- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:10:05
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:12:15
取り敢えず自分の好きなウマ娘ベースに
対戦経験あるウマ娘のシナリオは一通り注目しとけば - 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:13:31
そもそもビコーシナリオのバクシンとバクシンシナリオのバクシンは本当に同一人物なのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:15:53
情報を一つも取りこぼしたくないなら同世代、対戦経験者、騎手調教師関係、同室、クラスメイトのキャラ,サポカ全部取っといた方がいい
まぁ確実に出てくるとは限らんけど - 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:25:57
ウインディちゃんシナリオのビコーちゃんは結構描写濃くて絡み多かったし、パマちんシナリオのヘリぴはもう言わずのがなズッ友レベルだったけど
ケイちゃんシナリオのバンちゃむとか死角じゃないだろうか - 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:27:36
カフェシナリオとかいう裏タキオンルート
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:29:25
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:31:59
ノーリーズンシナリオでスティルとは対戦はしてないけどそれなりに絡みあってスティルの掘り下げに繋がってると思う
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:32:56
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:33:49
ジェンティルも少し出てるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:35:16
新しい設定とかではないけどヴィルシーナの感謝祭でアイネス久しぶりに見た気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:44:36
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:51:58
顔が広いというかまあ現役時代が近いからね…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:54:01
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:23:34
オグリの時代を知りたければヤエノをやれというくらいには史実準拠かつ登場人物が多い
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:25:29
バクトレがいるといないじゃ短距離路線への向き合い方が全然違う
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:27:47
割と色んなとこでヒョコっと出てきたりするから本人のシナリオや参加イベの内容とかならともかく「○○推しっていうなら把握しとけよ」が結構キツかったりするよな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:32:43
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:34:54
でも別キャラの話で必須レベルってあんまりない気がする 掘り下げにはなるけど
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:39:15
相手がよっぽど知ったかぶりしてるんでもなけりゃ誰それのサポカで/シナリオでこう言われてたじゃんホントに推しか?みたいなことは他人に言わないと決めてる
自分へのブーメランになる自信しかねえ - 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:45:47
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:02:38
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:08:20
ライトオに関しては絡める相手が少ないからどうしてもそうなる
でも最速の馬だということはサイゲも認めた上だからこそバクシンオーやタキオンいたり逆にスズカのイベントに出したんだろう - 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:09:13
最近なら圧倒的にメノシナリオのゴルシでは
ゴルシシナリオのリベンジ兼ねてるんだろうなってレベルで出ずっぱりだった - 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:10:04
ファル子はアキュート→タルマエ→リッキーの順で話が続いてる感じがする