- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:29:08
条件は?……ふむ、こちらもサイコマシンで上位のニュータイプ?それならさほど難しい話では無いな
巨大という事はパイロットは操縦に多大な負荷が掛かる筈だ。こちらから強烈なプレッシャーを叩き込んで制御を更に困難にしてしまえば良い。私もそうやってハマーンの動きを封じ込めた事があるので効果は実証済みだ
更に強烈なプレッシャーを与えて制御系を乗っ取るという方法も理論上出来なくは無いが……そんな凄まじい能力を持った者は稀も稀だ。考えなくて良い
……しかし、巨大サイコマシン対策とは穏やかではないな。オールドタイプや能力が低い者が挑むには至難の業であろう。そういう者達が挑むのであれば、そうさなぁ……パイロットの思念を掻き乱すジャマー……サイコジャマーとでも言うべきか、そのような物を作っておけば対策は可能だ
参考になったかな? - 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:31:15
サイコガンダムがどれだけ頑丈だろうが中身のパイロットの精神的耐久力はたかが知れてるもんね…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:31:16
それが出来れば苦労は(略)
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:31:41
天才にしかできねぇ回答以外にちゃんと俗人でも攻略できる方法を考えてくれる
さすがは天才
ただ、その方法を用意するために天才が必要そうだけどな! - 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:33:50
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:34:29
これは紛れもない天才
やはり出禁にすべき - 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:34:51
そもそもサイコミュを駆動系にしか使わんからねこの人
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:35:05
ジャマーキャンセラー作って対策するぞコイツなら
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:39:16
データ持ってるなら外部から負荷かけて制御困難にするくらいはやる
つーかスパロボでやった - 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:40:42
コイツが出禁になった理由、「女たらしだから」「情勢を引っ掻き回すから」ではなく「独自で作ったモビルスーツ持ち込んで技術レベルを引き上げちゃうから」がやっぱり最有力な気がしてきた
コイツが高性能なMS引っ提げてやってきちゃうとどっちにつこうがパワーバランスが崩れて一方的な戦いになりかねない…連邦側につかれたらサイコガンダムに加えてこれってどう勝つねんって話だしジオン側なら「あっシロッコがいるならなんとかなるな…」って緊迫感が削がれちゃう - 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:41:55
敵方にいるからわかりにくいだけで要するに真田さん枠だもんなこいつ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:43:08
ラスボスやってたんは伊達ではない
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:44:56
特に信念はないけど技術力とパイロットとしての能力と木星船団の資金力と人たらしの能力を備えてる男
後ついでにニュータイプ - 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:47:11
作中でもカミーユにゃ負けるとはいえ最上位クラスのNT能力がオマケになる男、それがシロッコです
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:53:04
「もしシャアが本気でやったらお話が成立しない」みたいな論が昔からあったのと本質的には同じよね
出来ることがめちゃくちゃ広いマルチな天才だからコイツ一人いるだけで話の前提ハードルを大分引き上げなくちゃならない
最強のパイロットを一人登場させてもそいつを無双させない方法は無数にある(政治とか技術とか)けどコイツはそのハードル自体も自力で退かせる能力をしてるんだわ
というか本編でさえジ・オとシロッコの組合せはカミーユが覚醒してニュータイプ能力の差で全てなんとかするという言わば禁じ手で退場させたわけでな…