Gquuuuuxのキャラデザが許されたということは

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:59:53

    クロスボーンのアニメ化のハードルが下がったということやんけ
    しばくやんけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:02:05

    ???

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:03:04

    えっそれがハードルだと思ってたんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:04:25

    アニメ化一番のハードルはF91の視聴前提とマントだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:06:26

    >>4

    視聴前提なんてもん初代除いた宇宙世紀作品全部に飛び火する難癖やんけ

    クロボンだけ見てもF91の分が説明されてるから大丈夫じゃねえかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:07:02

    欺瞞だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:26:45

    欺瞞だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:34:34

    そこじゃなくてABCマントとかじゃないのんか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:53:52

    無印をアニメ化したところでキット化できそうなMSがバタラぐらいしかいないんだ…
    だから…すまない
    まあ主人公機の方はメタルビルドがもう6体近く出てるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:00:43

    トビアの初期搭乗機はフリントにして欲しい それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:04:18

    栄えある主人公機を侮辱する気か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:57:59

    キャラデザ云々って言う奴って絵だけでクロボン叩いてたアンチとそう変わらねえんじゃねえかと思ってんだ
    つーか本当に長谷川絵そのまんまで行くならまだしも同じハゲ原作スピンオフで有名な閃ハサが美樹本絵をかなりアレンジした上で大成功納めてんだからキャラデザは一部のマニアしか気にしませんよ
    このシーブッ…キンケドゥを見なさい これは動物園のカットイン
    安彦絵と長谷川絵を上手いこといいとこどりしたイケメン主人公なんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:40:17

    木星のmsだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:43:01

    話も面白いしキャラも好きなんだ
    問題はMSの人気がクロスボーンだけなのかおもちゃメーカーとして致命的なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:44:01

    キンケドゥの声優や

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:44:57

    >>12

    アーセナルベースの安彦風ザビーネもウマいで!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:46:38

    ABCマントは漫画のテクとしては作画を誤魔化せるいい手なんだが、アニメにすると
    ・マントのはためきをセル画でやると必要枚数の作業量で死人が出る
    ・マントのはためきをCGでやると動作調整の作業量で死人が出る
    問題児なんだ。防御装備な以上ピッコロさんみたいにすぐ脱ぎ捨てる、って解決策も採れないし。

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:46:54

    >>15

    ...もう後任いますね🍞

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:47:12

    クロスボーンガンダム系列はハサウェイみたいにアレンジすればいいんだよ…問題はイロモノ過ぎる木星帝国のmsだ
    アマクサぐらいしか一般受けしなさそうなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:47:34

    ABCマントは普段はなんか透明素材ってことにすればいいんじゃないスか?
    防御の時だけ光って見えればいいんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:47:42

    >>4

    作画コスト軽減のマントがアニメで動かすとコスト激重になるとか刺激的でファンタスティックだと

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:48:49

    あまりにもGジェネ出身みたいなポジションなことや
    ・・
    あのBGMが流れないとなった時のガノタの愚弄は
    閃ハサの比じゃなさそうなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:49:18

    >>9

    しかし・・・既にディキトウスがキット化されているのです

    あれがいけるなら何でもアリだと思われるが

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:50:07

    HGバタラはいつ出るのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:50:27

    売れそうなもんがもうあらかた人気なんだ
    わざわざアニメ化なんて面倒なことをしたくないのだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:50:35

    クロスボーンはともかく木星MSは手書きで動かすと死人が出ると思うのん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:51:05

    デスゲイルズのプラモ化はですねぇ…
    クァバーゼは量産型もいるし長谷川先生も立体化候補だと思ってたからいいんだよ
    トトゥガもバーラ・トトゥガにコンパチできるしいいんだよ
    問題はアビジョ アラナ・アビジョに頭しか使ってないお前だっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:51:57

    >>22

    あ・・・あのBGMって・・・ま・・・まさか・・・

    木星帝国・・・?

    機動戦士クロスボーンガンダム 戦闘BGM∶木星帝国(Spirits ver.)【帝国の襲撃】


  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:52:18

    正直アニメ化でめんどくさそう・受けがわるそうなMSは他のものに置き換えたりリメイク名義で新規設定しても許されるんじゃないスかね
    長谷川先生監修とかなら文句も出なさそうなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:55:17

    すみません
    宇宙世紀の企画だけでも閃ハサとユニコーンで渋滞起こしてるんです
    クロスボーンで何クールやらせる想定なのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:06:28

    MSがゲテモノなのはいいんだよ 問題は戦艦だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:09:20

    木星MSがな…キット化に不向きなんだ
    1/144だと小型MSに細い足の組み合わせは強度が確保できないんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:10:25

    >>25

    逆にプラモとGジェネとかゲームとかによくいるあの作品みたいなとこでブランド作ってるのはあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:25:20

    >>32

    重力下の悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:26:35

    >>23

    プレバンの担当者に木星人が潜んでいただけだと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:31:01

    別にアニオリ改変で赤いガンダムのビットやアサルトバスター
    みたいにABCマントはCGでちょろっとでてくるが破壊されて補給できないから出番激減
    とかアニオリ改変でキャラデザが簡略化されるやつみたいにすればいいだけでは? 伝タフ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:16:33

    >>8

    3DCGと重力エンジンでどうにでもなる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:17:26

    デザインじゃなくて…いや嫌な予感がするやめておこう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:08:00

    オフィシャルではないし既存の映像作品の設定や作風とカチ合う事や

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:08:09

    ほ   

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:12:26

    所詮パラレルだ 正史には関係ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:14:09

    UC2基準に宇宙世紀作り直すのに何を言ってるこのバカは…?(財団B書き文字)

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:14:40

    >>42

    ならさっさと作れよえーーーっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:17:42

    アニメ化すると毎週大掛かりな戦闘することになるのが1番のネックだと思うんだよね
    出てくる機体の数も規模もかなりのものになるから作画班死ぬよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:43:06

    むっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:00:47

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:02:28

    >>18

    マスク大尉の人すげえ…違和感ないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:20:06

    作者がペドフィリアなのを開けっぴろげにしてるから映像化は無理です
    ある意味クロスボーンとは比較にならないレベルでやらかしたペド作者のるろうに剣心はネームバリューと集英社の力でギリギリ命脈を保てたけど同じ様にお目溢しされるだけのネームバリューもないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています