界隈に自浄作用が無いってなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:16:23

    ネットの見える自浄作用なんて厄介ファンを囲んで集団リンチするぐらいしか見せられねーよクソ野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:18:54

    そもそもルールを明確に定めた共同体ですらなくただの同好の士に強制力なんてないという感覚ッ
    少数の異常者によるイメージ破壊の一撃

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:19:58

    それでええんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:21:15

    ジャッ、プなんてモンは外圧が無ければ何も変わらんモンやんけ 何ムキムキになっとんねん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:22:06

    撮り鉄とかそれすらできなくてその蛆虫に賛同する馬鹿ばかりなイメージだが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:22:31

    >>1

    あっ異常者相手とはいえネットリンチしてるマジ民度低い

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:22:38

    当たり前みたいに言われてるけどこれが機能するのはちゃんと上がいて賞罰が機能する組織だけなんだよね
    オタク同士のコミュニティなんて曖昧な繋がりにあるわけないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:22:55

    公式のガイドラインを周知するみたいなのでもなければ「自」浄に当たるのはマジでファンによるリンチだけなんだよね 酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:24:32

    へっ何が自浄作用や
    勝手にローカルルール作って裁いてるだけの因習村のクセに

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:24:52

    >>7

    だから数でボコるしかないんだ 答えに満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:25:27

    あっ…そもそも本人は界隈だと認識してないので…
    リンチされてもノーダメでやんス

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:25:47

    界隈の暗黙のルールやマナー…自浄作用の一種と聞いています
    過去の事件の再発防止の為に作られた戒めだが界隈の外では因習扱いを受けていると…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:25:59

    言っちまえばこれが正しく機能してるのなんてそれこそ学級会とか揶揄されてる腐れとかあの辺の女オタクの界隈くらいなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:26:21

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:26:29

    >>10

    元から自浄作用なんて無いよ(笑)


    ってレスなのに何を言うとるんじゃあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:26:52

    汚くしないようにしようという意識は働くけど一度汚くなったものを綺麗にしようという意識は働かないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:27:45

    >>7

    じゃあなんですか

    ネカピンが適当にしか管理しないからここはチンカス民度だって言うんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:27:58

    >>13

    よりにもよってアイドルの剥がしを凄い勢いで誹謗中傷してる女オタクを引き合いに出すのは無理です

    最も自浄作用と呼べる物が無い人種なんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:28:12

    >>12

    人様に迷惑がかかったら自分達が冷たい目で見られるからルールを作ったのにそのルールが因習呼びで愚弄されるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:28:48

    >>17

    ウム…まあどんだけ管理しても匿名掲示板なんて基本クソ民度が当たり前なんやけどなブヘヘヘヘへ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:30:04

    厄介ファンが目に見える迷惑を振り撒いて注意されたらそいつを厄介ファン認定してるってことっスか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:30:28

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:31:25

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:33:46

    >>18

    お言葉ですが剥がしを誹謗中傷してる連中を批判してる層の方が多いですよ

    というか剥がしを叩いてるのは万博マルシルみたいな界隈の新参で前からいる層は剥がしなんてあって当たり前の物として受け入れてますよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:35:37

    >>22

    ○○はルール無用だろを本気にして全員が好き勝手やるよりは秩序が有った方がマシですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:36:23

    >>22

    ウム…思い上がった一部の連中が自分勝手に仕切ってるとかどう考えてもろくなもんじゃないんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:38:13

    タフカテで語録未使用者に当たり強いのも自浄作用みたいなものだと思ってたんスけど違うんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:38:50

    「自浄作用がない界隈」
    ↑これさえ言ってれば道徳的優位を確保できそうなのを理解してて言ってる奴……糞

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:39:00

    >>25

    秩序なら法律があるからマイペンライ!


    法的根拠も無いローカルルールを強いるのはキモいでやんす

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:39:03

    >>24

    相互批判してるとこなんて凡そ見かけないんスけど…

    の方が多いとかいう表現は無理がありすぎルと申します

    それとも記憶のすり替えして自己崩壊が始まってるタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:40:28

    界隈とやらの自浄作用論には致命的な弱点がある
    それに一番近いことやってる界隈が学級会になってしまうことや

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:41:15

    アニキは他人には自浄作用を求めるのに
    どうして自分が言われた時にはあれこれ言い訳したりだんまりを貫くんだ…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:43:44

    >>29

    こういう奴がマナーの範疇で守られてたラインを踏み越えてルールが増えるんだよ伝タフ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:44:52

    >>33

    どんなルールなのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:45:20

    ほいだらワシの好きな作品がタフカテで常に荒らしてくるような異常嫌悪者がいて語れないのもマネモブ全体が荒らしを取り締まる自浄作用を果たしていない責任ってことにしていいのかあーん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:45:31

    >>29

    ま…また法律という最低限度の倫理さえ守っていれば何でも許されると思ってるタイプか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:46:11

    >>33

    法律でもなんでもないローカルルールをなんで強制できると思ったのか教えてくれよ


    ここは法治国家なんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:46:16

    少なくともまだガキッの撮り鉄がルールや法律を守ろうと呼びかけるツイートをしたのをボコボコにネットリンチしたのは自浄作用がないと言って良いと思ってんだ
    まっ ある意味マイナス方向には自浄作用があるとも言えるからバランスは取れてないんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:47:11

    そこでだ…自浄作用を完璧に機能させるためにAIによる統制を行こなうことにした

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:48:02

    >>38

    法を犯してるならただソイツを通報すべきだと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:48:40

    >>35

    しかし…ワシらは「荒らしは醜い!」という雰囲気づくりと報告するくらいの力しか持ち合わせていないのです…

    それ以上のことはネカピンに頼んでくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:48:42

    異常者が出れば自浄作用で界隈が愚弄され
    自浄のためにルールを設けたら因習村でまた界隈が愚弄される
    これはもうどうしたらいいんだッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:49:06

    大沢たかおのあれとかわかりやすく自浄作用ある感じじゃないっスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:49:17

    >>33

    そのルールとやらを唱える奴がヒエラルキー主義だったり罵る事が目的と化したアンチアンチだったりで実のところマイルールを振り翳してるだけ言ったものはアホほど見たんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:50:30

    やっぱり痴漢がなくならない男界隈には自浄作用がないよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:51:33

    >>5

    でもね俺 現地で集まる集団についてはネット上で名前を知らない存在よりは比較的自浄作用を効かせやすいとは思うんだよね

    嘘か真か知らないがサバゲー界隈はなんとか自浄作用が効いたという科学者もいる


    まあ下手に注意したらすぐ暴力に訴えてきそうな相手に注意とかしたくないとも思うんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:52:19

    >>45

    女オタク負け箪笥?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:53:27

    自浄作用がない界隈はどこと聞かれたら社会学界隈や考古学界隈って言っておけばいいのんな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:53:46

    推しのイメージまでも下げかねないヤツは消えろ
    本当に心の底から応援したい人や物があるなら、日常垢とファン垢で分けるべきだと思うのは俺なんだよねまあワシはどちらのアカウントも作るだけ作って一度も投稿してないし今後もする予定ないんやけどなブヘヘヘヘ
    下手に炎上リスク抱えるよりも、推しのツイートや他人のライブの感想読んで♥押すだけで十分だよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:54:12

    >>48

    異常文系嫌悪者が来る予感がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:55:45

    >>47

    これと同じ事をやってると言ってるんですよ本山先生

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:56:59

    >>44

    しゃあけど…一部の異常者が好き勝手やった結果公式に怒られて窮屈になったり界隈全体のイメージが悪くなったりしたのもめちゃくちゃ有ったわッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:57:51

    >>45

    >>51

    モノホンが居るなんて私聞いてないよっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:58:59

    >>36

    法治国家だからね


    事実罰せられることは無いんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:00:58

    基本ネットで界隈がどうのこうのいう奴は問題そのものより無条件かつこっちに反撃が来ない一方的に正義の立場でいられるから言ってるだけなのが9割方なのん
    そもそもその界隈を初めて知った(から最悪消滅しても関係ない)奴も結構いるし根本的に厳密な組織化してない界隈にお前らの仲間がやらかしたんだからケツふけーよなんていう奴は話にならないんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:04:54

    叩くための方便だから言ってる方も自浄作用効かせろよなんて1ミリも思ってませんよ
    むしろ叩けるネタが増えるから効かない方が都合良いんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:11:40

    結局自浄作用論なんて「蛆虫を叩くのは良いけどそれにかこつけて趣味やファン自体を叩くのはダメだろ(ガッ)」って意見に対する言い訳でしかないんだくやしか

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:37:26

    >>5

    すぐ他人のことスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:02:43

    厄介迷惑ファンは叩く
    叩く方がルール振りかざした目に余るやつならそいつも叩く
    それが嫌な好き勝手する腐った奴は界隈を去る
    そこまでやって自浄作用というんですよ先生

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:09:18

    今時ファンコミュニティにこれ言う奴なんて9割9分9厘主語を界隈全体に広げてまとめて叩きたいだけの蛆虫だからね
    実際ルール決めたり悪質な奴追い出すような構造にしても「あっこいつ因習村だマジ愚弄する」「ファン同士で内輪揉めとかやっぱ糞っスね○○界隈は」とか愚弄するだけだと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:10:10

    なんだよ言われても場所によって民度違いすぎるのは事実やんけ
    なにすっとぼけたこと抜かしとんねん

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:11:52

    ウム…自浄作用がなかったせいでコスプレや撮り鉄は見かけただけで通報されやすくなったんだなァ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:12:53

    というか界隈によるとしか言いようがないのんな
    規模がデカすぎるところに言われても説得力ないけど逆にマイナーで少人数で回してるようなところはエコーチェンバー起こしてやばくなりがちだし正直言われてもしょうがないのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:13:15

    馬鹿が好むワードっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:15:22

    目立ちたがりで仕切り屋馬鹿が産まれない土壌だと言ったんですよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:17:06

    >>63

    ウム…規模によってはまともな奴もいるんだと言われてもそのまともな奴どこへ!なくらい小規模な界隈もあるんだなァ…

    まっそこまで行くとそんな限界集落に自浄作用なんてものを求めるのが間違ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:34:37

    タフカテで語録使えない奴をボッコボコに愚弄するのもある種の自浄作用だと思ってんだ
    周りに合わせる気のない奴は炙り出せるしなっ
    レベルが低すぎる?ククク…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:43:04

    >>61

    自分の所だけ言われたから混ぜっかえそうとしてる奴なのかも知れないね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:43:13

    >>67

    何人か以上の他者が必要な界隈だからね


    プラモとかコスプレとかそれそのものは複数人の場所に入らず自分だけでもきるから都合が違うのさ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:45:59

    >>45

    いいんですか?冤罪・子殺し擁護、KPOPファンにジャニオタ辺りを引き合いに出されても

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:57:53

    >>35

    タフカテで、に固執するお前が異常愛者なんや

    どこ言っても語れない、話題に出せないタブーになってから言ってくれや

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:04:59

    >>8

    ふうんかつての赤軍による「総括」は正しかったということか

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:30:10

    >>1

    やばっそれはそれでメチャクチャ野蛮人に見える

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:58:45

    >>1

    ガルシアはそれを望んでいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています