- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:35:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:35:54
ジ・Oは動かない
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:37:09
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:37:22
やめろ
ずっと木星で働いていろ - 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:37:52
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:37:53
ハンブラビある時点でお前動いてるだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:38:02
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:38:37
お前毎週動いてんな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:38:42
だからカミーユがキレた
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:40:58
グリプス戦役の最終局面でもジュピトリス温存してるから
いざとなったら逃げ道残してるのウザすぎる笑 - 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:42:28
カミーユ「戦争を遊びにしてる男」
- 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:43:26
興味本位で動きまくるからたちが悪過ぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:48:55
初めから助かるモードとかに入ってるなら頼もしいけどそうじゃないなら邪悪
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:50:20
善性はあるが祟り神ムーブ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:51:25
今は動けない それが運命だけど
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:52:18
自分に余裕あって気持ちよくやりたいことやればな精神強いから正直味方になって安心出来ない男
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:53:17
結局ジュピトリスの艦長が適材適所だった
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:53:44
ティターンズに敵対するならマチュ達の出る幕が無くなるし迎合するならどうしようもなくバッドエンドかので出禁になるのも納得である
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:55:08
そんな怒る程邪悪じゃなくない?とか言われてるの割と見るけど普通に邪悪
他人の陰からこそこそ手出しながら自分は歴史見てるだけでーすとか邪魔すぎる - 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:57:00
お前だ!いつもいつも、脇から見ているだけで、人を弄んで!
- 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:58:12
ある意味怨恨や思想で戦ってるティターンズやアクシズの面子よりよっぽど質悪いからスレ画
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:58:42
ただシロッコにも一個だけ良いところがあって
ジャミトフ・バスクを牽制してくれるんすよね
こいつが居ない状態でのバスクはもう限界まで暴れるぞ - 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:58:59
お前がオメガサイコミュを手に入れたら本当に手がつけられなくなる可能性があるからじっとしてて
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:01:02
コイツ出禁にしとかないと
マチュとニャアンはサラやシドレの横に並ぶことになるから - 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:01:46
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:03:09
ほっとくと無限に状況悪化させるから人間同士のあれこれに混ぜたらいけないタイプ
ジュピトリス艦長として危機を乗り越えるのが一番向いてる - 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:03:13
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:03:21
やらかした規模で言えばそうだけど文字通り戦争を遊びにしてるのはカミーユ的にはクズなんだと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:03:58
良くも悪くもあの過激思想集団相手にあれだけ大立ち回り出来たのは凄いよね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:06:37
シロッコは常に前線に出て戦ってるし、ジャミトフ暗殺は自分でやったりと結構努力してる
言われるほど他人任せで傍観者気取ってるわけじゃなくて、むしろジャミトフの方がよっぽど他人任せで汚れ仕事をバスクに押しつけて自分だけいいとこ取りをしようとしてたずるい奴だった
だが、シロッコのオレは天才だからお前ら愚民とは違うっつーあまりも大きい尊大さがヘイトかったのが敗因だった - 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:18:55
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:21:44
今みんなが不安になってるのはお前の影がチラつき始めたからなんだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:22:06
戦争をやめさせるために戦ってるカミーユにとっては戦争したい奴らを倒すことが最終目的になるってだけよ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:22:31
悪人というか悪質なんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:25:07
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:32:06
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:40:19
あー、ちょっと、ちょっとだけ!
バスクだけ軽くぶっころして木星でサラとMSでも作って遊んでてくれねぇかな! - 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:52:48
人を弄ぶクズなのはそうなんだけどサラにだけはマジっぽいので
延々と二人で平和にいちゃついてもろて…… - 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:52:57
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:11:02
大事な女に危険なことさせて平気な男なんてまともじゃないってのがカミーユの考え方だしな
自分の意志で危険な任務をやってるレコアとそれを容認してるクワトロに対してさえ
もっと心配してやれよ!ってクワトロの方にキレるくらいだから
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:46:18
声は島田さんから変えないでくれよ…あれはいいものだ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:01:37
こいつ最後マチュが絶望してその時現れたりするかも
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:06:15
爆発して良い負けないだろ事後処理誰がすると思ってんだ馬鹿野郎、とハゲが言っている
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:19:34
- 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:20:47
取り敢えず座ってろ
それはそれとしてコバヤシ丸といいハンブラビといい微妙にコイツの影が見え隠れするのが - 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:29:02
別のスレででも書いたけどGQuuuuuuXほんへでは帰路の途中だから出れないけど完結後にふらっとこいつが帰ってくると思うと楽しくなってくる
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:32:01
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:32:40
うるせえスイカバー喰らわせるぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:35:56
私とこればキラキラかをみれる
- 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:39:26
戦争で遊ぶ男だからスレ画は
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:40:32
声がめちゃくちゃ良い邪悪なヘアバンドだから
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:43:09
やったことは全体で見れば邪悪度は高いってわけじゃないけどカミーユは相手の本質が全部見えちゃうからシロッコを殺すしかないってなったわけでして
- 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:45:06
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:45:45
- 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:45:54
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:47:07
別に善性みたいなのが無いわけでも無いんだけど、それはそれとして天災
- 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:48:40
- 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:49:17
シロッコは才能の使い道見つけて発揮したいだけなのでああいう方向にならない平和な社会であればそんなに害はないんだろうがな
ただ宇宙世紀にそんな平和な時代は存在しないけど - 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:50:18
モビルスーツが生まれる前は平和だったんじゃないの
- 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:54:19
悪いことしたいじゃなく歴史の岐路を操作してみたいって感じで面白半分だから遊びじゃないんだよーってキレられる
- 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:59:45
1人だけギレンの野望やってる感覚の人
- 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:29:43
責任感はないし遊び半分以上だけど
それはそれとして愚か者どもが世界を壊そうとしてるのであれば
遊び感覚だろうがその後で放り出そうが私がひとまず整えてやった方が上等だろうという傲慢と
それを傲慢で終わらせないだけの才覚を持ち合わせた怪物だとも思える - 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:31:21
性格がシロッコでさえ無ければ宇宙世紀を大きく変えられたかもしれない程の天才ではあるからな
- 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:34:07
性格さえもうちょっと良ければ
でもシロッコは性格が悪いのがシロッコだから - 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:34:07
- 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:36:01
- 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:37:08
対立煽りlv999って誰かが言ってて言い得て妙だった
- 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:38:25
- 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:39:50
対立煽りとかそんな物騒な人じゃないよ
凡人を見下す根拠を持つ天才だから全ての陣営を馬鹿にして煽ってるだけ - 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:40:17
これ言われてるのがクローン作ったり人の心弄んで道具にしたり戦争したい大国煽って兵器作らせたりする頭脳も喧嘩も強いやつだからじゃねえかな
- 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:40:58
最後の最後に地球圏にチラッと顔出すけど肝心なこと終わっててつまらん木星圏戻るか…でテンション下がってすぐに帰るシロッコ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:43:12
- 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:12:11
こいつには誰か側近が必要だよねこの世界では
- 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:14:18
他はともかくこいつだけは駄目
- 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:16:31
木星にいる分、ifでジオンだの連邦だの弄っても大して影響受けず正史と同じようなキャラで同じような技術持っちゃうからな