🪐「……」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:51:40

    🪐「……」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:52:47

    土星み、グランドクロスを狙うのはやめろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:54:22

    このリングって薄そうに見えて普通に地球より厚いってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:56:34

    >>3

    えっそうなんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:02:43

    >>4

    そもそも土星が地球の9倍デカイんだ!

    輪もかなりでデカイと思った方がいい!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:04:15

    リングの小惑星や隕石群は近くても地球と月並みの距離があると言う学者も居る

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:06:14

    >>4

    ネタだよ

    厚みは数十メートルから1キロメートルしかないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:08:18

    メチャクチャ分厚いのはフェーベ環のことだと思われるが…
    ちなみに土星本体よりデカいらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:08:55

    あれっ生き物は?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:13:59

    こんな無言で始まるスレでどーせいっちゅーんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:15:01

    どうしてとっ散らからずに綺麗なワッカになるのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:26:24

    土星……聞いたことがありません

    CDのジャケットにはめちゃくちゃ採用されるが曲が聴かれるのはジュピターばかりだと

    The Planets: Saturn, the Bringer of Old Age - by Gustav Holst (1874-1934)


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています