条約禁止兵器、条約禁止兵器、条約禁止兵器そして俺だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:12:53

    ほぼ確実にゼクノヴァが起きそうだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:13:39

    ジオンも連邦も条約なんてあってないようなモノなんスけどいいんスかこれ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:13:57

    まさしく非合法のクランバトルでしか見られない夢のカードっスね忌無意

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:14:24

    上2機は条約制定前だからまだいいんだよ…問題は…下2機はゴリゴリに戦後生まれという事だ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:16:33

    ソロモンの6割を消し飛ばすレベルの爆発起きるからソロモンと大きさが変わらないスペースコロニーでゼクノヴァが起きようもんならマジで跡形もなくなるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:17:04

    ゼクノヴァが起きる条件を教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:17:25

    >>5

    ル、ルナツーってデカかったんだな…

    名前は伊達じゃないっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:17:26

    >>2

    ガンダム世界の条約なんて破るのが当たり前になっとるヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:19:59

    >>7

    ルナツーはリアルにも存在してる小惑星帯で11番目に大きくて小惑星帯全体の質量の1パーセントを占めてるクソデカの小惑星ジュノーだからね!他のとはレベルが違うサイズなのさ!

    ジュノー (小惑星) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:22:12

    >>6

    恐らく…サイコミュと…時が見えるレベルの強力なニュータイプと…向こう側に居る何らかの存在との感応…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:22:32

    >>7

    ククク ルナツーは資源採掘と工場と宇宙最前線基地を兼ね備えた完全拠点だァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:24:10

    >>6

    さあね…ただbeginningのシャアのセリフに「サイコミュが反応している」と言うものがあるから確実にサイコミュが関わってるのは確かだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:25:56

    >>9

    えっ元ネタの惑星あったんですか マネモブ感謝するよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:29:17

    >>13

    ちなみに地球、小惑星帯、木星の距離感はこんな感じらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:45:03

    イズマコロニー的には終わりを超えた終わりだと考えられるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:41:31

    サイコガンダムにフルバーストで大穴開けられるかゼクノヴァで全部消し飛ぶか2択なんてそんなんアリ?救いが無さすぎるんとちゃう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:46:19

    >>14

    木星遠っ 遠いーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:48:38

    リタがⅡネオ・ジオングを抑えたみたいになることを祈るしかないと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:52:29

    保守    

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:32:04

    保守       

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:59:39

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:50:46

    >>2

    もちろんめちゃくちゃよくない 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています