【疑問】キヴォトスの食器用洗剤ってよぉ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:18:01

    果物と野菜洗えんのかなぁ?

    昔テレビで聞いた話だからあんまよく覚えてねぇし、テレビだから本当なのかもしらねぇけど…
    現実の日本で昔まだ衛生環境が整ってない時代に、感染症対策として野菜や果物を洗える様になったって聞いたんだよなぁ。
    俺バカだからわからねぇけどよぉ、もしそれが本当なら…
    しばしばライフラインがドンパチのせいで止まりそうなキヴォトスでも、同じ理由で食器用洗剤で洗える様になってるんじゃねぇか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:19:47

    独特な視点で切り込むねえ

    あり得そうだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:21:09

    台所用洗剤は昭和30年代から普及していったよう。この頃は、農薬の基準が甘く、野菜や果物に有害物質が付いていることが多々ある時代でした。その為、洗剤を作るメーカーは、食器だけでなく、野菜や果物を洗えることをアピールポイントの一つとしていた過去があります。今はスーパーなどで売られている野菜や果物は安心して口にできるものばかりで、洗剤でこれらを洗う人は少数派となりました。でも洗剤の安全性をアピールする要素の一つとして、表記しているようです。


    野菜を洗える洗剤と、洗えない洗剤が存在する - Yuki's Small Kitchen「台所用洗剤で野菜や果物が洗える」ことをご存知でしょうか?(私はテレビで知りました!)改めて家にある台所用洗剤を見てみたら…、野菜を洗っても良い洗剤と、洗ってはいけない洗剤があることに気づいたのです!yuki-kitchen.tokyo
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:21:50

    >>3

    調べた限り感染症と言うより農薬・汚れに関するものだったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:24:44

    普通にためになる知識スレだ
    マジレスするとキヴォトスの文明レベルは現代日本や韓国とさほど差はなさそうだし中性洗剤があってもおかしくはない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:06:42

    汚れって事は土汚れとかかな?
    確かに銃撃戦してたら土埃舞うやろし、ありそうやな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:59:44

    ちょっと興味深い
    給食部はダンボールで仕入れてる画像あったし状況次第じゃ確かに土埃とか凄そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:10:43

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:27:18

    >>2で既に言われてるけど本当に独特な切り口だな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:29:24

    一般的かどうかは知らないけど
    フウカは洗える洗剤を選んで買いそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:06:22

    1の話題からはズレるけど銃器洗浄用の洗剤と言うか薬剤もあるんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:08:02

    正月美食イベみたいに商店街の野菜は八百屋みたいに剥き出しで陳列されてるっぽいしその場で銃撃戦もしてるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:09:40

    今のところメシマズあるあるの洗剤で食べ物洗う子がいないから何とも……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:12:29

    というか硝煙落とし用の洗剤もありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:10

    >>14

    確かに硝煙の匂いキツいと食べられなさそうやしな。

    という事はスパイスなどの香辛料が発達しているのでは?

    キヴォトスはインドだった?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています