トレセンの周辺

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:40:38

    サッカー場とかライブ場があるね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:42:06

    テニスコート4面、屋内プール

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:42:45

    サッカー場奥に見える点在した建物はトレーナー寮なのかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:45:48

    周辺じゃなくてそこもトレセン学園内部だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:46:22

    左下の8つ並んでるのが生徒用の寮かな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:47:29

    (そのうち有識者が実際のこのへんの航空写真貼ってくれるだろという安直な期待)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:47:37

    練習用のレース場はともかくぶっちゃけテニスコートとサッカー場って必要?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:48:20

    寮長が見回りするらしいし多分建物自体は一つで管理してそうな感あったけどもしそうならレースコース前にある建物がそれに当たるのかしら

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:50:15

    >>7

    趣味でサッカーやテニスやる子がいるかもしれんし

    てかサッカーはトプロがやってなかったか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:51:24

    オルフェがサッカー場で寝てたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:51:27

    シングレだと生徒数2000人だっけ、2000人規模の校舎ならもっと大きいんじゃ、こんなものかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:51:38

    UAFで野球やったりしてたしファン感謝祭は割とトンチキするので息抜きも兼ねて置いてるのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:52:15

    >>7

    あくまで「国立体育科中高一貫校」だしな・・・。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:53:29

    2017年の漫画スターティングゲート1話では
    いくら何でも植林しすぎだろって頃のトレセン学園が見れるぞ(建物の配置はほぼそのまま)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:53:54

    >>11

    宇都宮の作新学院より広い気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:21:01

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:23:07

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:25:49

    坂路はないのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:25:55

    画像貼りミスかな?
    単に反映されてないだけなら次のレスが書き込まれたら表示されるようになるから一度消さずに連投してみ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:40:39

    トレセンの周辺地図

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:42:54

    これ見るとチームの個室を平屋で与えられてるのすごいな
    沖トレよくキープしてたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:51:35

    >>20

    アニメ2期でははっきり東芝府中が写ってるからおそらく誤り

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:03:42

    さすがに北大よりは狭そうだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:10:32
  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:16:41

    道路形状などからこの辺じゃないかと思ってるけどイマイチわからん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:35:23

    >>25

    そこだと東府中でいいんですよね

    スペちゃんは降りる駅間違ってなかったことになってしまう

    まあ身も蓋もない話だけど実際の地図上でどこってのは想定されてないってのが一番可能性高そうではある

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:54:04

    >>5

    登校シーンで校門通過するのと符合するから多分そうだね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:56:12

    寮でけえな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:57:29

    東京に広大な土地持ってるってだけでやばいから

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:00:11

    正門前のそれぞれピンクと青の屋根の建物が多分寮だよな?
    思ったよりド真ん前だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:04:41

    敷地内の話をしてるのか敷地外の周辺のことの話をしてるのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:20:45

    >>1の画像見て思ったけどテニスコートとの比較で周回コースの大体の大きさわかるな

    一番外のコースでおそらく直線150mくらいしかないから美浦とか栗東みたいな規模感ではないんだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:30:18

    アニメバースとゲームバースとシングレバースがまた設定違いそうだからややこしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:45:59

    >>7

    サッカーやテニスって基本走る競技だから、トレーニングに使えるからじゃないかな?(サッカーは持久力や競り合い、テニスは瞬発力的な)。

    サッカーコートがあって野球場がないのは、野球は動かない場面があるから、トレーニングには使いづらいスポーツだからだと推察してみる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:19:58

    >>32

    パース考えたらもうちょっと大きくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:22:47

    原作版はこんなの

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:23:00

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:24:04

    赤が栗東で青が美浦?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:31:29

    >>35

    150はちょっと低く見積もりすぎか

    にしても300は超えないよね

    園田くらいのサイズ感かな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:37:00

    トレセン学園のコースは栗東の馬場がモデルとされてるヨ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:01:16

    >>7

    ここ学校やぞ?体育の授業で普通に使うわい

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:02:04

    >>8

    寮はアプリの背景画像やアニメ三期辺りからみても複数建物あるのわかるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:13:54

    これ手前の色違いの同じ建物たぶん寮だよね どっちがどっちだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:22:30

    栗東のほうが人数多いんだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:27:35

    ライブステージが敷地の端っこで外側向いてるのって近隣住民にそれなりの音量がお届けされそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:04:35

    一人暮らし勢は住宅街の中に家借りてんのかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:57:36

    あまり遠いと通いにくいからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています