現状のサクラかなり可哀想じゃないか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:37:48

    子供の頃からの戦友の火影は殺される(事にされてる)し、夫はその火影を殺した反逆者助けて一緒に反逆者扱いされるし、娘は何故かその反逆者めっちゃ庇って白い目で見られてるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:57:11

    他にもっと可哀想なのたくさんいるから相対的にマシ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:08:17

    再登場した時は意外にピンピンしてたけど、その辺りの心情掘り下げられることあんのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:11:55

    全能後うずまき家とうちは家は家族バラバラで悲惨だよ
    他のキャラも色々大変で苦悩してる
    サスケは娘のためにボルトを助けたし、ボルトはサスケと家族を取り戻して世界を守ろうとしている
    サクラだけが不幸なんてことはないから大丈夫

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:15:38

    サラダが一応サクラに説明はしてるんじゃないの?
    全能と立場逆転の概念は理解できなくてもサクラは見守るしかないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:22:20

    NARUTOキャラの出番ない上に反応が描かれてないから可哀想な印象は薄いかも
    全能後のキャラたちの反応は不自然なほど触れられないから
    サラダやヒマワリの三年間の回想すらないよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:23:25

    >>6

    そういやカカシとかどうしてるんだろうね、ナルト殺されたって聞いたら黙ってるタイプでもないと思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:29:05

    写輪眼すらないカカシじゃ何かしたくてもどうしようもない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:36:53

    サクラだけ可哀想だと感じる展開じゃないからとくに思わないなあ
    みんな苦労多いなと思うよ
    サラダとサクラが話す回想は入れてフォローしてほしいとは感じるけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:55:34

    サスケのボルト救助もサラダのボルト擁護もサラダの願いだし、サクラはまだましだと思う
    子世代のほうがもっと可哀想

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:13:58

    >>7

    もう引退させてやって欲しい…

    どっちかと言うとカカシの方がお労しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:26:49

    サクラ単体が可哀想というよりうずまき家とうちは家全員が可哀想
    過酷な運命に巻き込まれてる
    子供たちはその運命の中心にいるので更に大変

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:34:00

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:36:38

    別に荒れてないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:57:33

    サクラの出番もない上に最悪の未来を回避するために戦ってる現状を見ると別に
    サスケはサラダを信じて自分にできることをやった
    サクラは病院で自分の仕事をこなしてる
    忍だなーと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:37:17

    風影(瀕死状態で閉じ込められている)の姉であり火影代理の嫁のテマリも結構重要人物になりそうなのに原作だとBORUTOの第一部にちょっと出てから出番無し
    まぁ良くも悪くもBORUTO世代の話だろうから大変な状態のサクラも全然出てこないんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:41:32

    NARUTOキャラ池本オリキャラんほ〜に利用されてみんなかわいそうとしか
    人気終わってワンピやドラゴボに格付け完了されてるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:40:29

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:16:48

    同じやつだもんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:26:58

    状況だけ見れば可哀想だけど今のところサクラがどう思ってるか全然描写ないからな
    少なくとも村八分されてるわけではなさそうだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:55:57

    >>1

    サクラ自身も現状をその通りに認識してるとしたらかなり可哀想だと思うよ

    他により可哀想な人がいるからといって悲しい状況は消える訳じゃないし

    一番可哀想なのは誰かという趣旨のスレじゃないんだよね?


    ただいのじん重症後病院でチラッと出て来たシーンだけ見たら不幸な影を背負ってるようには見えなかったので

    もし今のサクラが自分を不幸だと感じてないなら例え状況が不遇と言われるのに相応だとしても可哀想だとは思わないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:58:09

    >>10

    サラダもサラダで色々おかしい

    家族の事はどうでもいいらしいが、

    父のコスプレしてる中二イキり男には

    ご執心

    うちはキャラを徹底的に搾取してて気持ち悪い

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:24:47

    サラダがサクラに事情を話してサクラはサラダとサスケを尊重していると脳内フォローしかないような…
    正直サラダはボルトへの思いと火影の夢以外の気持ちが描かれない
    だから家族への気持ちはよく分からない
    ボルトとの再会の時もサラダはボルトのことで頭いっぱいだったしね

    自分の目標に集中しすぎて周りが見えていない感じだったサラダも自分を受け入れる展開になったから、人間関係の掘り下げしてほしいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:33:04

    主軸以外の掘り下げは全然やらないからな今のBORUTO
    わからないこと気になることだらけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:39:23

    サクラは可哀想な事になってるだろうなーと思ってたら再登場した様子だと普通だったのであそうですかってなった
    あれしか描写が無いから内心の判断はできないけどまぁそこにドラマは無さそうだなって感じ
    ずっと蚊帳の外って意味では可哀想と言えるかもしれないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:40:29

    サラダ自身がサスケとサクラを気に掛けている感じがしないのでサクラの状態は何とも言えない
    ボルトからサスケの話を聞いてもサラダの一番の心配はボルトだった
    里にいるサラダとヒマワリは家族関連の掘り下げほしいけど、いつものようにアニメで補完するんだろうな
    その辺り漫画では不自然さしかない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:41:43

    サラダとサスケを信じて待ってるわ!なのか
    またサスケくん訳わからない…なのか
    さすがにもうついて行けない!なのか
    あれだけじゃ分からんよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:43:58

    >>26

    サラダは外伝では家族関係で不安定になってたけどあそこで一旦決着ついて夢も固まって家族絡みは安定したんだと思う

    BORUTO入ってからは割とずっとボルトボルト

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:45:56

    >>28

    いうて外伝と池本ボルが地続きには思えんし何ともな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:51:48

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:52:21

    サラダはボルトのことで頭いっぱいでボルト以外の周りへの気持ちがあまり見えてこないのが悲しい
    作者が力を入れて描きたいのはボルトへの思いなんだろうけどさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:17:36

    そもそもうちは家は家族思いで面食いだ
    サラダが不細工なボルトに惚れてるとか考え難い
    けど池本的にサラダが作者の投影先であるボルトに惚れるのが決定要項なので犠牲になった
    発想がいかにもモテないおっさん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:18:32

    >>29

    同じく…

    地続きだと思うとあのキャラもこのキャラもあまりのキャラ変に激しく混乱するので

    全くの別物として例えばスレタイなら飽くまで池影の描くサクラが可哀想なのか否か娘や夫への想いはどうなのかを考えるしかないんじゃないかなーと思っている

    まあ考察材料になるほどの描写は無いんですけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:23:33

    サクラ再登場の病院での場面もサスケのチャクラ感知やサラダの戦闘はサクラの耳に入ってないのか、ヒマワリは捕まった兄の尋問は気にならないのかと思ってしまった
    2部サラダはサスケの過去とナルトが救った経緯も知っているようで、何故か旧型の赤い額当てをつけているのも謎
    そういう小さな掘り下げをしてくれないのが残念

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:42:26

    >>32

    うちはに面食い設定無いよ

    あるとしたらそれはサクラ要素では

    外伝時点で7代目にポーっとしてたから少なくともサラダには面食い設定なんて無い

    まだチョウチョウの方がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:45:14

    >>34

    > 何故か旧型の赤い額当てをつけているのも謎

    まぁ敢えてチェンジしてる部分はもしかして後から回想的に何か入る可能性もワンチャン

    サスケのチャクラ感知やあれこれは耳に入ってないんじゃないの

    サクラあくまで医療忍として働いてるだけっぽかったし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:45:14

    >>34

    旧型のってハチマキみたいに結んで付けるタイプの?サクラが昔自分が使ってたのを「私も娘を信じてる」って渡した物だったりして

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:06:12

    サラダは昔のサクラと同じように額当てをカチューシャのようにつけるように変わってる
    21話のカラー絵で赤色の旧型の結ぶタイプの額当てだと確認できたよ
    サラダがサクラにもらったんだろうけど、サラダが母の額当てをつけたい理由は何でだろう
    自分のも持ってるよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:15:38

    サラダはナルトとサスケの過去をサクラから聞いたんだろうな、古いタイプの額当てはサクラからもらったんだろうなと脳内補完するしかない

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:28:17

    >>25

    まぁNARUTOの時点でメイン勢の中でも微妙に蚊帳の外な所あったしBORUTOに切り替わったからそれが加速しただけのような気も

    それで言ったらカカシの現在の方が気になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:32:45

    >>40

    >NARUTOの時点でメイン勢の中でも微妙に蚊帳の外な所あったし


    そう思ったこと微塵もなかったので驚きぃ

    人によって見方違うよなやっぱ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:37:40

    ナルトではサクラは医療忍者になった後はヒーラーとしての役目を全うしてた
    それに池ボルは登場キャラ自体が少ないのでNARUTOでの描かれ方とは関係ない
    NNGではカワキ一辺倒でサラダも一時期空気だったぐらいにはメインキャラの掘り下げもギリギリ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:38:10

    冗談抜きでBORUTOのキャラを可哀想とか思ったことないんだよな
    散々全てを失うとか言われてたボルトも蓋を開ければ誰も死なない、師匠一緒、未来バレで逃亡と修行がヌルゲーで可哀想・苦しそうとは思わんよな
    サクラに関してはヒマワリsugeeeのための出演だし、可哀想とかの土俵にすらいない

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:45:07

    というかあんまり漫画読みながら誰が可哀想どう可哀想誰と比べて可哀想とか考えないんだよな
    そういうのが好きな人もいるのは分かるんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:47:40

    そもそもサラダもヒマもだけどパワーアップと強さだけすごくて心情面の掘り下げが少なすぎて置いてきぼり
    覚醒してパワーアップだからなろう系目指してるんだろうなと思ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:51:01

    >>45

    さすがにサラダはこないだ掘り下げただろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:55:38

    >>45

    ボルト、サラダ、ヒマワリはNARUTOキャラでウケが良かった要素を受け継いでるだけだから薄っぺらく感じるね

    カワキはBORUTO内で擦られまくってるアマドによる強化で描こうとしてるからシンプルに引き出しがなさそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:01:27

    >>46

    サラダがボルトへの思いも自分の本心を抑えてたのも分かりきってたことだし、万華鏡のお披露目がメインだった

    サラダの掘り下げが丁寧だとも思えない

    七代目のような火影になりたいとずっと言ってるのに自分とボルトのことしか考えてないじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:03:11

    >>35

    サスケが不細工と結婚する訳ないだろう

    サラダがナルトにドキッとしたのは別に異性として意識した訳じゃない

    苦しい言い訳にしか見えん

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:11:52

    サクラのオタクってBORUTO批判する割にサラダ外伝すらまともに読んでないのマジか
    妄想と現実の区別つかなくなってるやん
    もしかしてサラダ外伝は読んでないけどサスケ烈伝は読み込んでるとかそんな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:12:48

    >>48

    掘り下げ自体がみてたらわかるレベルの感情でしかなかったのもそうだけど、それまで全くと言っていいほど絡みがなかったキャラが死の間際に何故かサラダの力を見抜いてようやく覚悟が決まるとかいう前振りもシンプルになんで?って感じ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:12:59

    >>48

    自分が気に入らない展開だから不十分ってのはさすがに身勝手がすぎる

    嫌いなら無理して読まなくてもいいんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:19:28

    仮に今後サラダとヒマワリの掘り下げが更に進んだとしてもサクラの掘り下げやサクラにスポットライトが当たる事は無さそうだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:20:30

    どうせ全能に支配されて反逆者とそれについた夫を信じておらず二人を庇う娘のことは騙されてるんじゃないかと心配してる〜みたいに描かれるよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:21:38

    >>54

    それすら無いと思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:22:13

    >>54はサクラはそうだと思ってんだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:25:36

    >>54

    そんなややこしい描き方しないというか何も触れないと思う

    NARUTOキャラは極力描きたくないんでしょ

    ナルトとヒナタがいなくなった後の反応も様子も詳しくは描かれてないようにね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:31:59

    頑張って露悪的に考えてるけど悲しいことにサクラはもう良くも悪くもアガりキャラだからそこまでページも割いてもらえないと思う
    BORUTOでの扱いの悪さに不満を示しながらもサクラがまだ重要キャラに違いないと一縷の望みが手放しきれてないのが悲しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:38:26

    出番がないサクラを重要キャラだと考える人いるっけ
    子世代の活躍がメインだから出番がほぼないのは当然
    サラダとのやりとりも反応も一切ないのは不自然なのも事実だけど漫画では尺がないので仕方ない

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:45:46

    描写が無い掘り下げが無いってずっと文句言ってるのは本来ならそれがあって当然だと思ってるからでは
    他にも出番無いNARUTOキャラなんかたくさんいるけど本誌感想スレでそういえば今〇〇どうしてんだろう?とか気にされる位だけどサクラは何故か定期的にこういうスレ立つ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:49:13

    >>43

    マジでこれ

    そもそも岸影がただの読者で全部池本って正式に分かってからもうアニオリとかスピンオフ小説と同じ位置くらいにしか思ってないや

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:51:46

    サラダのサスケやサクラへの反応が薄いのが一番不思議
    サラダにとっては一応家族も大切だよね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:54:51

    いのじんヒマワリ、ボルトサラダスミレ、シンキヨドアラヤ、カワキエイダ、木ノ葉丸モエギ祭
    家族愛より恋愛描きたいんじゃないかな
    サラダとスミレの仲違いも力入ってる
    サラダもボルトボルトでボルト大好き

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:55:46

    >>59

    前作キャラなので控えめにするのは全然いいと思うけど、子世代との絡みでいくらでも自然に出せるのに、子世代がメインだから出番がほぼないのは当然とかいうのはおかしい

    尺がないは読者には関係ないし…(ゴゴゴとか無駄な部分はいっぱいある)


    >>60

    キバとかと違って、サクラはヒロインの母で反逆者の主人公について行った男の嫁だしそういう声が多くても当然ではある

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:59:56

    >>64

    当然ではない

    求める人もそりゃいるかもねって位

    ナルトの頃は親出せ親世代の話もっと知りたいみたいな声ほとんどなかったろ

    少年漫画で親がどうしてるどう考えたみたいなの書かれる方が稀

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:01:43

    >>62

    ボルトに再会したら開口1番でサスケのこと聞くかと思ってたのにボルトが言うまで何もないのビックリした

    やっぱ岸本サラダとは別人なんだなと思ったよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:03:56

    まぁ自分のわがままで父親を危険に晒して家族バラバラにさせたのにボルト一辺倒で薄情な子にはなったよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:09:03

    >>65

    そらサクラやリー、テンテンの親とサラダから見たサクラって作中の役割的にも読者的にも全く異なるからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:13:39

    >>62

    一応も何も血を考えたら最も大事だろと思うんだけどなんか今は脳内9割9分9厘ボルト

    岸影サラダと別人すぎて困惑する

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:13:46

    サラダはモブのソエギがツメアカから庇って木になったときもスミレが左に攻撃受けたときも反応薄かった
    ボルトが倒れたときやボルトを庇うときは感情的
    自分よりボルトを優先して大事にしてるからボルトのことが本当に大切なんだと思う
    ただサラダはボルトに必死になりすぎてるのでもうちょい何とかしてほしい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:14:42

    >>66

    自分も読んでいて少し気になった

    ボルト心配なのは分かるけど真っ先にお父さんのサスケのこと聞かないの?って

    サスケ木になったってボルトから告げられても反応薄かったし…

    サラダはボルト第一であんまり周りが見えなくなる所があるのかなって

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:16:49

    恋愛脳とか言われてた頃のサクラだってもう少し他の人間のこと気にしてたろってレベル
    前作と別時空だと思った方が良いからキャラが可哀想とかそういう次元じゃなさげ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:18:30

    サスケはサラダのために全て信じたのに肝心のサラダがサスケのこと気に掛けて無さ過ぎて

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:19:26

    >>71

    池本のサラダはと言って欲しい

    本来のサラダはそんな人間じゃないことは外伝や映画BORUTO観たら明白なので

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:25:35

    仮にボルトのことがもの凄く大事になったからといって他の人間を蔑ろにするが如く一直線になるのは最早怖すぎる
    ナルトみたいな火影になるって言ってるのにボルト以外気にかけられないのはだいぶまずいのでは…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:28:41

    だって池本のやりたいこと有りきで動かされてるから…
    世界観やキャラクター設定よりもモチベの為に趣味優先しますって創作姿勢だし…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:29:09

    >>75

    思った

    「火影になるのがあたしの夢」ってサラダいってたけど

    このボルトのことばっかり考えて周り(家族や仲間や味方)のことすら目に入らない状態で火影目指すのはどうなのかと思った。ボルトに何かあった途端仕事に手つかなくなって情緒不安定になりそうで


    (もちろん外伝のサラダとは違くてあくまで池本版サラダのことです)

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:31:16

    全能効かずに記憶保持してボルトを擁護しているから浮いてる、協力関係のスミレとはボルトが原因で仲違い
    ナルトを手本とするなら他者との繋がりも人の気持ちを理解するのも大切だけど、肝心のサラダが迷走してる気がする
    火影になりたいならサラダの個性を大事にサラダの道を進めばいい
    でもナルトみたいな火影になりたいなら夢は遠い

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:34:14

    岸本サラダ「里のみんなにお弁当を届けることは出来ないから…火影になる!」
    池本サラダ「ボルト!ボルト!ボルト!…あ、あたしのお手本は七代目でーす」

    同一人物って方が無理ある

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:35:44

    普通は読者ですら思ってた「パパは一緒じゃないの!?」が真っ先に出てくると思うじゃん
    パパに会えるってだけで写輪眼開眼してママが本当のママじゃないって誤解しただけで闇堕ちしかけるくらい家族のこと大好きな子なのにね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:37:07

    同世代で主人公の脇を固めるサラダですら持て余して人が変わったかのようにしか描けないんだから親世代のサクラに至っては遊びを見せてチラッとでも一コマででも様子を描くなんて上手く活かせる筈は当然無く

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:38:15

    >>81

    だからサクラが可哀想なのかどうかは池影が描いてる限り判断出来ませ~ん

    なのよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:38:31

    >>73

    まぁサスケはそこ気にするタイプじゃ無いけどな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:40:46

    >>83

    サスケが気にするか否かではなくそれだけ愛情をもって接されてるのにいざ父親の身に何かあった時は我関せずって親不孝にもほどがあるだろというか

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:42:17

    よく分かんないんだけどサラダをそういうキャラとして描きたいというよりボルトがいろんなキャラから大きな矢印を向けられていてほしいとかいうなろうみたいな状況なの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:43:07

    月刊だから仕方ない所もあるとは思うけどもう少しキャラクター同士の関係性の掘り下げが欲しかった
    ここで取り上げられてるサスケが娘のサラダを信じるシーンも今まで家族としての交流場面が少なかった(むしろサラダから七代目がパパだったらよかったのにとか娘よりボルト優先してるって文句?言われてた)から唐突にサラダを信じるシーン描かれてもえっ?ってなった。好きな方には申し訳ないが

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:45:12

    いつも思うけど月刊だからって言い訳になるのか?
    ページ数考えたら週刊の隔週くらいだしそもそも月刊でキャラ掘り下げ上手い漫画なんていくらでもある
    しかもBORUTOの場合掘り下げないのに話も進むのおっそいし

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:45:14

    >>86

    これは本当そう

    スミレとボルトの関係含めアニメで補完しろシステムなのかもしれないけどそれはそれで齟齬が出て来てるしそんな大事な変遷は漫画の中でもちゃんと描いてくれという話だし

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:47:48

    >>87

    同じ元ジャンプで言うならワートリとかな

    キャラ掘り下げの薄さと話の進まなさもそうだけど背景の白さとかも月刊連載を言い訳に出来るレベルではない気がする

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:48:30

    今の作者にとって他の登場人物はボルト(とうずまき家族)を引き立てる為の捨て駒でしかないので
    場面場面でその都度ボルト至上主義の行き当たりばったり的な行動を取らせるのでその後の言動とちぐはぐだったり違和感あったりすることが多々ある

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:52:22

    サスケはボルトの師匠であってサラダはボルトを追いかけるヒロインであって全部ボルトありきだから本来絆が深いはずのサスケとサラダが紐づいてこないんだよな…
    もちろんスミレや他キャラもみんなそう
    ボルトのいないところではボルトについての話をする以外連携行動制限されてるんじゃないかってくらい

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:52:23

    作中でナルトに憧れるサラダがナルトと似てると言われたことはないし、ナルトに似ていると言われてるのは息子のボルトなのでうん…

    全能をどうにかして抜け忍扱いのボルトを里に連れ戻したいと願い下忍のまま火影を目指している今のサラダの姿はナルトのオマージュのつもりなんだろうね
    サラダの性格と行動がナルトと重ならないので無理にナルトが手本だと言わせなくてもいいのにな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:54:07

    サスケ→娘のサラダより弟子のボルトとの絡みや気にかけるシーンが多い
    サラダ→七代目がパパっだったら良かったのに、娘より弟子ばっかりなど不満を募らせるシーン多々

    この状態でパパ一生のお願い!分かったオレは娘を信じる!ってやられてもあっそとしかならない

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:56:25

    >>92

    ナルトがサスケを追いかけていたのは自分と同じような孤独を抱えていたのと誰より認められたいと思っていたのと色んな思いが突き動かした結果だったけど現時点でサラダがボルトを追いかける理由って「惚れた男のため」みたいな俗っぽい感じにしか見えないからなあ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:56:30

    >>92

    それボルトにも言えるな

    サスケのコスプレも似合ってないし色々無理がある

    両方ナルトやサスケみたいな忍を目指すのはまぁいいけどただ猿真似させてるだけで薄っぺらいんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:59:10

    どれだけボルトがサスケの猿真似したところで「でもお前呆れるくらい都合の良い味方いっぱいいるじゃん」になる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:01:30

    有事の際に内輪で揉め事起こすような火影はちょっと…他に考えることないんか?
    シカマルに偉そうなこと言える立場じゃない(池本サラダの話)

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:01:39

    親殺されてサスケも味方についてなくて果心居士だけとかだったら同情できたかも
    結局何も失ってないからヌルゲーにしか見えんl

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:08:13

    そういや三代目の時みたいに火影をカカシに戻さなかったのも話の焦点がボルトからズレるのが困るんだろうなって感じ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:13:18

    ナルトもサスケサスケサスケな時期はあったけどそんなところまで七代目リスペクトしなくていいのに

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:15:07

    サラダにとってサスケとサクラは大事な家族だと思うのでサラダの掘り下げをメインにした場面でサクラにもほんの少し触れてほしい
    ボルトへの想いと夢はもう十分伝わってる
    でもボルトを巡る三角関係でスミレとの話し合いのほうがメインになるんだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:21:29

    ボルトを巡る三角関係っつったってそんなんボルトが誰かを選んで(あるいは誰も選ばず)終わりだろとしか

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:25:07

    こないだのサラダ、本当はボルトが好きなのに認めるのが怖くて認められなかったのすごく最終話付近モノローグのサスケだし恋愛一直線なのすごくサクラだと思ってあの両親の子だなーと思ってたからこんなにダメダメイヤイヤ言われてるの意外だ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:27:12

    >>102

    あまりにもスミレとボルトに絡みないしボルトも(まだ恋愛的にではないだろうが)サラダを大切に思ってる感じだから三角関係ですらないんじゃないかあれ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:29:35

    そもそもスミレ自体も当然のようにアニメ見てる前提で途中からお出しされて何の深みもないキャラだからどうでもよすぎて

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:29:47

    サクラ的にはぶっちゃけサスケの過去のムーブが過去のムーブなので「夫はその火影を殺した反逆者助けて一緒に反逆者扱いされる」に関しては「何か事情があるんだろうなー」とは予測できると思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:30:32

    >>103

    サスケやサクラの〇〇なところを踏襲してるんだろうなという理解は皆あるだろうけど、そこに至るまでの過程が薄いから言われてるって感じ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:32:00

    >>103

    まあずっと言ってるのは同じ奴だ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:34:07

    サラダとサスケの絆については絶対もっと描写しといた方がよかったよな
    その方がお願いのシーンもっと盛り上がったと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:37:59

    >>92

    というかサラダの友達への接し方や他人への言動を見てるとナルトをリスペクトして意識してるとは感じないのだけど

    サラダにはサラダの良さがあるだろうからサラダの長所を活かした火影になるのはダメなんかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:40:36

    >>104

    それはそう

    ボルトとサラダの間にある信頼関係に残念ながらスミレは関係ないし…

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:40:57

    >>90

    チョウチョウをサラダと引き離してヒマワリに与えたのも確かにそんな感じする

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:43:19

    >>112

    与えたとかいう言い方は作為的だけど過程が唐突で不自然なのは分かる

    これ以上サラダの交友関係薄めていってどうするんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:44:55

    >>103

    恋愛一直線って言うけど任務中のサクラはもう少しナルトや他の人たちのことも視野に入れてたと思いますよ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:46:09

    サラダがナルトに憧れてる割に言動が伴ってないところが気になる
    憧れてるだけならともかく「手本にしてる」とまで言ってるのに全然その要素がないから困惑

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:52:34

    >>115

    下忍だろうが上忍だろうが強さは関係ないと啖呵切った直後にソエギに庇われてたりとか

    火影になると大口叩いてる割に結局ボルト達にいつも助けられて守られる事が多い

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:54:01

    >>116

    最後に「印象」を入れ忘れた

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:55:34

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:58:28

    見えないものが見えてる人は…まあちょいちょい繰り返してるから同じ奴なんだろうけど少しカテから離れて…いやネットから離れてゆっくり療養してな

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:59:32

    このカテ見るとBORUTOオタクとサクラアンチとヒナタオタクが皆兼任してる同じ奴なのよく分かる()

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:00:11

    そういえばボルトと一緒に自分もパパを助ける!って気概もないねサラダ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:01:17

    突然サクラ・ヒナタオタクとサクラ・ヒナタアンチを引き合いに出す意味が分からない
    サクラとヒナタの過激派はマナーの悪い人が一部いるので無視したらいいです
    BORUTO批判は程々にしてほしいとは思うけども

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:01:22

    やっぱ駄目だな池本版
    来るかこれから巻き返し

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:01:51

    >>121

    現時点での目標が火影とかサスケを助けるとかよりとりあえずボルトに追従する、になってるのが人形ぽくて怖い

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:01:59

    忍法・レッテル貼りの術だってばよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:06:32

    >>123

    積み重ねゼロでここまできてしまったのにどうやって巻き返すのか

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:06:48

    >>121

    >>124

    池本さん外伝読んでもサラダがそういう人間に見えてる?という事実が何より怖い

    もしかして読んでないのかも知れないが

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:08:51

    止めておけ>>119

    その術は>>118に効く

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:09:11

    >>126

    そりゃ必殺前作キャラ穢土転生の術…

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:10:31

    >>124

    サラダはナルトへの憧れと火影の夢は二部でも口に出してるよ


    シカマルに「お前が心配だ、今のままじゃ火影はおろかか一生下忍のままだそ」と言われたら「あたしの手本は七代目です。あなたじゃあない」と啖呵も切ってた

    サラダ本人はナルトを手本に火影を目指していると自負している

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:13:31

    池本サラダが手本にしているのは池本ナルトという話だな
    当たり前だけど岸本ナルトじゃない
    あっ「じゃあない」

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:14:18

    >>130

    言ってるだけで行動が伴ってないのが余計に問題じゃないスか

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:17:21

    >>131

    あーなるほど

    サスケに対していつまでライバル気取りのつもりだとか九喇嘛に対しておまえには両親を殺されてとか言っちゃうだれおまナルトね

    それならまぁサラダが迷走するのも仕方ない

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:17:28

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:18:32

    「パパと違う道を選んで火影になる!」とか言ってたのは映画だったか漫画だったかアニメだったか

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:19:36

    そもそもサラダとナルトは性格と思考回路が違いすぎると思う
    サラダの性格はサスケとサクラを合わせた感じだよね
    サラダは自分とナルトの違いをよく分かってないのか、ナルトに憧れすぎて理想の火影像を作り上げているのかどっちなんだろ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:20:05

    ナルトが下忍のままだったのってずっと里から離れてたから試験受ける暇もなかったっていう不可抗力みたいな事情じゃなかった?
    里にずっと居たサラダが下忍のままなのとは全然事情が違うのにそれで7代目みたいに下忍のままでいい!みたく言われてもなんか響かないんだけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:24:41

    >>136

    理想の火影像を作り上げてるにしてもその理想の形がだいぶ歪になってるのが今…

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:25:55

    折角優等生のハイブリットなんだから普通に段階踏んで火影目指してほしかったところ
    まあもう遅いんだけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:27:19

    >>137

    中忍試験を取り計らってる(た)のが他ならない七代目なんだから認められるためにも試験は受ければいいのにと思わなくもない

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:32:56

    >>136

    岸本サラダはそんな感じだったけど池本サラダは悪い意味でどっちにも似てない

    外見も中身も

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:35:53

    大事な友達であるナルトも別人
    愛するサスケとサラダも別人
    そして家族関係も不自然な程に希薄
    先生と師匠は行方不明なのか影も形もない
    池ボルのサクラは間違いなく可哀想だわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:37:16

    >>142

    池本サクラも別人だから問題ないよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:39:06

    火影って”みんな”に認められないとなれないんだよな
    今のサラダはどこへ向かっているんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:40:19

    >>143

    そういや家紋春野のままの時あったりしたっけな

    同じコマにサラダがいるのに

    池本の認識がそうなんだからそりゃ確かに別人として描かれてるな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:41:16

    >>144

    池影が目指す“ボルトの理想の引き立て役”

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:45:25

    結局みんなボルトとうずまき家の引き立て役でしかない
    1番割食ってるのがうちはというだけ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:48:22

    >>72

    サクラの要素をほぼ全部排除した後に

    サラダが恋愛脳( )なのはサクラ似た!

    とか言われてもな

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:52:30

    (ボルトボルトだとは言っても仲間が無実の罪で狙われてるときに放置して火影めざしだしたらそれこそ少年漫画として応援されないキャラにしかならんやろ…)

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:53:58

    サクラとBORUTOの話題ってこんな荒れるんか...

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:56:36

    荒れてるって何が?BORUTOの売上げ?凪いでるだろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:58:57

    >>149

    ナルトはどっちも諦めねえ!してその言葉通りの行動してたやん

    仲間取りこぼしたら火影になれねえ!っていう信念ありきでしょ

    サラダは完全にその辺分離して一辺倒になってるから言われてるんじゃ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:00:33

    >>150

    ネット離れて療養してなって言っただろ?

    居座り続けた結果さらに悪化してるじゃん…

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:02:15

    >>152

    サスケはガチで有罪なうえでナルトの気持ちを班や同期全体でフォローアップしてたのに同一視無理ぞ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:06:15

    >>154

    「無実の罪で狙われてる仲間を助ける」のと「火影を目指す」のは地続きで繋がってるのにどっちかに傾倒してどっちかを放置っていうのは極端すぎるじゃんという話です

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:08:31

    サラダは自分の火影になりたい目標とボルトへの思いに意識が集中しすぎているせいで他のことにまで気を回せていないところが問題なんだと思う
    ただサラダのナルトのような火影になりたい夢自体を作者が持て余しているとも感じる

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:08:45

    >>150

    安心しろ

    もし荒れてると感じたのならサクラとBORUTOの話題だからじゃあないゴゴゴゴゴ

    ただただ色々破綻している池本BORUTOに対する事実が挙げられているだけだ

    好きなものが肯定されていない様を受け止めるのが辛いんだろうが荒れてはいない

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:09:57

    >>155

    サスケのときとボルトのときで夢を追うこと仲間救うことの緊急性やらの比重が変わってるものをナルトと同じじゃないから傾倒っていうのがそもそも難しくない?って話なんだけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:12:24

    >>156

    ただというか全て作者が持て余しているか履き違えているかの産物では

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:14:23

    俺自分と同じようにナルトの境遇で一喜一憂してた奴らが池本ネットイジメとかいう木の葉もビックリな陰湿なことしてるなんて信じたくねえよ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:15:38

    サラダとかサクラとかカカシよりシカマルの生え際がどんどん危なくなってきてるのが気になるってばよ
    あれはシカマルの心労を表現してるのか…?

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:16:46

    流石にBORUTO最終回でナルトが火影引退してサラダが8代目就任とかやらんよな?(木の葉丸はナルトと大して歳変わらないから交代する意味ない)
    サラダが火影になるのはこれからの描写次第でいいと思うけど、火影になるところは描かなくていいからなという気持ち

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:18:17

    >>160

    大丈夫これ自分の事をファンだと勘違いしてるただのファンチだから

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:18:24

    ナルトのような火影になりたいなら人とのつながりや他人の気持ちへの共感は大事なはずだけどサラダがそこを意識している感じは薄いのがさみしい
    ナルトをお手本としてる要素どこ?となる

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:19:56

    >>158

    ナルトと同じじゃなくていいんだ

    境遇も人格も違うんだから当たり前なんだ

    ややこしいから自分で出しておいて悪いけどナルトの話は忘れてくれていい

    元の「ボルトを放置して火影(目標)」か「目標放置してボルト」かっていうどちらかしか存在しないわけではないだろと言いたい

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:20:37

    >>161

    前話感想スレかどっかで見たシカマルの織田信長化とかいうレスが忘れられない

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:21:20

    >>162

    まず最終回の時まで里が残ってるのかどうか…

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:21:42

    >>150

    このカテはこいつらが荒らしたからもうNARUTO好きは違う場所に移っててほぼいないんだ

    たまに様子覗きに来たらこんなんだし

    タフカテに行ってくれりゃまだ立て直しも可能かもしれないけど当分無理だねジャンプカテにでも避難した方が良い

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:22:20

    >>162

    柱間と扉間も歳そんな離れてなさそうだけど交代してるからその時一番ふさわしい奴がやるのでは?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:23:25

    サクラって家の借金どうなったんだ?
    多分高給取りだろうし生活苦はないだろうが楽ではないよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:25:43

    >>165

    いや自分は話としてはわかってるよ

    そのうえで無実で始末云々ってなったらさすがに中道とか言ってられるかってレベルで恋愛的に好きとか抜きに少年漫画のキャラとしてはそうであって良いだろうし傾倒呼ばわりは悪し様にとりすぎじゃない?ってだけで

    半端に夢がどう里での位置がどうって言っててボルトが始末されたらそれこそ胸はって火影なれるの?ってことにもなるし作家さんとバランスが違うのはわかるけど絶対悪みたいな扱いされるもんではないよねって

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:25:48

    >>170

    そもそもサスケに給料出てるのか問題

    出てるとしても表立って計上出来ないから火影のポケットマネーとかから出てそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:26:19

    サラダの性格的にナルトを理想として人と接するのも行動するのも難しいと思うな
    絶対無理ゲー

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:31:20

    >>171

    そもそも「仲間が無実の罪で狙われてるときに放置して火影めざしだす」場面が想定できないんだよね

    火影目指してたら必然的に仲間助けるじゃん、放置ってどっから出てきたの?分断するものじゃなくね?という感想ね

    うーん思想はそんな離れてなさそうなのにつっかかってごめんね

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:32:43

    >>173

    ナルトの武器は意外性だから真面目なサラダにはだいぶ難しいな

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:37:14

    池本サラダ
    怪力:なにそれ?
    医療忍術:知りません
    両親:親しくないし心配する素振りもない
    友達:いつの間にヒマワリにとらわれた
    火影の夢:特に努力してない
    これで女の子の動かし方が上手い(パリのインタビュー)と思い込んでる池本
    すごいナルシストだね

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:37:38

    >>174

    多分前後のイメージの違いというか火影と仲間は当然放置できない両輪なんだけどその仲間の中にボルトいる以上まず助けてからじゃないとこぎ出せないんだよね タイヤ足りなくて

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:40:42

    >>173

    サラダ自身は一貫してナルトを目指して火影の夢を胸に頑張ってるつもりだよ

    火影はあたしの夢だとずっと言い続けている


    自分がナルトとは思考とやり方が違うのだと気付けない限り自分の掲げる理想のナルト像を追い続けることになるんじゃないかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:41:47

    なるほどボルトありき論者か

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:43:24

    >>178

    「つもり」「言い続けてる」

    …つまり何もできてないんじゃ?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:45:35

    ボルトありき ボルトだからって話じゃなくてサスケ救済みたいなチーム全体での指向性すらないからリーダーシップ見せて火影へって段階になれないってだけなんだけどな…

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:48:48

    子世代活躍させたいからって親世代は極力出さなかったりサラダが火影目指してるようには見えない恋愛だけのキャラになってたりなんというか全体的にバランスが極端なんだよなBORUTO
    あくまでメインは子世代だとしても子世代に繋がりのある親世代もある程度ちゃんと描かないと肝心の子世代が薄っぺらくなって本末転倒になっちゃうと思うんだよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:54:07

    >>163

    NARUTOの既存キャラをぞんざいに扱ってもいいと思ってるか

    池本が好き勝手やってるうちに苦言呈されないはずがない、どうぞボルトと池本のオリキャラで物語動かしてくれ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:59:49

    親やそれより上の世代が必死になってつかみ取った今の平和が10年やそこらでこうなってたらさすがに化けて出ますよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:07:59

    サラダがカワキ相手に怒って反発するのは分かる
    でも全能が効いている相手や里の方針にぷりぷり怒って愚痴を言う姿はサラダをどうしたいのか分からなくなる
    サラダのボルトへの思いと献身を強調するにしてもやりすぎ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:15:34

    ヨド曰くサラダにとってのボルトは世界中を敵に回しても自分だけは味方でいてやりたいと思う男なんだよ
    サラダの中でボルトが一番特別なんでしょ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:33:02

    >>176

    あまりにサクラを押し付けてるなこれ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:37:45

    サラダが回復できなくてもヒマワリがいるから平気平気
    サラダはうちはなのでサスケのように戦うさ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:49:24

    ヒマワリ活躍させる為にどうしたらいいか…と考えてナルトから九喇嘛を頂戴することにした池本がサラダのあれやこれやを練っている訳もなく
    とにかく池本曰くうずまきよりも凄いらしい日向の血を引くボルトとヒマワリが大活躍すればそれでいいんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:54:29

    >>49

    サクラはかわいいけど

    サスケは人の美醜気にしないと思う

    というかそういう感覚無さそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:55:17

    周りに驚かれるほどの再生力なのでヒマワリも天才枠なんだろうね
    瀕死のいのじんを回復してサラダの腕の傷をすぐに治せる天才ヒーラー

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:07:21

    ボルトとヒマワリが天才になればなるほど両親の血はどこへ…となる

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:07:37

    >>189

    これガチで納得いってない。十尾の人柱力になって輪廻写輪眼を開眼しても白眼は開眼しないのに1/2日向×1/4うずまきで歴代最高に親和性が高い?マジで?ってなる

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:09:38

    >>69

    ナルトがパパの方が良いと思う時があるとか言った時点でとっくに別人だからなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:10:01

    >>151

    何で急に売上の話したの?

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:10:07

    >>191

    池本先生の中ではそう

    飽くまで個人的な趣味を出力しただけではあるが…

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:11:25

    >>191

    >>196

    なおNARUTOの設定は考慮しないものとする

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:11:41

    >>192

    池本先生の中ではナルトもヒナタも天才なんだろきっと

    落ちこぼれ?知らん知らん

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:11:56

    oh…

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:12:23

    結論
    池本BORUTOに出演させられてるキャラ全員可哀想

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています