- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:20:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:25:47
他にも要因あるとはいえ大体は自分の蒔いた種が返ってきた形になったのがなんとも
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:26:28
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:26:50
思春期の非論理性はどうしようもないと思う
10代って自分で思い出す以上にバカだし…… - 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:27:25
逆レされたって一瞬見間違えてビビった
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:28:20
そもそもマチュが塾サボったりしてなきゃ叱責からはいることもなかっただろうしな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:29:13
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:30:25
塾サボるだけなら良くはないがまだ良い
問題は塾行ってるように見せかけて帰りが遅い事なんだなぁ - 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:32:37
正しく因果回ってきた感じだからな
ガキだからそういう事するとなんでも許されるは別問題だし - 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:34:26
進路にしたってこれが初犯ならまだしもちゃんと考えろと言った上でのコレをお出しされたらね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:35:04
これで母親失格はねーよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:36:01
ガンダムシリーズどころかアニメの母親キャラの中でも相当な上澄みじゃないですかね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:37:19
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:37:46
自分も相当忙しいのに早く家に帰れる日は帰るしちゃんと学校や塾からの連絡も聞いてる
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:38:01
マチュが真面目に進路のこと考えるのが正解じゃないか?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:38:48
まぁ娘にやばい連中に関わるなとまともな倫理観?教えられなかった点では親失格かもしれんな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:39:47
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:40:00
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:40:02
議長とか歴代ガンダムキャラでも屈指の丸め込み力じゃねーか
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:40:18
どっちが悪いとも思ってない
相性が悪かっただけじゃ
まあでも「素直な子に見せかけてた」マチュのが悪い気もするが
親視点だと「今まで素直だったのに急に適当ガールになった」から、マチュはもともと「私はこういう人間だ…私はこういう人間…!」ってのを表現してればよかったのかもしれない(適当)
先に立たずだんね - 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:41:09
何があれってもしここでじゃあその地球に行くためにどういう風になりたいの?って聞いてもマチュは答えられなさそうなとこ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:41:14
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:41:26
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:41:47
本人だってどんなに考えたって具体的にどんな進路が良いのか分かんないんだから進路考えるのが正解でもそれはナンセンスだ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:42:14
まさに思春期の子供なんだけど、やってる事は軍の兵器パクって命賭けの賭けバトルだから
もう母親が気付こうが仲直りしようが後戻りできないくらい道が詰んでいる - 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:42:19
マチュさん紛う事なきクソガキだけどあまり可哀想な目にはあって欲しくない
母親が亡くなって初めてありがたみに気付くみたいなのはやめてあげてほしい - 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:42:48
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:43:06
現状母側からしたらふざけてるようにしか見えんからな…
せめて適当な職種だけでも書いてあったらマシなんだけどクラゲとか海で泳ぎたいとか抜かしてるからなぁ… - 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:43:45
マチュは「私は地球で漁師になりてぇぜ」って言うべきだったな
海で泳ぎたいという本性は隠して相手に支持させればいい - 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:43:47
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:43:56
思春期って言うけど思春期に入るくらいには成長してるというかもう17歳だしな...
親に子供の目線で~って責任求めるにはちょっと年齢が高いというか いやまあ未成年だけども
しかもあの世界観だし - 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:44:02
お爺ちゃん、並行世界から出ないでください
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:44:33
少なくともマチュの感覚ではちゃんとやりたいこと言ってるのに分かってくれないって認識だから何が正解どうこうの問題でもない
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:45:06
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:45:27
母親視点だと夜な夜な塾にも行かずに夜遊びしてる暫定パパ活女子なのでね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:45:36
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:46:48
でも実際進路希望にクラゲって書かれて怒らない親いないと思うの
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:47:02
闇バイトの方がまだマシだからね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:47:18
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:48:39
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:48:58
むしろ高2辺りに多いぞこういうの
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:49:19
目的が至近的なんだよな
大人の視点だと「10年後どういうことしてたい?」って言ってんのに「10年後?知らねぇ、1週間後には海に行ってたいぜ」って言ってる
から「テメェちゃんと考えろよ」って怒られてるけど本人視点「ちゃんと考えてる」のが意見の相違だ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:49:59
自分が高校の頃でもマチュみたいな理屈じゃない奴ばっかだったなって
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:50:40
クラゲは置いといても進路でいきなり言わず地球の海に行きたい!って日常で言ってれば否定するにしろある程度は真面目に話あってくれたでしょ
賭けバトルに関しては認める訳ないけどそれは一応手段ってテイなんだし諦めよう - 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:51:11
マチュの“分かってくれない”って気持ちには自分も覚えがあるから共感はするけど高2の進路指導(しかも有名お嬢様学校だからそれなり以上のレベル)でクラゲor地球の海で泳ぎたいって答える子にもっと考えろとなるのは自然だしなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:51:22
ガキなんて理屈じゃないのは感情的には理解できる
だからといってやらかしすぎてお前な…ともなるんだ - 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:51:35
マチュ(クラゲ!って何度もアピールしてるのにやっぱりわかってくれないんだ!!!!)
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:52:04
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:52:23
親が親ならぶん殴られてるレベルだからな
進路希望はクラゲ、夜の塾すっぽかして遊んでる(親視点)、直接聞いたら海で泳ぎたい
怒らない親の方が少ないと思う - 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:52:38
この場合は親より第三者が冷静に聞き出したほうが上手くいくよね
学校の場合担任じゃない落ち着いた先生とか - 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:52:40
とりあえず大学行ってやりたいことやる時間作れってのが高校生の進路のデフォルトだと思ってたわ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:52:52
さすがに進路希望で地球の海行きたい(こっちで言えば海外とか危険な国とか?)レベルの目標は真面目に言う奴いないわ
進路決めたくない真面目に考えたくないは大勢いるけど - 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:53:34
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:55:08
宇宙世紀のコロニー生活への閉塞感みたいなのもあるのかな、基本的にはコロニー内の企業で就職するわけで、産業や企業の選択肢も少なそうだし
何になりたいか十年後を考えても、数えられる選択肢しか見えてこないしどれもピンとこない、みたいな感じもあるのかも - 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:55:21
台詞のチョイスが演劇とかミュージカルとか詩やポエムに寄りがちで視聴者には分かりにくいって問題がSEED、特にアスランによくあった
マチュとかリアルの思春期の中高生も台詞のチョイスが大体こんな感じなんだ
つまり子供はみんなアスランだと思え - 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:55:26
逆カミーユなんだよなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:55:39
地球の海に興味があるって感じならもっとソフトに受け容れられたと思うんだけど「泳ぎたい」だと印象違うよな〜
- 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:55:40
- 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:56:12
いやぁ思春期なんてこんなもんだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:56:19
- 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:56:29
まあふざけてるように受け取られるわな…
- 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:57:05
- 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:57:27
- 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:57:44
高校2年生って人生で一番バカになる時期のひとつだからどうやってもこじれるよな
マチュが「分かってくれない」と思っててもマチュ自身が自分の考えのこと整理できてなさそう - 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:57:57
- 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:58:06
- 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:58:09
- 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:58:53
本人の性分だから仕方ないけど、マチュはもっと他人を騙すことを頭に入れるべきだと思うぜ
「泳ぎたい」本音は隠して建前で包み込め - 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:58:56
- 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:58:58
- 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:59:14
- 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:59:28
「地球の海で泳ぎたい」って「絵を描きたい」みたいなもんだし進路指導の場なら別におかしくないというか、そこからじゃあ画家なのかイラストレーターなのか漫画家なのかその他なのかまだ決まってないのかとか確認して、そこから具体的に専門分野を学べる大学目指すのか進学せず手に職つけるのか等を話し合うもんなんだよね
多分先生はそういう感じで面談を進めようとしてた
少なくてもその場その場の嘘でなりたくもない適当な進路答えてそれに合わせて指導の準備した後に「いやあれ別に本気じゃないです、本当は全然違う分野やりたかったです」って言われる方がマズイ
ふざけてるように聞こえてもマチュは本音話してるだけマシ - 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:59:47
- 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:59:50
病んでるケースも多いからこの話は平行線なんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:00:01
- 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:00:28
- 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:00:40
- 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:01:12
- 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:01:23
思春期にありがちな反抗とも違うんだよな
いや手段が最悪なのは別として親に隠れて自分で稼いで夢叶えてやる!とか非日常への憧れとか分かってくれない!って部分はそうなんだがそもそも聞かれてることに答えてないようなもんだし - 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:01:29
- 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:01:45
お前、釘宮さんが何歳だと思ってるんだ?
- 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:02:30
- 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:03:11
思春期とは11歳前後から始まり、18歳頃まで続くと言われています
が、現代の人間は心理社会的モラトリアムという期間も存在する、ちょうど高校生〜大学生の社会人になる前の猶予期間のこと
進路悩むけど未来のこととかわかんないじゃん!ウギー!ってなるのはだいたいこの思春期+モラトリアムの合わさった期間 - 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:03:18
中高大学生は悪く言うと糖質だと思え
答えとか論理とかまず求めるな
子供のうちは「そういう年頃」で済ませられるところを治せなかったら大人にとっての「糖質」になる - 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:03:30
- 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:03:32
- 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:03:39
- 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:03:49
- 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:03:51
よくあるすれ違い
時間でなんだかんだ解決するやつ
親との時間が今後あるといいですね - 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:04:03
だから客観的にはそうでも子供視点だと大体はそんなこと知ったこっちゃない
- 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:04:19
- 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:04:23
- 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:04:51
話が通じないだけならよくある親子のすれ違いなんだけどジークアクスパクったのが大問題過ぎてな…
- 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:02
地球の海で泳ぎたいという本心が聞けたならそこから
何故地球の海で泳ぎたいのか
じゃあ地球の海で泳ぐにはどうすればいいのか
って話に持っていって向き合うべきではあったかな
問題はマチュはマチュで自分が積み上げた力ではなきたまたま拾った強い力(ジークアクス)で地球に行くって希望は叶えれそうなところ
思春期の根拠のない全能感に全能の根拠(ガンダム、キラキラ)が与えられて
それに応える環境や目標になる人物ができてしまった結果
普通の人の意見なんて聞いてらんねーになってることだけど - 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:09
これ皆適当にサラリーマンとか答えたら正解だったと思ってる感じ?
- 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:09
- 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:22
高校生の子と親(片親が単身赴任)のデリケートでリアルな問題などあにまん民には理解できなくてもさもありなん
- 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:31
もう二度と会えないフラグにしか思えねー!!
- 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:33
全てを都合良く察してくれないママにマチュが怒るのも傷付くのも思春期らしい行動だけど悪いのはマチュ。としか言えん。思春期だからしょうがないね
- 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:05:54
- 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:06:01
- 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:06:26
- 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:06:35
少なくとも自分は小中より高校大学のがアホだったな
- 104二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:07:00
- 105二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:07:04
- 106二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:07:06
やっぱ適当に公務員あたり答えとけばよかったのかな
- 107二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:07:14
適当に大学進学(notFラン)って答えて進学してから就職先考えろじゃないかな
- 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:07:29
言うて進路希望でふざけた答え書くやつなんて珍しくもなかったし……
- 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:07:33
- 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:07:36
- 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:14
海洋調査する機関とかありそうだし
泳ぐのは仕事じゃなくて地球勤務で休日に海に行けるくらいで良いっていうなら地球勤務の仕事とか
「地球の海で泳ぎたい」を実現できそうな仕事を調べてみるとか
「地球の海で泳ぐ」っていう願望の真に意味するところは何なのかとか
- 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:18
親子喧嘩自体はどこにでもある思春期にありがちな喧嘩なんて小さいことなんだよな
やらかしてることがちょっとヤバすぎる案件なんでマチュママは寛容すぎる - 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:29
- 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:43
- 115二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:46
- 116二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:54
適当な大学答えときゃ安牌だったのにそれすらしないのは思春期特有って感じ
これをビョーキとか言うのは謎だわ - 117二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:18
前にクラゲって書いてたり塾サボって夜出歩いてるのバレたりと信頼値爆下がりしてるから三者面談でその場で答えた海で泳ぎたいが真剣な本心と見るのは難易度が高い
- 118二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:22
一話時点でのやりとりから普段は素直で良好な関係築けてたっぽいのがなあ
「お母さんは忙しいだろうから」っていう気遣いと
「言っても理解してくれないだろう」っていう思春期によくあるアレが合わさって
更に仕事の関係で会話の機会減っちゃったのがマズかった
まあお母さんが忙しくなったのはマチュに責任の一端があるんだけども
- 119二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:35
ふざけて進路希望書く奴はいたけど思春期というよりシンプルにふざけてただけだしな
クラゲはともかく海行きたいの方はふざけてないのが問題 - 120二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:38
海を見てみたいや海に行きたい
ならまだあそこまで否定されなかったと思うんだ
海で泳ぎたいってじゃあ泳いだ後どうするんだって話になるもの - 121二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:09:44
現実でも不良なんて具体的な理屈や論理特にないからな
- 122二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:10:04
女みたいな名前してるやつも「親をやってほしかった」言うてたし子供にそう感じさせてあげられなかったらダメなんや
- 123二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:10:17
うちの親なんて進路にガミガミ言わんくせにケツに火がついたら煩くなって鬱陶しかったなぁ
今では手に職もつけられたんで感謝しとるけど - 124二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:11:00
糖質呼ばわりはアレだけど言うてマチュのこと思春期としてもありえもあり得ない!バカすぎる!というのもそれはそれで極端だよ
- 125二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:11:02
本人はぶっちゃけそこまで思春期を逸脱した思考回路でも無いのにそこにガンダムが絡んじゃったのがね…全部マチュが悪いってわけじゃ無いんだよなぁ
- 126二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:11:17
- 127二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:11:24
正直いうと視聴者目線としてもマチュが地球の海に行きたいのかとにかくこの田舎(コロニー)から出たいなのかよくわかんねーんだ
- 128二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:12:04
- 129二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:12:08
- 130二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:12:18
塾講師とかやってるとこういう話をするよ
大抵の場合、お母さんが子どもに怒り始めて子どもが何も言わなくなるかキレるかだから
親に一旦席を外してもらって話を聞くけど - 131二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:12:33
大人になった自分は子供の頃の自分を理解できない
DNA以外は実質全て別人
大人と子供はそのくらい差がある - 132二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:12:38
行きたいはともかく見てみたいは見た後どうすんだってならない?
- 133二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:12:48
思春期の脳の状態って成人から見れば病的水準ではあるんだわ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:13:19
違法賭けバトルに出てる時点で現実の尺度でもダメ寄りだと思うけど
- 135二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:13:34
海に行きたいのねどうやって?
って聞いたところで言えるわけないからだんまりするだけだよこう言う子はw
母親の言い方が悪い!と他責して逃げただけ - 136二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:13:59
- 137二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:13:59
お母さんの脳内では娘が春を売ってることになってるだろうから冷静さなんてもんは完全に欠いてる状況なのも忘れてはいけないぞ
もっとやベーことしてるんだけどな! - 138二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:14:02
今の視聴者はストレス耐性がないから完璧な対応以外叩かれるのはしゃーないね
- 139二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:14:16
まぁ、来週以降半壊したコロニーでガンダム乗りながら必死で母ちゃん探す展開するかもしれんしな…ディスコミュニケーションの結果は突きつけられるんちゃう?
- 140二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:14:24
- 141二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:14:46
- 142二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:15:36
- 143二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:15:43
- 144二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:16:02
アスランはアスランで奴自身はぶっちぎりで能力高い奴だから手におえないんだよ!
- 145二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:16:02
- 146二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:16:08
先のこと考えなきゃいけなくなってきた時期に塾ブッチしてトー横うろつきながらパパ活してるかもしれない(なんの説明もないので親側からは詳細不明なので多分こんな感じ)子供がそれバレて追求されてから私はやりたい事のために動いてるのにお母さんがわかってくれないで説教してくるのが悪いんだもんとキレ散らかしてくるのは完全に子供側の責任だと思う…
- 147二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:16:10
建前ってのが理解できないか嫌ってる節があるんだよな
思春期ってのは社会のそういう一面を嫌ってるから起こるのもあるからこればっかりはまあ本人よ
建前に乗っかるか建前を利用するかしか社会に迎合する選択肢はないのがキツいところ - 148二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:16:24
- 149二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:16:25
親への正当性ない逆ギレも規模はともかく後ろ暗いことへ手出してしまうこともその結果親や周囲にどんな影響があるか自分の将来がどうなるかとか考えられないのはまあ過剰とはいえ思春期特有の精神とは言える
進路希望に進路じゃない目標出すのは分からない それで分かってくれない判定なのも(まあ後者は反抗心でまともに思考出来てないとは言える) - 150二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:17:01
- 151二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:17:12
私生活全部マチュが悪いと思うぞ
- 152二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:17:44
子供の相手をする時は答えを求めてはいけない
- 153二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:17:50
まぁ一旦両者頭冷やせって話にはなる
そんな時間ねえけどな!!(サイコガンダム襲来) - 154二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:18:03
この問題、
「現状への漠然とした不満」っていうマチュの内面と
「ガンダムパクってクラバトやってる」っていう行為の
どっちを主軸にするかでまるっきり見方が変わると思うんだよ
マチュの不満は少なからず普遍的なものだけど
やらかしてる事だけを見るとシャレにならない
いい歳こいた大人なら「同情するけど許されない」で割りきれるけど、思春期だから、まだ子供だから、ガンダムだから、っていうのが話を難しくしてる - 155二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:18:28
子どもへの支援ってマジでこのぐらい支離滅裂だったりする時はあるからなぁ、理解してるよって示すのすら一苦労だし…悲しいのはこれはガンダムでマチュは主人公だってことなんだよなぁ、どっちも別にそこまでおかしい言動でもないんだけどな…これも相互理解の難しさよ…
- 156二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:18:28
- 157二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:18:36
- 158二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:18:39
- 159二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:18:50
いい意味で何も知らずに健全に育った子供なんだなってなったよ6話のマチュ。
あと、ニャアンが想像よりもまともな家住んでいるみたいで安心?した。 - 160二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:19:01
- 161二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:19:06
真逆なんだよなぁ…
- 162二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:19:13
ガンダムの主人公だって殆どは自分が具体的に何をしたいかよく分かってなくて流されながらとりあえず折り合いつけたり妥協案見つけたりするんだ
- 163二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:19:43
ぶっちゃけ現時点でジークアクスパクってクラバしてる時点で親がパーフェクトな対応しようと既に詰んでるんだよな
マチュが親不孝というかクソガキ過ぎる - 164二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:19:43
その場合めちゃくちゃ追求して殴るのが親の役目じゃないかな?
- 165二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:19:48
せめて前回海に行きたいって答えてたならもっと穏やかに話が進んだだろうけどクラゲでふざけてるのって思わせちゃったのが不味かった
塾サボってるのバレたりしたのは間が悪かったね - 166二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:20:00
マチュの真意はともかく田舎から出たいぐらいの感覚で出たクラゲや海だったら真剣にならって進路相談され始めたらゴ、ゴメンナサイって気持ちになる(ちょっとふざけた進路出したことある人)
- 167二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:20:02
- 168二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:20:04
マチュ→自分の特別が実は特別じゃなくてショックを受けてる状況
母→娘が多分パパ活してることが判明してパニック状態
こんなんで冷静に話し合うのは無理だ - 169二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:20:30
他国よりはずっと格差少ない現代日本でも17ならもう来年には就職先決めてなきゃならないのが多数、て高校もあれば、とりあえず4年間遊ぶために適当な大学探さなきゃなーとモラトリアム継続勢がちょくちょくいるそこそこ進学校とかで空気感別れるから一概に17才はこう!とくくっては見れないよな
- 170二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:21:02
大人に対しても自分の言葉で噛みつけないんじゃ狂犬レベルはまだまだだな
- 171二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:21:07
スレ違なんだけど寝起きで見たスレタイが改行部分のせいで『マチュに逆レされた』に見えてしまった
- 172二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:22:23
レスバは弱いよねマチュは
自分が後ろめたいことしてる自覚はあるだろうから - 173二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:22:31
思春期の特有の精神なり行動が原因だろうが=親が悪いとはならんからな
むしと親だからこそどうしようもないことも多いし
特にマチュの親はどうしようもないと思うよ 今んとこ悪い部分ない - 174二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:22:37
お母さんに感情移入したあたりで、自分の目線が大人側になったんだなって感じたよね
娘に塾代とか渡してて、塾はずっと欠席毎日のように遅帰りされたら、そりゃ不安になるよ - 175二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:22:38
マジで思春期的な行動ってのは基盤としてあるにしてもアニメ的な誇張表現はされてるってこと忘れんなよ
現実と地続きで見るからトー横とか薬とか変なこと言い出すねん - 176二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:22:53
まー親なんて屁理屈こねてばっかで聞く気ねーじゃんって思うのはなんとなくわかるわ(うちは親自体がガキの頃からかなりヤンチャしてたおまいうなとこあるけど)
- 177二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:23:08
- 178二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:23:17
- 179二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:23:22
- 180二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:24:00
悪いことしてるって自覚もそうだけど、自分でも自分のことよく分かってないからレスバになったときに言葉にならないんだよな
- 181二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:24:12
- 182二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:25:28
お母さんの脳内ではもうマチュはパパ活女子だと思うとお母さんには失礼ですが興奮しますね
- 183二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:25:37
騙しや誤魔化し、建前じゃなくってありのままを理解して欲しいってことじゃない?
- 184二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:25:51
- 185二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:25:57
- 186二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:26:26
- 187二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:27:02
- 188二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:27:16
そんな額を稼げることなんて一択になるからなあ…
- 189二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:27:17
なおサイコガンダムは待ってくれない模様
- 190二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:27:25
- 191二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:27:29
娘が売春してるかもしれないって内容の話は誰でも配偶者にはしたくないと思うぞ
- 192二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:27:31
それは単に勉強嫌いなだけかと
- 193二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:27:45
- 194二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:27:58
非日常にうんざりしたから闇バイトしてます。みたいなもんだからな…どう説明してもお母さんどころか周りの人は首を縦に振る事はないだろうな
- 195二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:28:11
好意的に考えれば側に居てあげられないお父さんからもアマテには気を配ってあげてほしいって言われてたのに
自分の知らないところで娘が塾サボってなにかやってるってなったことを嘆いてるのかもしれんし……
多分お父さんの方を気にしてる部分があるってのが正解なんだろうけど
- 196二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:28:13
- 197二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:28:14
- 198二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:28:19
- 199二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:28:25
そういうのが嫌でこうなってるところあるからなあ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:28:31
ぶっちゃけタマキさんも相談できるか、ってとこで信頼されてないと思う