ベッドが壊れた!助けて!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:17:02

    ベッドのフレーム?画像だとスノコの下にスノコを支える出っ張りが左右にあるじゃん?
    その片方が剥がれて抜けた…
    修理したいと思うんだけど修理の仕方とか詳しい人いたら教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:18:09

    ①電動ネジとかで穴開けるべき?
    ②それとも木工用ボンドとかでくっつけるべき?
    ③それ以外の方法?
    ④大人しく業者呼ぶべき?
    因みにニトリで買った安いやつで2年前くらいのやつ
    保証書とかどっか行っちゃって無い…
    壊れ方としては支えてる片方側の木の棒が半分にぶち折れてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:18:51

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:20:47

    素直に処分して新しいの買ったほうがいいと思うけど
    なんなら突っ張り棒でも入れておけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:39:24

    >>3

    すまん…この安ベッド2年前にニトリで買ったものなんだ…

    だからニトリ行って買い直しても数年後には壊れる気がするよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:42:32

    >>4

    修理じゃ無くて新しいのを買うのをおすすめしてる理由ってどんな感じ?

    自分一人暮らし初めてはじめて買ったのがこのニトリの安ベッドだからあんまベッドのことよく知らんのよね

    実家にいた時のは子供の頃から使ってたやつだけど20年以上使ってて壊れなかったけど古いからそれはそのまま置いておいて一人暮らし始める際にニトリで安いの買ったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:45:31

    もしかして:体重
    荷重かかるところならその辺のボンドじゃもたんと思う
    修理自体は簡単だと思うけどホームセンターとかで聞いてみたら?
    もうマットレスだけで寝るのもアリだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:48:36

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:50:00

    >>7

    体重は寧ろ昔の方が遥かに重かったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:50:15

    >>6

    素人がやってもちゃんと直せるとは限らないし

    寝る環境のストレスって体調に直結するからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:51:21

    >>8

    そうなんだよ

    そこも気になったから今後どうするべきかの参考を色んな人に聞きたくてスレ立てしたんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:52:44

    >>10

    一回ホームセンターで聞いてみるか…

    実際素人で直して問題無いものなのかそうで無いのかだけでもチェックしなければ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:54:39

    因みに皆はどこのメーカーのベッドでいくら位するやつ使ってる?
    おすすめのメーカーと値段帯とかあれば聞きたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:56:06

    俺なら直すけど不安ならやめといた方がいいかもね
    でもやってみたら簡単だと思う
    直すつもりならネットで商品名検索して組み立て説明書とかみてみたらいいよ
    部品買うのにも役立つし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:01:04

    >>14

    そっか

    一回直してみて駄目だったら新しいの買えば良いのか!

    そこ考えてなかった

    ありがとう!!

    ついでにおすすめベッドのメーカーと価格帯とか教えてくれると助かる

    因みに1ルームの一人暮らし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:50:54

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています