- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:05:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:06:22
だから灰原教えられないんだろう、情報
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:13:19
赤井さんやFBIと協力関係結んだのもこの辺が関係してそうだよね。組織を追ってて一緒に動いてくれるし
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:15:23
これ裏を返せばただの誘拐事件として片づけず相応の体制で臨めばメルアドを調べられたってことだよな
あそこでFBIが違法捜査を隠したのが長い足踏み状態になるかならないかの分岐点か - 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:33:51
FBIはベルモットを捕まえてから正式に日本警察に協力要請するつもりだったよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:36:03
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:52:34
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:36:50
小五郎の絡んだ事件の調書を盗み出してるからな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:41:48
SDBを読んだ感じヒロだけノックバレしたのに意味があってもおかしくないからね
あそこまで灰原が止めたのは結果的に大正解でもおかしくない
クリス=シャロン(故人)も指紋があるとはいえめちゃくちゃだから協力体制をまだ組めないのもわかる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:47:10
コナンってちょいちょい黒の組織を甘く見てるシーンあるしね。ベルモット相手にボスのところ連れてけよ決着付けるからって言うシーンあるし。
相手は銃はおろか兵器すら運用する世界規模の巨大組織なんだけどなぁ - 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:26:24
FBI組はベルモットをずっと追ってるけど、CIAとは連携できないもんなのかね
自分がアメリカの組織に詳しくないのでその辺がわからない - 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:31:12
誰もがまあ彼ならやってくれるでしょと信じてる高木刑事よ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:45:54
漆黒の追跡者でも少年探偵団と博士が警察に通報せずに高木刑事の携帯に直接だし純黒の悪夢でもキュラソーと会う為に高木刑事に電話してたりと信頼関係半端じゃないからね
コナン含めた少年探偵団の事件遭遇率を知ってるからなんだけど、子供のいうことなんか、と無碍にしないでちゃんと信じてくれる刑事って高木刑事しかいないんだよ - 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:19:44
最初にコナンの状態になった時に殆どの警察官は子どもが冗談を言ってるって新一が真面目に言っても取り合ってくれなかったからね
だからこそ子どもが言ってるからで終わらせないでちゃんと聞いてくれる高木刑事への信頼が厚いんだろうね - 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:33:31
個人ではなく組織だってことを軽く考えてる
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:21:33
これって今の味方増えた状態でも危険なのかな