非合法のジャンク屋なんてまともじゃないのは分かってたが

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:00:09

    思っていた以上に冷酷でびっくりした。先週が先週だっただけに

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:00:49

    いつぞやの「気のいいヤツらであっていい人ではない」って評価が身に沁みてきてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:01:09

    ナブだけに話していたのはジェシーとケーンだとマチュに肩入れする可能性が高かったからか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:01:28

    簡単に尾行してたしわざと聞かせたとか…ないですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:01:30

    シャリアにマチュの情報を売ってる可能性さえ出てきた

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:01:42

    他のメンバーはそれなりに情がありそうなんだが、アンキーだけ空気が違うな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:01:50

    他3人は逆に反社にしては優しすぎる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:02:10

    ナブは借金のせいで闇バイトしてる感じだったか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:02:27

    シャリアに続くくらいには人が分からなくなってきた

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:02:33

    >>7

    他の3人は仕方がなく裏に来た感じぽいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:02:43

    そういえばシムス中尉説完全に消えたな……
    やはり元海兵隊か

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:02:52

    >>6

    誰も信用してないからなんだろうなアンキー

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:03:01

    >>3

    冒頭の時点で凄く距離感近かったしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:03:02

    まあ当たり前だがマチュのためを思ってのアドバイスとかじゃなくて戦わせ続けるために適当言ってただけだったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:03:02

    良くも悪くもビジネスマンだったなこの人
    取引先(マチュと赤いガンダム)の調子が良い時は上手く使って、風向きが変わるとサッと手を引く

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:03:04

    >>3

    まあ、そのナブも詳細は話さず出来る限りの忠告してたしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:03:13

    魔女と知り合いだから連邦の人かと思ってたのにジオン国籍だったとか
    アンキーはマジで何者なんだ・・・?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:03:41

    過去にジオン国籍だったのとバツイチって嫌な予感しかしない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:03:55

    ナブみたいに情を見せる奴は死亡フラグになりかねないから怖いよ〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:03:56

    シャリアにがっつりバレてる時点でリスク管理して赤ガンの情報をそりゃ売るだろうなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:04:18

    まともな人間が何もわかってないアホそうなガキを人死の出る賭け事に関わらせ続けるわけないだろ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:04:53

    >>17

    やっぱ敵軍にもツテがありそうな諜報部上がりじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:05:21

    赤いガンダムの情報と引き換えにマチュだけは逃がすとかそういう雰囲気でもなかったし
    ジークアクスごとマチュをジオンに引き渡しそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:06:50

    気の良い姉さん枠かと思ってたらやば過ぎだわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:07:07

    初対面の時のこと考えるとマチュごときが潜んでるのを気付かないのか?って疑問が出てくるからわざと聞かせたはありそうな気がするがソレして何の意味があるかわからないから違うか…?ってなってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:07:08

    環境は特殊だけど普通の大人な対応だよね
    軍が追い求めている赤いのと明らかに軍からパクったガンダムなんて呪物をいつまでも置いておくわけはないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:07:41

    裏の人間ってそんな感じよね
    闇バイトとかまさに何もわかってない人を使うだけ使ってやばくなったら足切りするもの

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:07:48

    正直ドッカ〜ンだ!の顔は結構好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:08:35

    >>4

    シャリアに情報流してたから聞かせててもな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:08:36

    アンキージオン出身で連邦エースのシイコとも繋がりがあるからな、元ダブルスパイかなんかか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:09:17

    1話時点から「使えるなら何も知らない高校生のガキにでも殺し合いさせる奴ら」としか思ってなかったから、制作側の認識もそれに近かったようで安心した

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:09:48

    >>21

    そらそうだ。いくら自分に都合が良くたって子供は強引に帰らせるのが良い大人よね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:10:16

    >>31

    そんなん歴代のガンダム主人公って大体そうじゃん

    てか、アンキー以外は割と止めてたぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:10:50

    いや、マチュに対して情はあると思うぞ
    それ込みで切り捨てるだけで

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:11:17

    アンキーとシャリア・ブルかなり対比されてんなと思ったけどやっぱそういうキャラなのかアンキー…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:11:46

    目覚めが悪いとは思うけど、それはそれとしてやれちゃうタイプだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:11:47

    >>25

    メタ的な話マチュが赤いガンダムが狙われてることを知らないと違う場面で主人公サイドが知るプロセスを挟む必要が出てきてややこしくなるからだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:12:21

    ハロは手切れ金代わりにくれそうな気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:15:03

    まあ使い手が2人いることに気づいてるようなシャリア相手に危険を犯してマチュに義理立てする理由もないわな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:15:17

    シーマ・ガラハウ思い出した
    元ジオンだが今は信用していないみたいに言ってたし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:15:47

    次回サイコガンダムでマチュに関わるものが一掃される雰囲気だけど
    その前に悪い大人代表としてマチュと会話する場面はありそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:23:04

    あっさり死にそうな気もするし、しぶとく生き残る気もする

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:24:24

    >>33

    戦時中の「戦える奴が戦わないと皆が死ぬ状況」で子供にMSを任せるのと、曲がりなりにも平和でMSに乗らなくても何不自由なく生きられる子供に殺し合いをさせるのとでは意味合いが全然違うだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:25:11

    まぁ見方によってはマチュから危ないもん全部取り上げてからバイバイって感じでもある
    心情除けばマチュ自体にはそんな被害行かん

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:27:27

    アンキーは悪い奴だけど普通の悪い奴すぎてそんな衝撃でもないっていうか
    そりゃクラバで賭け事なんてやってる奴がするムーブだなすぎてそこまで責める気もおきない
    マチュも強制されたり脅されたわけじゃなくて自分で積極的にやってたしな、盗んだモビルスーツで

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:28:26

    思ったより普通の悪人だったのか…?
    という感想

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:29:00

    >>44

    1民間人だからジオンが手を出すには醜聞悪すぎるからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:29:02

    >>43

    最初にザク乗り込んだのもジークアクスを奪って戦ったのもマチュなんですけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:30:07

    そもそもあのガンダムは盗品なんだし盗んだ元にバレてんのに続行させる方がやばいだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:32:13

    驚いてる人はそもそも人死にアリの違法バトルの参加者にどこまでの善性を期待してたんだ
    ガッツリ利用はするけどリリースしようとしてる辺りマチュに対しては甘いレベルだと思うんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:35:15

    いいよね最初こんなガキが!とかガキに任せんな!とか言ってた人達の方が良心的で
    積極的に関わらせてくれてアドバイスしてくれた大人がただの都合のいいガキとしか見てないの

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:23:01

    パット見は冷酷だけどあれが本心かどうかはまだ分からんでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:46:04

    悪人っていうのともなんかちょっと違う気がするな
    なんか良くも悪くもしょせん赤の他人のドライな商売人って感じ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:51:22

    サーシェスよりはだいぶマシな怖い大人

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:49:29

    むしろ一般人のマチュはこれ以上やらかさないうちにシャバに戻す、
    あと一回でおカネ貯まるて言ってるし、そこまでは待ってもらう、
    厄い赤ガンダムは排除(ついでにおカネはゲット、
    シュウジ?誰それ、あの子がお熱ぽいけど、どう考えてもマトモじゃないでしょ)
    てな感じで、マチュの個人感情面を除けば、最低限は大人の義理を果たしてるようにも見える

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:54:01

    裏社会の人間なりに義理は通してるからあとは立場がちゃんとしてるシャリアなら悪いことにはならんだろ、とは思ってそうではある
    そもそも参加させまいとしたし切るとなったときにカッとなる部下三人のほうがまともなのはそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:54:55

    >>3

    やさしいバイトおじさんと同じ死亡フラグかと思った

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:55:44

    思ったより別に何も知らない側なんだなと思った
    世間の悪辣さを知ってるだけで会って

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:03:20

    そういえばジークアクスの爆破って中に爆弾仕込んだとかじゃなくてOSの機密部分に無理矢理クラッキングして元々の自爆プログラム作動させるってことなんかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:07:36

    というよりカネバンが保有していた白ハロ連れ回している時点で監視されていると思わなきゃ駄目じゃんマチュ
    そういうところも所詮世間知らずのお嬢様だったんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:09:56

    爆弾はハッタリ
    マチュの事もシャリアに実験動物にされる前に逃げろやって誘導だろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:10:24

    別世界線だけど
    合法組織であるジャンク屋連合とはやっぱ全然違うよなぁってなった

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:13:40

    アンキーの立場だと正しいんだよね
    金蔓のメンケアをして戦闘を続けさせて状況が不味くなったら一気に引くっていう

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:13:40

    >>45

    ていうか完全に金目当てっぽかったのがちょっと意外だった

    実はどこかの機関に通じていて、ジークアクスやΩサイコミュのデータ取りをしてたものだと思ってた

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:14:46

    >>59

    もし本気で爆破するなら恐らくそうする

    新規に爆薬と起爆装置の敷設or既存の自爆プログラムにアクセスなら後者のが確実に楽だしコスパも良いから


    ブラフか本気かどうかはまた別の話

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:14:57

    >>59

    ハッタリな気もする

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:26:11

    理解が浅いと思うけど話を聞かせないor聞かなかった場合はそのままマチュに対して手を切ってちょっとどころじゃない痛い目を見るかもしれないけど最終的には普通の生活に戻って終わり
    話を聞いてて手を引くなら違約金払ってあげる代わりにそのまま関わりの消滅 こっちだとマチュの正体ばれもしないし最大限の譲渡な気もするけど
    どっちに転んでもマチュが最悪な目に合わないような最低限の配慮はありそうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:29:16

    闇仕事の人間としては普通の動きだよな
    ガンダム売ってもパイロットは売ってないだけ温情な気もするし

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:31:43

    シーマじゃないかみたいな声もあったけど
    シーマではないけど似たような経歴の連中なのかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:39:31

    >>68

    もしかしたら>>25のマチュに気づいてんじゃね?ってのも

    「聞いてるな、今のうちに赤ガン捨ててパイロットは逃がしときなよ」

    ってメッセージだった――ってのはないよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:41:29

    赤ガンは来歴不明だから置いとくにしてもマチュのは完全にジオンからの盗品で泳がされてるのをいいことに借りパク状態の時点で100パーマチュが悪い
    そんな奴が本来の持ち主に目をつけられてるからと言って身の危険冒してでも匿ってやるほどのお人よしじゃないがマチュを突き出すことも出来たのにそこまではしないから露悪的な人間でもないって塩梅

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:43:35

    >>70

    聞いてるの知ってるかはともかくそういう動きじゃないかな?

    過去の云々かんぬんで善行に振り切る勇気もないけど

    悪役にもなりきれないポジション

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:46:00

    >>70

    普通にそう思って見てた

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:46:06

    赤ガンの懸賞金の話をわざと聞かせてるのは赤ガンは懸賞金かけられてるけどパイロットにはかけられてないから今のうちにトンズラしちまいななのかも?
    ただシュウジとかの目的がそれが出来ないからどうしようもないという
    シュウジが地球に行く目的とかないなら話をしてそのままトンズラエンドもあったのかな
    非日常は命を懸けてやるもんじゃないって感じで

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:46:51

    そもそもマチュを引き渡すとかではなく赤いガンダムとジークアクスのみの取引だからマチュ達に被害はない
    むしろ子供が持つにはすぎた金をきちんと渡した上で日常に帰れって感じだしかなり温情

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:49:23

    ポメラニアンズはグランディス一味的存在なんだろなと思って見てる

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:50:57

    引き際をよくわかってるアネキだよ
    命あっての物種だ
    MSにこだわってもしょうがない

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:50:57

    ジュブナイル系とかにこういう夢を見せてくれたけど、いざギリギリまで来たら
    日常に戻りなとか今更諭す大人キャラはいるよね
    その後の展開は作品それぞれだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:53:48

    というかアンキーからしても基本的には目を掛けてたしかなり大事に扱ってた
    アンキーが守れるラインを超えたから穏便な撤収ルートにいっただけって感じがする

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:55:44

    そういえばやっぱりシャリアブルがいうまでパイロット交代知らなかったんだね
    帰還直前マチュと交代してたし
    なんか意味あるのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:56:09

    彼女が悪いのか?ジオンに逆らったら全員拘束コースだし仕方なくない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:56:32

    "アン"キーだからこっちが強化人間1号かとも思ったけどジオン国籍なんだよな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:57:42

    誰も何も悪くないな(元から非合法とかそういうのは置いといて)

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:58:35

    >>25

    マチュ尾行してたって事はマチュの家とか身辺調査もされてるだろうからマチュの親の仕事含めて手を切る潮時と思ってるんじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:00:16

    悪い悪くないで言ったらこいつも100%悪いが?
    唯一味方サイドの悪人
    でも悪人だから酷いとか叩くとかそういうわけではなく悪人だねでおしまいだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:01:08

    >>69

    OVA系はモブにはちょっとした小ネタとして出てくるけど、

    基本的に1st、Ζの本流キャラしかいない気がするんだよな。

    だからシーマではないけどそれに近い経歴ではあると思う。

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:04:53

    「ジオンが勝ってもスペースノイドは自由になれない」とか「コロニーが出来て70年、理念はどっかいった」とかふっと漏らすあたり
    理想に燃えた過去はありそうなので、擦り切れたけど結局邪悪にはなりきれないタチな気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:05:11

    >>79

    ジオン軍が最初尻尾掴めないっていうぐらいで連邦の元エースと伝手あるぐらいだしアンキーは只者では無い描写はあった

    そのアンキーが今度の相手はきな臭いしジオン軍が動き出したからマジで潮時だと感じたんだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:10:51

    アンキーは何故かニュータイプに詳しいしジオンのシャリアともコネあってシイコなど連邦にツテあるクラバ参加者だから、1位のチームがティターンズなことやサイコガンダムのことも朧げながら掴んでたんじゃないか
    その上で線を引いた感じはする

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:42:34

    マチュ自身の好感度は優しいアンキー>>>口うるさいその他のポメラニアンズメンバーぐらいになってそうなのが世間知らずのガキらしくてかわいいですよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:47:17

    一話の時点で事務所突入したマチュにしれっと銃を向けてるのを忘れてはいけない
    必要なら子供だって殺せる反社なんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:25:56

    >>33

    ゲンドウとかに比べれば大分肩入れしてくれてる方

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:03:17

    何をもって悪というかって話で非合法(clime)というならそれはそう
    人間性的な善悪(evil)かって話なら良くも悪くも普通の人

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:06:35

    >>91

    他3人はガキがのこのこよお!て感じだったのにこの人だけ真顔で銃構えかけてたなそういえば…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:08:35

    >>60

    とはいえ、好きに連れ出せるメカに監視機能まで付けているかに思い至れるかと言うと難しいと言うのもリアル

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:08:48

    しかしここでマチュとお別れでサイコガンダムだろ?
    次回終了時にどれだけ生き残ってるのかが怖い
    最悪全員死亡だし…
    まだ何か隠し持ってるならアンキーだけ助かるかもしれんが

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:08:58

    そらお上が動いたら商人は撤収するよなってだけだよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:09:47

    勢いだけじゃ生きていけないしな
    どこで足を止めるか見極めをしっかりしてる人じゃないと非合法クランのリーダーはできない

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:13:45

    そもそも初対面の時にこっそりと銃構えてた人である

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:16:25

    ドーナツ買ってきて恋愛アドバイスして発破かけた後にマチュのことつけて隠れ家を見つけたのかな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:20:23

    ガンダムから離せば子供達は結果的に平穏になるから、むしろ良い事はしてるんだ
    サイコガンダム?知らん

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:21:24

    ジャンル違うけどラグーン商会のダッチ的な感じというか

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:27:07

    そういえば第一話の軍警二人組が機体爆散とかしていないはずなのにその後一切出ていないの、秘密裏に二人をカネバンが始末したからって説もあったな
    まぁMS乗った警官二人なんていなくなったらすぐアシがつきそうだからないとは思うが、アイツらいたら軍警がいつまでもジークアクスの尻尾すら掴めない理由づけにはなるし

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:30:14

    でもまあ、カネバンとしてはマチュたちに肩入れする理由はないのよね
    借金返済の金蔓として利用したけど、ちゃんと分前を渡してるみたいだし、軍から返却を求められている盗品と、賞金をかけられた機体及び素性不明のパイロットをこれ以上匿う義理も無い

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:03:21

    そういやシュウジを手配したのアンキーじゃなかったんだね
    どこの誰かもわからない奴にクラバ出してたとか結構ヤバくないスカ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:18:56

    >>90

    アンキーといい緑のおじさんといい子供を利用する悪い大人多すぎる…

    しかもそういうのに限って人心掌握は完璧なのがタチ悪すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:25:32

    ところでたった数回勝っただけでアンキーたちが借金返済と
    マチュ一行が赤ガン連れで地球行きが可能になる金が動く
    おまけに死人も出るそんな闇バトルを主催してたのっていったい誰なんだろうな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:32:04

    ハル子も自分の目的のためにナオ太を利用してるだけだったけど
    鶴巻監督の性癖なのかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:41:37

    ハロの持ち主だしシャリアと被せてるから今回の動向だけでポジション決定づけられるキャラじゃないんじゃ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:48:35

    結局アンキーとシャリアの間で取引が成立したのか否かイマイチ判然としなかったけど、
    報酬入金確認したら事務所引き払うって言ってたからジークアクス返却&謝礼貰うってことでカタが付いたのかなあ
    それともあの報酬は赤ガンダムの懸賞金の方か?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:52:44

    金もらえて厄物処理できてお咎めもなし、これ以上無い最高のラインで手を引けるからやり手ではあるよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:39:16

    >>108

    アンキーは言い方はアレだけどマチュの物語を作るうえで逆算して作った舞台装置って感じがする

    やり手でいいお母さんだけど平凡なマチュママと違って華やかに化粧して刺激的な世界でバリバリやってるかっこいいおばさんで

    物語の折り返しでマチュに非日常の舞台を提供する役割を終えてストーリーの流れが変わったことを告げる役割

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:40:42

    >>107

    政府高官かなぁと思ってる

    悪人達を良い感じにまとめつつ小金稼ぎもできて一石二鳥的な

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:04:08

    >>107

    MS性能テストの場としてその手の企業が胴元に噛んでそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:13:48

    ポメラニアンズからすると赤いガンダムは勝ってくれるから利になってるけど、出所不明のお尋ね者なんてまずなんてもの出してくれてんだテメェ案件だし
    調べておくのは当然よな

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:32:35

    マチュが盗み聞きしてたのバレてなかったのは単なるご都合主義だと思ってたわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:45:44

    >>112

    男女逆にすると昔のラノベのテンプレだよね

    いいお父さんだけど平凡な父親に息苦しさを感じていた思春期の少年が危険な匂いのするかっこいいオッサンに憧れるの

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:06:31

    >>105

    多分とっくにマチュの身元の調べはついてて、初戦で負けたら負けたでマチュ母をゆするつもりとかだったんじゃないかね


    それが予想に反して大金星を上げてくれたから、「これは使わない手はない」と煽てて離れていかないようにしてただけで

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:08:48

    >>6

    部下の面倒見る責任あるからね

    仲間である部下よりどこぞの知らないJKの優先順位が低いのは当然

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:11:10

    >>25

    マチュが入るタイミングでナブの「来た」って声が小さく入ってるから多分わざと聞かせてる

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:13:17

    >>119

    引き込んだのアンキーじゃねぇか!

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:48:20

    だからスジ通してガキ共はカタギの世界へリリースしてやろうってわけで
    お上にバレてる状況でこれはだいぶ甘口対応では

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:51:23

    かなり優しい対応ではあるよね
    マチュの望みと合致してないだけで
    だからこそ相当なリスクを犯して初手で引き込んだのが謎ではある

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:58:01

    話してる時にマチュがいるとわかってたなら
    金庫に金と写真を入れてるところを見せたのも持っていけってことだろうしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています