【朗報】ヤマト隊

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:11:05

    テロ撲滅トライアスロンに地球往還に加えティターンズテロ鎮静化でサイド急行追加決定

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:16:48

    ブライト「少しはこっちでも請け負わせろ」
    スメラギ「懐事情うんぬん言ってられないわね…」
    マネキン「ソルブレイブの早期配備を打診しておくか…」


    スパロボの話題だよな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:17:40

    よりによってコロニーであんなもんを!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:40:30

    スパロボなら戦力増強するから…と思ったけど合流前だと多分ヤマト隊だけでやってることになるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:42:26

    また戦争がしたいのか!あんた達は!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:44:35

    >>5

    当然だろう、まだ我らの頭上には忌まわしいジオンが健在なのだから

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:46:53

    そら准将もキレて傲慢ディフェンダー作るわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:50:26

    >>6

    だから戦争が終わらないんだ…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:03:54

    地球のブルコス宇宙のティターンズの盤石の布陣

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:59:12

    いやだよこの世界

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:07

    コロニー内だとフルバーストできないし上空に射線誘導するわけにもいかないからめちゃくちゃきつい
    芋者でシンに突貫してもらうか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:51

    >>11

    シールドブーメランがカギだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:12:00

    (ヤマト隊登場に合わせてデストロイガンダムや105ダガーが追加される連邦部隊)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:20:31

    スパロボで共演するとしたらこの構図があり得るのがしんどいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:22:46

    まあ主人公チームもローテーションで戦えるだろうから多少は楽でしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:25:53

    シンにはぜひサイコのパイロットやってるドゥーちゃんと対面してほしいね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:26:54

    そういえばSEEDって物語の始まり以外はコロニー内でほとんどドンパチやってないんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:16:27

    >>17

    確かにアストレイを含めてもヘリオポリス以外で戦ったのはメンデルみたいな廃棄コロニーくらいか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:17:56

    コンパスちゃん加入国増えるよやったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:19:20

    >>18

    そもそものコロニーが少ないイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:19:24

    ジャミトフは匿名でいいからコンパスの面々に一回謝った方が良くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:22:37

    >>17

    映画のプラントがコロニー内でクーデターおこしてはいたけど

    ほとんどはレクイエムだの核だので壊されてるか

    地球か宇宙でドンパチしてるイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:24:29

    連邦絡みなんだから連邦がコンパスに介入許可出さなきゃ良いだけのこと

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:29:55

    >>23

    あれ俺ら関係ないですよってスタンスなら拒否したら疑われるから拒否できん

    あとスパロボなら色々と派閥もあるだろうしね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:30:03

    >>23

    中立コロニーであんなもん起動した時点でアウトだよ!!!!!!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:30:50

    まーた巨大なMS/MAに乗った女の子と戦ってる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:39:19

    種世界でコンパスは様々な国の思惑があって
    共同出資で発足したわけだが
    この世界じゃどうすんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:02:38

    スパロボならサイコ出てきて自軍の戦艦狙われた時にFREEDOM流しながら4機が自軍に増援として到着って流れになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:04:10

    >>4

    スパロボでサイコと戦うのは有り得そうで困る

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:13:29

    >>23

    その場合ソレビ名義の介入になるだけだけどな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:14:20

    >>27

    ゴップ派が出資してジャミトフ派とは政敵扱いみたいなもんでしょ

    あとオーブや日本は多分中立健在だろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:18:45

    連邦の範囲内で使ったんなら手は出せないだろうけどサイド6のコロニーに出したんだからコンパスなら行けるだろうけどどうやってコロニーの中に入るかだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:23:31

    >>30

    ソレビ介入がコンパス介入の口実になるバグ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:25:46

    Yの次のスパロボで種自由 次の次でジークアクス参戦だろうか
    人気的にしばらく種自由は毎回入りそうだし、ジークアクス参戦のタイミングで種自由との共演もできそうだね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:27:35

    アグネスのギャンのクソデカシールドがデストロイに特攻入るかも
    あの盾デカい上にドラグーンなんだよね

    ルナのゲルググの後ろに隠れてもろて

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:29:13

    種は描かれるコロニーが最初のヘリオポリス以外ガチガチにザフトの勢力圏だからなのもあると思う
    コロニー戦闘がないの

    連合に侵入されたら終わりやし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:30:07

    >>26

    大丈夫?

    シンちゃんついうっかりドゥーちゃんと事前に仲良くなっちゃったりしない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:31:49

    >>32

    サイド6が助けてってコンパスに泣きついてくるかもよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:34:29

    >>16

    イズマコロニーの市街地でラキスケでもかましとくか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:35:42

    デデデデデー↑
    デデー↑
    デデー↓

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:44:18

    ライフリイモジャがサイコガンダムの対処をする間にゲルググメナースとギャンシュトロームがハンブラビ(仮)の相手をするだろうけどあのハンブラビ(仮)も何かありそうのがな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:09:06

    >>14

    今度のスパロボYに水星の魔女参戦だから、順当に行くと更に次のスパロボで種自由とジークアクスの番なんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:10:52

    >>37

    >>39

    ていうかスパロボあたりで種自由とジークアクスが共演するなら、シンとドゥーは絡みありそう

    本編だと絶望的なドゥーの生存ルートもあるといいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:12:06

    (デカブツ相手への)約束された勝利の剣

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:15:11

    >>41

    変形機構がある可変機だったらムラサメ隊も突っ込ませるか

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:30:57

    次回のサイコガンダムもどこまで正史と同じなのやら…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:49:57

    良かれと思ってブルーコスモスにウィンダムと廃棄予定のデストロイの予備パーツを横流ししておいたぞ
    上手く使ってコンパスを誘導する囮になっていろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:11:42

    >>13

    やらかすであろう負の信頼しかない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:13:07

    >>8

    終わるさ!忌まわしいスペースノイドを全滅させればな!

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:25:37

    >>37

    種自由参戦でジークアクスと組んでステラみたいな子とかありそうだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:30:51

    念のため例のBGMを用意しました…

    援軍


  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:00:31

    >>31

    ゴップ「ジオンとザフトとの二度の戦争で金がねんだわ」

    V

    S

    バスク「次はジオンとの戦争だ!!」

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:01:49

    >>52

    金がないならどうやってあんなデカブツ作った?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:14:35

    >>42

    続編持ちだらけだから普通に連作してそっちで出そうなんだよなぁ

    そもそも件の水星自体シーズン1だけだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:16:27

    ビーム兵器が使えないコロニー内ではシールドブーメランが有用だけどアロンダイトみたいな実体剣も欲しいところ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:21:35

    >>38

    サイド6みたく金はあっても軍隊持てないような国には有り難い存在よね、コンパス

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:31:05

    オーブも今回のサイド6みたいになる可能性が高いからカガリが苦悩してそうだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:40:40

    連合プラント大戦は一応第一次も第二次も連合が負け判定だからジクアクの連邦軍の扱いとは矛盾しない…のか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:42:15

    >>53

    スパロボオリジナル敵…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:30

    >>58

    2回とも連合が負けた後にザフトが三隻同盟に分からせされてるパターンですね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:00:53

    ゲルググが出るまでのジオンの技術体系がザフトに流れてザクWやグフIがロールアウトしたらしい
    その後独自進化した現行の最新量産機がゲルググMだけど、ジオンの最新量産機もゲルググと言う名前で偶然の一致しつつ姿形は全く別なのは面白いな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:54:22

    >>56

    サイド6の戦力じゃデストロイとザクウォーリアくらいの戦力差なんだからサイド6首脳部はすぐにでもコンパスに鬼電するだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:32:33

    >>58

    設定上はなぜか条約などは連合優勢ということになってるという…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:43:28

    ザフトとジオンの関係が気になる

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:44:54

    >>5

    まだ戦争がしたいんだ!俺たちは!

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:03:57

    >>33

    な なにぃ〜?!武装組織ソレスタルビーイングが現れたぁ?!(棒読み) 

    よし!世界平和監視機構コンパス『ヤマト隊』出撃!

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:32:44

    >>66

    邪な目的ではないが少しマッチポンプやな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:38:05

    CBとコンパスの相乗効果を発見して洒落にならない状況のスレなのにちょっと笑っている

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:46:12

    デストロイガンダムの弱点である近接戦闘に対応可能なように作られた次世代大型MSが
    サイコ・ガンダム系列であることは皆さんはご存知であろうが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:43:26

    >>69

    繋がったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています