やっぱりこの世界線でも

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:58:42

    ニタ研はえげつない人体実験やってるんだな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:59:30

    連邦のニュータイプは基本めちゃくちゃ扱い悪いイメージがある

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:59:58

    サラッと凄い聞き覚えのある外道の名前が出てきてビックリした…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:03:37

    そういやここの強化人間は0,3,4,5,6が分かってるから今回2番目が明かされた感じか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:05:47

    このハゲ共々ホントに来ないで欲しかったなお前らは…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:05:49

    まあジオンがニュータイプとか大規模になるだろうから史実より更にヤバそうとは思ってたが

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:06:02

    >>4

    ガンダム9号機のジークアクスといいあえて判明してない所狙ってやってそうな感じはあるよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:07:13

    フラナガン機関がなんかフラナガンスクールとして浄化されてそうな分こっちのえげつなさが増してそうな気がするぞ!まあ史実でもニュータイプの扱いは連邦の方がエグいが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:30:45

    やっぱりゼクノヴァがあるせいで不安定なニュータイプ(っていうかサイコミュ操縦者)の持つデメリットが本編の比じゃないのはでかいよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています