やれやれ、本当の暗殺を見たことが無いようだ。

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:07:30

    本当の暗殺を見せてあげますよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:09:44

    ガンダム作品でやるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:10:16

    >>2

    でもサイコガンダムで大暴れよりは…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:43:54

    どうせならライドくんの方にしてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:44:45

    >>3

    周辺被害考えたらそうなんだけども!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:46:54

    6話視聴前(キリシア暗殺ってやっぱシャトル狙うのかなあ...)

    6話「サイコガンダムでコロニーごとぶち壊します」
    ワイら「そんなに」

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:48:37

    特定の個人を狙って殺すのが目的ならどんなに派手でもどんなに二次被害あっても暗殺なんで……

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:51:12

    ノリがガンダムじゃなくてマフィアの闇討ちなんよここだけ。いやそういう作品だけどそれやったらガンダムの意味がないというか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:54:44

    >>8

    一度や二度ならいいんだよ

    これで劇中のメインキャラ何人も消えるとなるとちょっとね...

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:00:47

    >>7

    そうなんだ……

    でもなんかコロニー内でサイコガンダム大暴れして暗殺って強盗殺人を空き巣って言ってるようなそういう違和感というか矮小化してる感ある……

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:13:17

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:18:19

    みんなみたいな計画的な狙撃やドス持ちの兄ちゃんの特攻かと思ったら
    ロケマサLv.99が事務所ごと消し飛ばしに来たからね

    暗殺とは......?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:24:47

    実際表向きにはシャリアもろとも始末して口封じした上で押し付けたら勝手にジオン内の派閥間の陰謀扱いの内ゲバになりそうなんでね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:54:06

    一枚目はともかく二枚目も暗殺としては全然派手なはずなんだけどな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:04:34

    やれやれ無粋な輩が多いな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:06:43

    >>9

    外伝でもやったからね、中々に強かったMS乗りだったのに・・・やっぱあの作品世界で最強はヒットマンなんだなと

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:06

    俺らがイメージする暗殺らしい暗殺したのAGEあたりかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:06

    仮にも中立国のコロニーでサイコガンダム投下してドンパチ始めるのは流石にダメじゃないですかバスク大佐

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:10:32

    >>17

    Zじゃね、ブレックスに関してはMS乗らないからそう言う事でもしないと始末できそうにないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:17:53

    >>18

    良いスペースノイドは、死んだスペースノイドだけだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:21:10

    >>18

    味方でもない蝙蝠なんてどういう扱いになるか分かりきってるだろうに

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:34:38

    >>12

    創作界隈においては暗殺(暗殺じゃない)事をしだす暗殺者はざらにいるし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:05:06

    >>7

    ユニコーン冒頭の「ラプラスの箱」誕生経緯となった式典テロだって、見かけがハデな上に、後にニュータイプが出たことで事件そのものよりラプラスの箱の意味合いが大きくなった節あるけど、

    あの事件自体は式典丸ごと巻き込んだ初代連邦大統領の暗殺だったしな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:09:15

    >>17

    あれも式典にMSで乗り込んで要人暗殺しようとしてたから


    今回はもっと酷い?それはそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:13:53

    一緒にいた人達が強すぎたから阻止されてるけどラクス暗殺とかがロボット物ではちょうどいいかなって思う
    生身で行って生き残りはモビルスーツで仕留めにいく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています