- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:24:14
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:33:44
アムロがいなかったから諸々の研究や技術開発遅れてると思ったのになぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:33:50
難しいのは小型化やしでかいの許容すればまあ
サイコミュ技術流したやつがいるやろなあ - 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:35:27
MAなのでセーフ
実際遅れてる理由の一つってビグザムが暴れたからMSよりMAの開発にお互い注力してるのあるんじゃね? - 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:36:06
サイコガンダムあるならいつでもジオンに再戦できるじゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:36:24
ムラサメ研究所が出てきたから、最悪セイラさんがリタみたいにいじくられまくってる可能性がある
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:37:09
でかいのは妥協だからむしろ小型になったブラウブロの方が凄いような
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:37:23
そもそもモスクハンが今も連邦所属な可能性とかも普通にあるからね、クラバを新技術をテストする為の場として使ったりで
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:42:01
サイコガンダムは正史だとガンダム+ジオングで小型化出来ずに大型化だったか