少しは本気が出せそうな男ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:34:14

    本気を出したらどうなるのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:36:05

    黙れドン太郎とか懐かしいを超えた懐かしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:36:54

    なんか迫力がなさすぎないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:37:31

      ・・
    物理さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:38:11

    >>1

    読者が失笑する…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:38:40

    丸顔を超えた丸顔

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:38:56

    原作もコミカライズもお互いに大ハズレだ…って思ってそうスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:39:19

    >>2

    机叩いて女を脅すとかアリ? モラハラとかパワハラの気があるんとちゃうのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:39:32

    もしかしてコミカライズガチャ大外れを引いたタイプなのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:39:52

    作画にやる気を感じられないとお墨付きを貰っている

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:40:19

    >>7

    大外れ…?近いレベルとマッチングさせてやったと言ってくれや

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:40:20

    >>9

    原作は当たりだったタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:41:05

    >>12

    そもそも原作を読んだことがない未読蛆虫なのが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:41:07

    この台詞をシラフで書いたとは思いたくないのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:42:20

    待てよマイナスとマイナスは掛ければプラスなんだぜ
    なにっ足し算

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:42:48

    そもそも原作がどのぐらい人気があるのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:43:04

    おむつライオンよこせ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:43:33

    SAOのコミカライズといい勝負…それがこのコミカライズです

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:44:00

    >>14

    なんか色々と迫力がない作画なのん

    まぁ文章も終わってるからバランスは取れているんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:44:50

    >>16

    なろうを規約違反でBANされた後に書籍化されたんだよね凄くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:45:50

    漫画家の他の作品はまだマシなのが悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:48:10

    原作も作画もおおっ…なのにどう見ても組み合わせからミスってるのはルールで禁止スよね
    この絵ならゆるいギャグとかが良さそうじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:48:48

    勿論優勝 極限まで優勝
    盛り上がり所何処へ⁉︎

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:49:02

    オレは優勝(ソードマスター)した(PCルビ振り)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:49:10

    >>20

    リアル追放もの…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:49:52

    >>23

    >>24

    禁断の“ソードマスター”二度撃ち

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:50:27

    >>17

    しょうがねぇなあネタも風化して来たってのに

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:52:26

    >>27

    ポテポテ歩いてそうなんだよね可愛くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:55:00

    オムツライオンの正式名称キマイラ・アントなんだよね
    ◇この蟻は…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:57:25

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:59:49

    おいコラッ ユニークモンスターには迂闊に関わるなよ
    めちゃくちゃ強い個体だから全滅する可能性もあるんだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:00:31

    >>29

    …なんかアンクルソックス履いてね…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:01:41

    黄金バット…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:02:40

    あの…見た感じ萌え絵が得意っぽい感じの絵柄なんスけど…いいんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:03:12

    >>31

    なにを迂闊に関わってるこのバカは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:03:39

    >>33

    棒立ちを越えたボー達

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:04:37

    氷砕重牙すげぇ…
    ただの腹パンにしかみえねぇし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:06:12

    なんか台詞見る感じ狙って痛いの書いてない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:07:30

    >>34

    作画の方はこの後普通に萌え系の漫画描いてるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:08:22

    >>37

    この空中でグレーター•ウケミをとる女は…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:09:02

    黙れドンが有名だが…
    そのあとのイキリ具合も目も当てられないぐらいキレてるぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:10:54

    >>14

    頭身や顔のパーツもうちょっと真面目に描けなかったんスかね

    >>2なんか赤ちゃんみたいなのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:12:44

    でもね俺黙れドン太郎好きなんだよね 語感がいいでしょう?
    名前聞くだけで笑っちゃうんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:13:39

    これがチートスレイヤーの黙れドン

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:15:16

    >>34

    確か元々百合系の萌え漫画描いててまたそっち路線描いてるとか聞いたっスね

    明らかに適任じゃないのになんでこの人に描かせたのん…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:17:37

    イキってる時がちゃんと格好悪かったり気持ち悪かったりするのは好感が持てる
    他の漫画家だと綺麗に描いているからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:23:55

    >>44

    1話で死んだ雑魚やん 元気しとんの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:35:43

    >>39

    しかし…黙れドン太郎はそこそこ売れて円満に終わったけどこっちは打ち切られたのです

    おそらくなろう漫画の才能があったと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:48

    >>34

    イタリア料理店に寿司握らすくらいには作風に対して絵柄が合わないと思うのは俺なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:14:42

    >>48

    ふうん 絵は描けてもストーリーの才能は無かったということか

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:36:01

    ファンタジーを描けていると思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:42:40

    >>33

    ゴブスレのこいつを簡単作画にしたみたいでやんした…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:48:23

    >>48

    名作作家の定石だ…今も語り継がれる名作の次に色々考えて作って爆死する

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:14:26

    >>53

    名作

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:28:06

    おおよそ人骨とは思えない骨格してるんスけど…いいんスかこれで

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:33:12
  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:36:39

    >>35

    逃げるでもなくわざわざ自分から仕掛けてるんだよね 馬鹿じゃない?

    描いてて違和感感じなかったんスかね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:43:37
  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:45:54

    >>55

    この引きで煽りがエロ展開なのは戦闘なんて誰も気にしてない悲哀を感じますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:41:50

    >>27

    この場面だけ見たらどう見てもほのぼの系マンガなんだよね すごくない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:42:51

    >>3

    作画担当がゆるふわ女の子専門だから仕方ないを越えた仕方ない

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:44:47

    死んだばあさんと生きてるオレならどっちが大事なのか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:47:12

    >>29

    幻獣級のハイランクって表現すき

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:50:15

    黙れドン太郎こと物理でモテモテで一番好きなのはやっぱ>>31なんだよね 攻撃するな気をつけろって言いながら同じコマで撃ってんじゃねえよあーっ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています