マリオシリーズの凄いところで完走目指すスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:49:27

    昭和の時代から絶えず供給がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:04:05

    レベルデザイン

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:24:09

    世界単位で内輪ネタができる(映画)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:45:48

    基本的にシンプルな作りだからゲーム自体の凄いところってなると意外と難しいな

    動物モチーフとかかわいい少年少女じゃなくてヒゲ面のおっさんが世界的なマスコットになってるのは凄い

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:46:31

    老若男女が手に取りやすい世界観

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:48:00

    どれを遊んでも最低限楽しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:48:00

    キャラは勿論ゲームシステムの認知度も高いのは凄い
    やらない人でもキノコ食ったらデカくなることは認識してるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:19:40

    「それマリオで良くね?」と言われるほど守備範囲が広い

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:20:24

    今度映画の2作目が作られる

    スーパーマリオワールドおめでとう!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:46:29

    モノマネしたくなる声

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:52:00

    今思うとマリオペイントって結構凄かったよね
    作曲の方意外と高性能でいろいろできてあの時代にしては結構先取りしてたと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:05:59

    スーパーマリオ64の完成度
    カービィとマリオだから前提条件が全然違ううえで、ディスカバで水中ステージは諦めたって話聞くと、初3Dで水中ステージまで入れたマリオやばかったんだなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:16:36

    ゲームでステージを作ってみるとわかる1-1のクオリティ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:18:20

    耳に残るBGM
    ワァッ ワァッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:18:36

    2D、3Dシリーズ共に平均的な完成度が高い
    どれを遊んでも基本的に外れがない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:03:05

    知名度

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:59:59

    ちびの小太りのヒゲ
    なのにマリオがかっこいいというのはたぶん世界共通認識

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:02:26

    ファン向け映画のはずが全世界の人々がファンだから万人受けになる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:23:48

    小さい子供がやっても安心できる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:29:40

    >>4

    その「シンプルな作り」の定義を作り上げたんだからやっぱり凄いゲームだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:50:09

    「配管工」という職業名だけで赤い帽子とヒゲのおっさんを想起させる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:11:35

    幼稚園児やおじいちゃんおばあちゃんでも知ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:37:03

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:38:06

    キノコという食材の中でも微妙な範囲なものを身近な存在に変えた

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:55:43

    自分があまりアクションに詳しくないだけかもだけど、3段ジャンプやスピンジャンプとかジャンプに種類がある

    普通横に移動するゲームでジャンプなんて高さ調節の強弱程度しかないじゃん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:02:51

    アクションの他RPGやパズルゲーム等ゲームジャンルが幅広い

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:03:39

    久々の2Dでも大好調

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:58:47

    このヒゲのおっさんに戦闘力で勝てるヒーローは任天堂に居ないレベル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています