- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:31:05
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:36:30
悟飯自身があまり最強に拘ってないからな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:39:13
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:39:41
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:42:51
正直原作終盤はポンポン別バージョンが出てきて「ベジットが最強」以外の序列が良くわからんところはある
純粋ブウより悪ブウの方が強いみたいなのも言われんと気づかんかった - 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:46:01
それこそアニメだと純粋ブウが最強ってはっきり言われてるしな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:46:35
悟飯はもう別枠でカウントに入れてない気がするベジータ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:59:04
悟空に比べて詰めが甘い&戦闘意欲に欠けるってことで
悪ブウみたいな「悟空より強いけど悟飯より弱い」相手にはいいだろうけど
悟空も悟飯も両方かなわないぐらい強い相手の時どっちの方が頼りになるかっていうと悟空なイメージ - 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:08:12
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:12:48
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:15:10
アニメでは純粋ブウが最強という割には悪ブウにベジータと二人がかりでも敵わない発言は原作のままという
- 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:18:27
尚アニメの悟空さは本人曰く「パワーは本物」の偽悟飯相手に超1で渡り合ってた模様
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:18:31
アルティメット
・見た目ほぼそのまま
・デメリット無し
・10年近く名称無し
超3
・見た目ガッツリ変わる
・長時間使用不可のデメリット有り
・皆大好きスーパーサイヤ人の系譜
まあどっちの方がジャンプ主人公らしい能力かって言われたら超3だわな - 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:02:24
セル編の時みたいな悟空以上の戦士みたいな扱いされてないからかな、原作なら確実に悟空より強いけど
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:06:24
悟飯は普通にそのままで強いっていうのがイレギュラーなところであり主人公として使いにくいところでもあるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:09:06
個人的に悟飯はブチキレて限界を越えて最強ってイメージがあったから普通に強いと最強って感じがしなかったな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:02:12
ヒルデガーンは悟空最強扱いもそうだし急にオラがやらなきゃ誰がやるとか言い出すし龍拳がカッコ良すぎるから差し引きで良く見えるだけでかなりヤバイ映画だよな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:03:39
形態としては違うだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:05:59
すぐ鈍るイメージはある
フリーザにワンパンされたり - 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:17:02
- 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:41:24
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:45:57
原作の時点でハーフ組が修業しないから悟空はウーブに目をつけているし
ウーブは地球人だから才能の限界にぶち当たるか途中で修業をサボりそう - 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:46:37
サイヤ人ハーフだから説
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:58:11
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:18:07
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:31:02
アル飯は良くも悪くも悟飯のコンディションに左右される印象ある
怠け悟飯なら雑魚だしそこそこ勘が戻ってきててパンが危険な目に遭ってキレた悟飯ならかなり強いと - 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:41:06
農業サボりながら修行してる悟空とかそもそも仕事してないから修行ずっとできるベジータとか
戦闘行為そのものが本業なフリーザと違って悟飯はちゃんと学者してるからすぐなまるとか言われるのは可哀想だとは思う
まあ仕事にかまけすぎてパンの面倒ピッコロさんに任せすぎて説教されたりしてるし普段からもうちょい見せ場ほしいと言われればそれはそうなんだけど - 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:42:41
ゴテンクスほどじゃないにしても隙突かれて吸収される迂闊さがあるからな
ベジットだってわざとかも知れんが不意打ちおやつ光線食らってお菓子にはされるし
純粋ブウの行動は突拍子もなく予測しづらいからな - 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:50:02
つかブルーと戦える奴が話の展開上割と多いのと
脚本家ごとに強さがブレがちなのと
ブースト形態まであるからそれ含めるかでまた変わる - 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:32:46
7年間は主に勉強の方に集中してただろうにブウ編武道会でちゃんと超2になれてたのは偉い
セル編超2よりは弱くなって悟空ベジータから見たら微妙だったんだろうけど
超2になれるなら十分維持して頑張ってたと思う
ただパンのお迎えはちゃんと父親として少なくともピッコロさんよりは多く行くべきだと思うけどな - 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:56:22
ピッコロさんや18号が参加する天下一武道会で超サイヤ人なしの提案をした悟飯とそれに納得したベジータ
ベジータは7年間修業していたからいいとして鈍っていた通常悟飯にすら劣るのかピッコロさん - 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:32
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:04:21
ブウ編悟飯ってダーブラ戦で逆上していたら楽勝だったのに何で逆上しなかった
悟空曰く悟飯が逆上したら全世界のどんな奴にも負けないはずなのに - 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:10
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:11:18
ダーブラを倒せないとピッコロやクリリンが元に戻らないのにゲーム感覚だったな
鈍っていてもセル程度のダーブラを倒す自信はあったけど実際のダーブラは思ったより強かったから苦戦した - 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:16:04
まあ後ろに悟空とベジータが控えてたしな、ベジータが洗脳されたあとは割とすぐにブウ復活してるし
あのまま戦いが続いても自分と違ってずっと鍛えてた悟空が居るからセルの時みたいに怒れっていう方がむずい - 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:35:41
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:42:05
原作の単体最強キャラなのは確かだから、超とか近年のスタッフも配慮してる風ではある
悟飯がアルティメット取り戻したら(インフレ進んでるから最強ではないけど)とりあえず一線級に返り咲けるって感じで
舞台や話が進んでも一定の格が担保されてるのは旧ブロリーに近い扱いかも
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:59:32
ブウ編でどうすればあの時の力が出せるんだと自信なさげな悟飯に
セル編の時と変わらずお前は誰よりも強いと辛抱強く何度でも伝えて寄り添ってくれる悟空は素敵だ - 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:33:58
スーパーヒーローのガンマはピッコロさんに悟空ベジータに匹敵する力って評価されててパワーバランス的に違和感なく解釈するならここでいう悟空ベジータはブルー状態くらいの力
それを相手に純粋な力では勝ってるっぽいのがアルティメットでその悟飯でも持久力込みでいい勝負してたガンマをノーダメでワンパンしたのがオレンジピッコロ
んでそのオレンジピッコロがなんとか殴り合いを成立されられる程度で歯が立たずに圧倒されてたのがセルマックスで、そのセルの攻撃を腹で受け止めて蹴り一発でねじ伏せた後に悪人ズラで笑ってたやつが悟飯ビースト - 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:35:24
良くも悪くも見た目が変わらないから強くなった感が読者からわかりにくいうえに結局ブウにボコられちゃうのがね
なによりベジットのインパクトが強すぎる - 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:55:43
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:57:47
- 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:43:20
ウスノロ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:18:24
純粋最強発言といいヒルデガーン戦といいシンプルにアニメスタッフから最強だと思われなかった説。原作に近い状態に再編集された改でも純粋最強って扱いだし
- 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:25:26
最強なんだけど、メタ的な話で最強が出ればいいで話が終わってしまうから使いづらいので弱体化させられる
バトルの効率だけ考えるとずっと修行させるのがいいけど、ストーリー的にはキャラクターが立たないし、
平和な世の中で鍛え続けるってのも違和感なので学者メインにして、
修行大好きな悟空とベジータが苦戦しつつパワーを引き出して勝つが面白い - 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:32:52
純粋ブウって1番厄介と言われてたのは覚えてるけど最強なんて言われてたっけ?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:59:02
瞬間的な強さや潜在的な才能はまごうことなきトップだろうけどスレ絵はセルマックス並みの脅威が迫らないと強さを維持しようとはしないからね
対してカカロットは強くなることが趣味で日課になってるからブウ編で覚醒した時は悟飯が上でもそっから数ヶ月も経てばまぁ強さは逆転すると思う
- 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:05:14
アニメだともっとも強い扱いのままだったよ
まぁ実際のところ超3と互角の様に見えて再生を遅らせて遊んでたり敢えていたぶる様にしてたりと強さの底は見せてないからアルブウには勝てないのは間違いないにしても悪ブウと戦ったら総合スペックで劣ってても瞬時に超3ですら防げないレベル(自分も巻き添えになるレベル)の気弾を作ったり出来る理性のなさからくる無軌道さとアホみたいな火力で勝てそうなバランスはしてる
ただどう考えてもアルブウに勝てそうには見えんけど
- 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:25:54
アニメだとガリガリ除く全ての形態のブウと手合わせした悟空が「今までのブウとは段違い」とか界王神の厄介以外にも「一番パワーのあるブウ」って言われたり間違いなく最強扱いされてるんだよな純粋
- 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:29:10
- 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:59:08
- 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:43:01
アニメだと悟空は悟飯がポタラ探すための時間稼ぎとして超3になってゴテンクスブウと戦ったり
ポタラ拒否したベジータと二人がかりでアル飯ブウと戦ったりしてるが全く相手になってないどころか手も足も出てないんだよな
- 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:56:38
ダーブラにも通常サイヤ人に比べて雑魚扱いされていたぞブウ編ピッコロさん
- 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:01:51
アニメは編集とちゃんと話してパワーの設定は原作と同じにしてるらしいよ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:03:39
本来だったら超3より二回りくらい強いはずなのに…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:19:52
ヒルデガーンは実体を消して攻撃を無効化出来るから悟飯に勝てる可能性もあるんじゃないかな
純粋ブウ戦で悟飯を連れて来なかったのは謎 - 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:10:00
セルを瞬殺したパイクーハンと互角のオリブーをヤムチャが瞬殺するような作品に整合性を求めちゃいかん