- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:05:04
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:07:12
この穴あき包丁みたいなヒレは確かにハンブラビ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:07:48
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:10:09
ハンブラビってシロッコ関わってなかったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:10:42
わかんねえ!彩度上げろ彩度
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:11:14
開発なら木星にいても出来るし…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:13:42
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:15:06
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:15:42
一気にZらしくなってよく来て…来てく…
いややっぱ来ないで - 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:16:05
確かに時代的にZギリギリだからいても何もおかしくないんだよな…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:16:36
…っていうかサイコガンダムもハンブラビもいるってことは
もしかして連邦にムーバブルフレームもガンダリウムγも先を越された…? - 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:17:14
関節も赤じゃなかったと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:17:20
これ、ライフルちゃうんか?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:18:31
そもそもマグネットコーティングがジオン側?宇宙側に普及してないしサイコミュ等ソフト面は発達してるけどハード面は一年戦争に毛が生えたレベルっぽいしの
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:18:31
これ連邦がΖ計画みたいなのやってるやつじゃーん
こっちでは連邦脅威のメカニズムなのか - 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:19:58
シロッコお前...(まだ疑惑です)
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:20:24
見た感じ胸だけ赤いのは相変わらずか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:21:08
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:22:50
そういえば正史だと85年ロールアウトのアッシマーはどうなったんだろうか
存在しないのかもっと早く完成したのか - 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:23:51
この世界のハンブラビがあくまでまだ試験機という可能性はあるにせよ、
さっさと第二を通り越して第三世代MSを作らないと(作っていないと)ジオンが虐殺されるのでは…?
ゲルググでどうにかできるとは思えない - 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:27:28
ムーバブルフレーム入ってるか分からんがマジで入ってるならVやねん!ティターンズ宇宙奪還待ったなしなんだが
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:45:50
もしかして連邦反撃!からのジオン敗戦で歴史は収束する…みたいなオチ迎えるタイプだったりする?