレるし難しいんだよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:18:31

    メールもオンパロスキャラじゃあ少し厳しいからなあ
    もう少しなんか欲しいのはわかる

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:22:08

    原神みたいに壺に連れ込んで主人公に好意的になるよう洗脳しよう
    スタレは壺ないから代わりに列車の自室で

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:29:38

    キャラを愛でる要素が薄いなとは感じる

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:38:35

    私室に呼んでモデルをじっくり見たりお触り出来たり色んなポーズで写真撮ったりする機能は欲しい

    やましい気持ちはありませんよ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:41:57

    列車乗客システムを拡張すれば結構キャラを愛でる要素増やせる気がする
    けどあれもう「乗客じゃなくなりました」ってシステムを、よりによってシナリオの根幹に関わる部分で使ってるんだよな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:04:31

    ここまで幻想シアター実装希望なし

    アレ割と真面目に過去キャラ使う機会としてはかなり良いと思うんだけど、システム的に難しいんかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:05:09

    宇宙と全く同じ世界をプログラムできるならキャラを再現して一緒に遊べる空間も作れるじゃろ?
    というわけで天才のクラブの皆さんお願いします

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:13:28

    >>112

    あれはそこまで難易度高くないのと元素反応さえ起こせれば星4でも十分だからまあ色々文句ありつつも受け入れられてるけどスタレは性能面で星4使うメリットがないのがなあ


    戦闘関係ない全く別のコンテンツじゃないとキャラの性能が重視されがちな今の状態から抜け出せないんではなかろうか

    かといって階差のミニゲームだとキャラほとんど使わんしなあ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:21:47

    いや、幻想シアターは受け入れられてるとはちょっと……やってない人が大半でしょ?高難易度コンテンツなんだから。あれは普通の人が受け入れには厳しいよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:34:08

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:34:37

    >>115

    高難易度コンテンツやらない人が多いのはまあよくあることとしてやってない人大半は過言かな

    育成キャラ少ないなら易しい難易度選べばいいだけだし

    幻想シアターについて語るスレじゃないからこれ以上は控えるけど


    スタレの星4と星5の性能差考えると幻想シアターの形式は向いてないんじゃないかってだけ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:41:39

    戦闘コンテンツばかりなのがみな性能厨になる理由ではという1の主張に対しキャラの使用機会を強制的に増やすシステムの戦闘コンテンツを例に挙げるのは違う
    壺ってお気に入りのキャラを自由に配置できていいシステムだったんだなって再認識する

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:46:24

    原の方が大爆発してるからあんまり関係ないんじゃないかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:06:26

    スタレならマッピングあるからまぁアリかな…幻想シアターはシアターでしか使わないようなキャラをそのためだけに武器から遺物まで全部揃えなきゃいけないからダルすぎて開放すらしてないわ
    当初から何か改善してるのかもしれないけど知ろうという気すら沸かない

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:04:01

    >>40

    ピノコニーでヘルタとスクリューガムが出てくるサブクエ(チャドウィックのやつ)でスクリューガムを更に好きになった

    ああいう他キャラが絡んでくるサブクエはもっと欲しいよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:06:38

    スタレが硬派は面白すぎる
    俺は硬派なゲームをプレイしてるんだと思いながらスタレやってるやつおらんやろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:28:38

    アンケート出して同じ要望多ければ何らかの対応してくれるでしょ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:35:44

    キャラ引いた後にメール来なくなったのが寂しい
    状況もあるんだろうけど
    ・宇宙規模なのがきつい
    →そのための開拓の道、人や星を繋いでいくのが開拓による未来
    愚者とはいえ鍾珊をヤリーロに連れてきてセーバルと知り合ったりそういう出会いが生まれる
    ・主人公感がない
    →世界は主人公を中心に回っているわけではないので…星神や強大な存在からしたらまだ豆粒でしかない ちょいちょいチラ見されるけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:45:56

    個人的に原神みたいに実装後の出番や供給が少ないのが良くないと思う
    原神の場合年1で誕生日イラスト2種類と手紙で必ず公式からの供給はあるし、
    ほとんどのバージョンで国別などのボイス付きイベントがあって、実装後でも掘り下げや供給が来やすい
    今回のバージョンのイベントもそうだね

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:49:31

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:12:12

    >>125

    海灯祭とか夏のクレーイベントみたいに年1のイベントあったりするのもデカい

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:20:39

    誕生日不明が多いのしんどいな
    宇宙規模で暦合わせろとか無理だしな

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:23:26

    最近始めたけどサブクエが多すぎてどれやったらいいのかわからないのと、メインクエが途切れないからやるタイミングがないってのもある

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:25:33

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:27:31

    旅人よりキアナとかと比べたい

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:31:08

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:32:09

    >>132

    ところでこのクリフォトの気分次第で切り替わる琥珀紀なんですが

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:38:17

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:39:33

    ぶっちゃけ暦云々はどうでもいいので、我々視点で見た時の誕生日はいつか教えて欲しい

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:40:06

    3rdの機能でいったら欲しいのなんじゃろな
    ルーム機能?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:43:24

    リアル暦と同じ思われる開拓歴ってのもある

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:47:03

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:49:02

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:49:08

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:50:07

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:52:02

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:55:31

    なんか十分に恵まれた環境なのに欲張りすぎな気がしてきたな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:57:11

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:57:12

    >>143

    キャラ引いてすることが走ってクエスト消化するか戦闘だけなのは物足りなくないか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:58:06

    >>143

    別にあったらいいなを色々想像するだけならタダやろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:58:13

    >>138

    ゼンゼロの方からどれくらいフィードバックあるんだろうか ビビアンって掲示板見てると凄く人気ありそうだけども

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:58:30

    >>145

    それはキャラ引いても変なミニゲームしかやらされない原神のことを侮辱してるのか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:00:29

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:00:33

    >>148

    原神はアクションだから他にも色々あるだろ

    こっちの知育はキャラ使わないからな

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:00:51

    >>150

    でなにがあるんですか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:01:18

    開拓者の部屋ってもっと有効活用できるよな
    来れないキャラもいるけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:01:24

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:01:30

    自分中心に人や世界が回るよりたくさんの人々で世界を動かし神や運命に抗っていく姿を観測したい
    なにせ崩壊だからね

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:02:14

    夢覗き電話みたいなの増やしてほしい

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:02:47

    >>151

    なんでスタレスレで原神の知識必要なんだ

    オンパロス入ってからのミニゲームはキャラすら映らんぞ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:02:59

    単純にキャラゲー要素が少ないと出番が少ないんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:03:08

    >>125

    てかスタレも2.xまでは普通に過去の星が舞台で過去キャラ出てくるイベントやってたでしょ

    それに3.xも開拓クエストとは別に過去キャラが登場するイベントもやりますって生放送で言ってたぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:03:48

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:03:54

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:04:06

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:04:24

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:04:34

    ハウジングイベントだけでなんの音沙汰もない開拓者の部屋に悲しき現在…

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:04:39

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:04:41

    またいつもの不都合な話題潰すリークか

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:06

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:13

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:16

    >>158

    結局出てくるのはアルジェンティと銀狼だよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:32

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:46

    >>158で指摘された瞬間にリーク貼り出してて草

    やっぱ荒らしたいだけか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:06:00

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:06:01

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:06:31

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:06:48

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:06:54

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:07:08

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:07:13

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:07:44

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:02

    >>170ってことにしたいんだろ

    自演は上手くやれよリーカス

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:03

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:04

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:11

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:54

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:08

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:20

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:40

    まあ語るところが大してないから先鋭化して性能しか話すことないんだよね
    疑問が出がちなピノコニーはそれはそれは荒れるし

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:40

    荒らしが生放送の発言なんて知ってるわけないんだよなぁ
    オンパロス後半では外の世界と密接に絡んでいくって言ってたのもたぶん知らんぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:46

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:46

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:10:11

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:10:12

    消されて悔しいからって自演してることにしようとするな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:10:13

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:10:38

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:11:06

    荒らしは自分以外の荒らしの存在を許せない悲しい生き物なんだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:11:51

    >>194

    このスレ主は考えが足りないだけで荒らしではないと思うが…

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:12:37

    >>195

    不都合な意見は考えなし扱いです、か

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:13:25

    >>195

    考えが足りない荒らしがほざいてて面白すぎる

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:13:36

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:13:43

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:13:50

    デレとかCP関連に逸れた話題も消しとくか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています