- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:27:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:28:44
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:28:59
プラナクロコの合流が無いとこっちの世界も尾張屋根
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:36:29
反吐がでる悪党だけどこいつがいないは居ないでアリウスの生徒が悪い意味で全滅野垂れ◯にしてる可能性があるの闇深い
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:43:12
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:22:49
必要悪って奴やね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:32:37
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:38:14
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:40:40
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:42:42
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:42:47
- 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:43:09
あらゆる要素が上手く噛み合ってギリギリ保ってる状態だからなー
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:49:53
「私のミス」の中に前もってのゲマトリア排除とかカイザー追放が入ってるとか……?
まさかな - 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:54:54
少なくともバタフライエフェクトで救えなくなる生徒が出て、そこからさらにキヴォトス崩壊に至るのは容易に想像できる
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:58:14
デカルコマニーが不死身である以上、ゲマトリアは潰せてもデカルコマニーだけは排除できないし
下手に殴ると原作みたいにフランシス出現からの地下生活者解放が起きるからな
地下生活者は混沌の領域に引きこもってて倒す手段が正攻法だとないから普通に進めると詰み確定だし - 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:59:42
突然始まった内戦を収める為に突然現れたあやしいおばさんやぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:00:37
別にこいつら居ないルートでも救済処置要素有りそう……
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:09:02
ぶっちゃけ連邦生徒会長と先生が目指しているのが「ネームド生徒全員生存END」だから難易度が高いだけだと思ってる
いわゆるBADENDスチルもその全てがキヴォトス滅亡と決まってるわけじゃないし
先生も含むネームドの大人たちを「ゲームのプレイヤー」と見た場合
ゲマトリアも「崇高到達」、カイザーも「キヴォトスの企業都市化」といったゲームクリア条件があるってことだから
先生一人だけ無駄に高難易度なやり込み縛りプレイをしているようにも見える
……やっぱり先生って連邦生徒会長の用意したゲーム攻略BOTなのでは? - 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:10:18
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:12:18
その例えで言うならユメ先輩はゲーム開始前に死亡済みのキャラクターなので攻略云々でどうにかできる存在じゃないのよ……
- 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:26:36
確定してないから妄想の類だけどアリウスの内乱自体が10年前に始まったものと言う説明があってその後都合よくベアおばが現れてるから下手すれば内乱自体ベアおばが仕組んだ事だとしても不思議ではないと思ってる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:47:38
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:50:54
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:04:53
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:06:01
ミメシスはミカが来た後の思いつきだ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:08:43
ベアトリーチェはまぁ必要だけど地下生活者とスオウは要らない子でしたね…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:09:53
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:10:22
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:12:23
そりゃあのダイナマイトボディの感謝しながら抜いてるに決まってんだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:29:19
よく言われてるけど、ブルアカが当初のネクソンの予定通り1年くらいでサービス終了していた場合はベアおばがラスボスだった臭いのよな
4章のセリフ見返す度に、あいつゲマトリアの中で一番キヴォトスという世界の秘密の核心に迫ってたっぽいし - 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:30:41
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:30:56
確かにゲマトリア総力戦の感じもあるし色彩も来てるしな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:33:10
- 34二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 14:36:09
ベアおばがアリウス内乱の首謀者だったんだよ!そうに違いない!(エアプ並感)
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:37:23
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:40:40
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:03:27
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:06:45
分かりやすい
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:10:19
ガチで色彩からキヴォトス守る気だったら最終編でクロコに凸られた後も最終編中に何か行動起こしてるだろうしね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:10:59
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:48:46
めちゃくちゃわかりやすい。ありがとう
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:00:30
ベアおばうんこ説好き
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:48:34
会議してた時にベアおばが作品(ミメシスかヒエロニムス?)持っていったこと怒ってたっけ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:51:05
黒服はさすがに無理がないか?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:52:36
いやそこじゃなくて契約乗っ取った時にアツコと会話してた所でユスティナの契約について話してたよなと思って
アンブロは失敗作として貸してるのとバルバラのやり方は気に入らんような事をベアトが言ってたからの - 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:35:15