御新作だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:54:42
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:55:47

    マサイの戦士だまされない
    1が愚弄してほしいのは何も言わないことからわかる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:00:28

    ムロ「いつもの福田組の表現を封印する決断をした二朗さんはとんでもなく格好良く」
    鎌倉殿の比企能員くらいシリアスな二郎を期待していいッスか?師匠

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:01:36

    福田ボーの新解釈シリーズは最初の深夜ドラマの頃にやってた新解釈日本史の方が深夜ドラマにちょうど良い塩梅の面白さで良かったですね…ガチでね
    良くも悪くも深夜ドラマだからこそ許容できる面白さなのが新解釈シリーズだからわざわざでかいスクリーンで金払ってみるもんじゃないんだよね
    この人の作風は映画だと分不相応だけど深夜ドラマ枠の方が抜群にウケる気がする
    それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:03:26

    西郷どんの寡黙でどっしり構えた漢のイメージは崩さないで欲しいっスね...
    新解釈で来るとしてもいつものぐだぐだ1分も2分もやってるくだらないボケ挟んで来たら流石にもう見限るっス

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:22:40

    福田監督が次に実写化してしまいそうな漫画を予想してくれよ
    ワシは最近アニメ版が墓から蘇ったギャグマンガ日和…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:23:49

    ヨシヒコとアオイホノオと変態仮面辺りの全盛期はどこに行ったのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:36:16

    …で?
    あのテレビ局で散々広告打ってたこの監督のあの映画は面白かったんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:36:45

    予告見る限り締めにしかギャグはなかったし三国志と違って真面目な雰囲気を感じるぞ鬼龍

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:39:36

    >>6

    タフ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:49:47

    こんなんでも福田監督の映画は下手な邦画より売れるんやで
    リスペクトはしなくてええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:05:02

    >>6

    俺と同じ意見だな…

    とにかく好きなギャグ漫画とかの実写化がこれ以上こいつに握らされるとか勘弁なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:13:06

    別に悪いことはしていないが何らかの罪に問われて欲しいと思っているのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています