- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:08:50
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:10:34
うああああああ
ザ・ビッグがパラダイムシティを練り歩いている - 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:21:59
やっぱり知りたいよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:22:53
あっそれは背景設定だから…深いところまで映像化するつもりはないでヤンス
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:25:09
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:25:40
敢えてメタ的に言うなら、作者(ドロシー)が本作「交渉人ロジャー」を書き始めた“始点”なんだろうね、40年前って。
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:25:52
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:26:31
40年前に起こったことを教えてくれよって事やん
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:26:43
唐突にビックリドッキリメカや主人公機の新機能が生えてくるスーパーロボットモノなんだ!
そういう昔の話とかはシチュエーションを整えるための言い訳に過ぎないから掘り下げなくて良い! - 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:38:27
当時として斬新なアイディアだったよね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:43:54
何じゃあこのファイナルステージは…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:47:48
私はビッグ・デュオ!
この私を見つけた君は選ばれし者
この世界の真実を掴むチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう パラダイムシティにいるあるネゴシエイターをぶちのめしてほしい
名はロジャー ビッグオーのドミュナスで"最低のファッションセンス"を持つ主人公だ
もちろんめちゃくちゃ強い
しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
ザ・ビッグに乗るには正規ドミュナスでなければならない
腐ったトマトや半機械人間などの愚か者は搭乗禁止
なぜなら万が一にも"真実"には到達できないからだ
何よりも"空を飛べること"が大事なんだ
ぶっちゃけ街が吹き飛ぶミサイルなんてどうでもいいんだ
"真実"にさえ到達できればなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐパラダイムシティへ行け 真実に到達させろ
急げっ 乗り遅れるな 真実を掴むんだ
"ショー・タイム"だ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:22:09
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:23:34
ウム、世界は40年前に産まれたんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:25:55
40年前に産まれたんだよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:22:47
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:25:57
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:36:18
ごめーん街しか行きたくない
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:39:24
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:43:00
元々バラバラになっててビッグとしては不完全、おまけに水場も限られてるあたり設定練ったけど没ネタにされてどっか捨てられてたんじゃねぇかと思ってんだ