モットクレロン・・・

  • 1クレナイ ガイ25/05/14(水) 12:27:22

    地球のビタミンCを狙う宇宙人が宇宙から連れて来た食いしん坊怪獣


    野菜が好物であり、野菜を食べるごとに成長していく怪獣だ


    幼獣のデザインも別途描かれていた怪獣であるため、成獣のスーツとは別に幼獣のスーツ、飛び人形や誕生時のギニョールなども用意されている


    後にルナチクスのスーツを改造してウルトラマンオーブで登場することが予定されていたが企画が中断されたために登場は没になり、ルナチクスのスーツは廃棄されたそうじゃないか


    アトラク用のスーツは作られており、10年以上アトラクショーやライブイベントでの登場、怪獣酒場にも姿を見せている


    タロウさんによって巨大な樽で塩漬けにされ、宇宙へと送り返されたモットクレロン


    お疲れ様です

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:28:55

    ベロンとキャラ被ってない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:29:42

    >>2

    ベロンは酒でモットクレロンは野菜だから違う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:30:06

    ガイさんも野菜喰ったほうがいいと思うぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:30:24

    菜食主義にしては良い体してる擬人化

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:30:36

    長きにわたる特撮の歴史でも本当に塩漬けにされたのはモットクレロンくらいかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:35:47

    ベジタリアンだけど肉食っぽい見た目してるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:36:24

    幼体は割と普通に怖い系のデザインだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:37:04

    ビタミンCが欲しいから怪獣送り込むわ!した宇宙人はどんなやつなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:38:07

    アトラク用は割と愛嬌ある

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:31:16

    キッズでもゲストで1エピソードあった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:32:40

    ソースは?宇宙船?なんの雑誌?なんのインタビュー?
    妄想で書いてたりしないよね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:33:49

    オキの相棒らしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:27:07

    令和の時代に復活したら 
    「野菜を好き嫌いせず食べよう」という感じの内容の話に登場するのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:51:09

    設定的には紛れも無い宇宙怪獣なんだが人間味がすごいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:53:49

    モチロンベロンと違ってギリ喋ってない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:10:24

    こんなポジションでわざわざ幼獣の着ぐるみあるの無駄に豪華だなと観ていて思った…
    文字通り塩漬けにされる対処法がインパクトありすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:45

    モットー、モットーって大分独特な鳴き声をしてる怪獣

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:16:33

    >>11

    グールグラスみたいな色になってる…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:18:21

    >>14

    今の制作スタッフだと野菜の価格高騰化とかも皮肉って仕込んできそうでな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:01:11

    微妙に愛嬌あるビジュアルと鳴き声に野菜好きって設定だけだと善玉怪獣に思える罠
    というか昔は大人しい怪獣だと普通に勘違いしてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています