ニカの次の形態がある可能性はあるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:09:20

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:09:47

    ないよ(笑)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:09:50

    あひゃひゃひゃひゃ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:10:27

    ギアが進化したみたいにサンカがくるのはわかりきってますよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:11:31

    ギア○ックスはハンコックとウタどっちで解放するのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:11:36

    ギアR…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:12:21

    最高到達点が欺瞞になるので無理です

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:12:50

    新形態不要っ!
    このおふざけモードさえあればいいっ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:12:51

    あんた凄いユニークで面白い発想だったよ
    きっと一発ネタだったらね

    でも一発ネタだからおもしろいカートゥーン化能力を主人公で常時発動可能なんてやったらバトル漫画として面白くなるわけないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:14:01

    カイドウがインフレに置いてかれた敵になるからしてほしくない気持ちがあるのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:14:01

    >>9

    最終回の最終決戦とかでお披露目とかじゃダメだったんスかね?

    それなら今みたいな味のしないガムと化してすんだのになぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:14:47

    >>9

    カートゥーン化と言うよりトムとジェリー化という感覚

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:16:26

    カイドウやマムはともかくそれほど巨人でもないシャンクの腹を伸ばしたり最終決戦でもアヒャヒャすることになるのは人生の悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:17:15

    目ん玉びよよんと舐めプ癖がなければ一応面白いよね一応
    しゃあけど…覇王纏いとかの方がかっこいいわ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:19:17

    お言葉ですが最後は悪魔の実が荼毘に臥してステゴロ勝負ですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:19:28

    >>11

    最終決戦であんなもん出されたら尻アスもクソもねーだろ!(ゴッ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:23:45

    正直今はルフィじゃなくニカって感じがするからルフィ意識のままギア5使えるようになるとかはあるんじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:26:06

    >>17

    ニカに主導権奪われてる説には弱点がある

    誰も不自然さに突っ込まないしなんだかんだニカ出てから時間が経ってると言うことや

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:26:38

    >>16

    ったくじゃいつのタイミングで出すんだよえーーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:27:10

    >>19

    「そもそも出すな」

    それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:27:29

    >>19

    すみません出さなくていいんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:27:34

    ニカが笑えない相手が出てくると考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:27:48

    >>9

    尾田くんのコメント「オラッ!俺が面白いと思ってんだから笑えよ!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:47:23

    とにかくニカの戦い方がつまらないのが問題なんだ
    無敵状態で緊張感0の戦い繰り広げるかエネルギー切れで安倍晋・三になるかの二択しか無いでしょ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:53:50

    スネイクマンみたいなバージョン違いは欲しいよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:56:25

    トップギアを出せよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:56:31

    >>12

    すみませんトム以外は大真面目にやってるのにトムだけふざけ倒してたらクソつまんねーよになるのは当然なんです


    トムとジェリーは互いにメチャクチャやってやられての相方が居ないと成立しないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:56:34

    ギアセカンドの頃はあったデザインセンスに今は期待できなくなってるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:57:24

    ギアサードが子供形態になるは面白みがあったんだよね
    老人形態は面白みがないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:57:31

    >>22

    カイドウやん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:59:23

    そのうちマジで仲間傷ついてるのに笑いながら戦闘しそうなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:59:37

    このギア5初登場回のタイトルを見なさい

    ギア2の初登場は"ギア2"
    ギア3は"ギア3"
    ギア4は"ギア4"なのに対し
    ギア5は"解放の戦士"……まだ単独サブタイを貰っていないんだ

    ま…まさか……

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:00:23

    二次創作で作られてた架空のギア5のがカッコよかったりするんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:01

    ニカが出てくると舌打ちが出るようになった それが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:02:33

    どうしてREDみたいにかっこよくしないの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:09:56

    ああーっギア5をくれェ 総集編挟んでもいいから
    俺はアニメニカなしでは生きていけないんだあっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:42:38

    このあと更に一皮むけるならありだと思うのがワシです
    しかしキャラが増えて主人公の戦闘が薄くなった今期待できないのもワシです

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:56:08

    スーパーサイヤ人2みたいな感じになるのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:58:28

    >>32

    ふうんそういうことか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:20:08

    >>14

    舐めプした結果守るべき対象を殺されるとかマジで酷いんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:37:20

    >>35

    これが魚先生の中で一番かっこいいと思ったからやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています