アニメは子供が観るものって言うけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:30:17

    萌えアニメの良さっておっさんにならないと分からないんですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:33:05

    ドカバチ派手にバトルしてないと楽しめない奴=馬鹿
    感受性が薄いんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:33:59

    待てよ
    中学生あたりが観てキラキラな高校生活に憧れたりするケースが結構多いんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:34:57

    オトン
    これアニメ漫画の掲示板で言っても何も意味ないんちゃうかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:35:15

    >>3

    中学生はアニメでわざわざメスブタァ! なんて見たがらないと思われるが……

    リアルで周りにいくらでもJCがいるし女キャラ好きなのはダサいって風潮があるんだよね凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:35:57

    >>5

      ・・

    おじさん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:36:37

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:38:55

    >>7

    キラキラな高校生活が送れない=努力不足

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:39:20

    >>5

    ちょっと年上の高校生というのがキモなんです

    子どもは背伸びがしたいし日常の中に刺激があってほしいものなんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:40:06

    >>9

    萌えアニメである必要はないと思われるが……

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:40:13

    >>8

    おいおい家庭環境や学校の環境にもよるでしょうが

    キー坊がアオコーで青春送れるかって言ったら無理でしょう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:43:35

    >>5

    お前中学生を甘く見たな

    中学生なんて性欲モンスターだからいわゆる美少女動物園みたいなコンテンツは普通にぶっ刺さりますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:44:21

    萌えアニメとかより渋いアニメの良さは大人の方がわかるんスよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:48:57

    いいや女児アニメの価値こそおっさんになって分かるということになっている

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:51:50

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:01:14

    そもそも最近聞かなくないっスか?
    みんなアニメ観てるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています